この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
品質の日立グループということで、品質を守るための「教育」(実際はパワーポイントを読んで確認テストに回答するだけ)が頻繁に、全社員に対して行わ...続きを読む(全355文字)
株式会社日立システムズパワーサービス 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
品質の日立グループということで、品質を守るための「教育」(実際はパワーポイントを読んで確認テストに回答するだけ)が頻繁に、全社員に対して行わ...続きを読む(全355文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京電力との合弁企業であり、東京電力以外の事業者のインフラ保守も行っている。電力インフラに与える影響が大きいため、やりがいを感じる。
【気に...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立システムズ系列であり、品質・信頼性を重視する日立グループの考えが浸透している。本番系、検証系ともに設定投入時は徹底的なレビューを受けてか...続きを読む(全401文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次有給休暇やフレックス出社などは比較的認められやすかった。また、リモートワーク(Teamsを接続)も、週1回程度は事前届出・調整の上で認め...続きを読む(全240文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年4月21日【気になること・改善したほうがいい点】
銀行システム運用なので常にミスをしてはいけないというプレッシャーがあるため、上司の気になる点を徹底的に追及される...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年9月16日【良い点】
社員が講師となる社内の勉強会が定期的に開催されており、プログラミングスキルを学ぶことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年8月24日【気になること・改善したほうがいい点】
社内規定には色々な制度が記載されていますが、利用のために書類等揃えて申請したところだめだと一蹴されました。
書類...続きを読む(全234文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2013年9月16日在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年7月1日【良い点】
可もなく不可もなく。
しかし、毎月社員が集まって話す日があるため、改善の傾向は見られる。
入社して3ヶ月は有給なしが一般的だが、ある程度融通...続きを読む(全190文字)
会社名 | 株式会社日立システムズパワーサービス |
---|---|
フリガナ | ヒタチシステムズパワーサービス |
設立日 | 2014年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 687人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 南邦明 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番3号 |
電話番号 | 03-6757-1111 |
URL | https://www.hitachi-systems-ps.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。