- Q. 志望動機
- A.
テンフィールズファクトリー株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒テンフィールズファクトリー株式会社のレポート
公開日:2018年9月12日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
かなり事業領域が広い企業であること。その沢山ある事業で自分が「何をしたのか?」「どうなりたいのか」を明確にし、面接に挑む必要があります。私の場合は、デザインか不動産系に興味があったため、宅建士の勉強なども少し手を出した。面接を通じて、宅建士を持っているとかなり優遇されるような感じは強く受けました。また、言い方は悪いが「我」が強い人間はかなり向いている企業だと思います。選考を通じて、給料の話や、待遇の話はかなり先方から振ってきた記憶があります。明確に「これくらい稼ぎたい」という強い意思が必要です。また、比較的若手でも裁量権があるのもこの会社では特徴です。見返りも大きいが責任もかなり大きいのだろうと思わせられることがかなりありました。一貫して言えることだが、受け身の姿勢でなく、「個人事業主になってやる!」ぐらいの覚悟でこの会社を受ける必要があると思われます。
面接などで綺麗ごとを並べるのではなく、事業プランを提案する勢いで私は挑みました。
志望動機
私が、テンフィールズファクトリーを志望する理由は、貴社の事業領域の広さと、比較的若手でも裁量権を与えていただけるという点に魅力を感じたからです。私は今現在、学生団体で求人広告の団体を運営しております。このビジネスモデルを将来的に貴社でも行っていきたいと考えたため志望しております。もちろん、貴社の社内での実績をつみ、社内で認められてからだとは自負しております。求人広告は、どのような業界にも営業をかけやすく、他社との接点を持つのに比較的容易なアプローチの仕方だと私は考えるからです。さらに、貴社の事業領域の広さを活かし他事業分野の仕事も提案しやすい、すなわち、ワンストップでの提案ができると考えているからです。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2018年05月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 社長秘書
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
行動力や、それを実現する力、学生時代にどのようなことに取り組んだか、具体的な数字などを交えて説明した点が評価されたと思う。
面接の雰囲気
最初はかなり高圧的に感じたが、それは会社のことを勘違いして面接に挑む学生が多いためだということを後ほどお伺いした。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜ、弊社を志望しているのか?
私の強みは「行動力」だと考えているからです。御社のようなベンチャー精神をもち、常に変化を厭わない環境ではこの強みが活きると考えたためです。説明会に参加し「できないならやってやろう」という精神を強く感じましやまた。そのお思い切りの良さ、また、実現する力、を持ち合わせていることにも強く魅力を感じております。
次に私自身将来的に貴社で求人広告の事業を立ち上げ、他部門の事業部と連携を計り、シナジー効果を生めると考えたためです。たくさんの事業部があるため、求人広告という切り口で他社との接点も持ちやすいと考えているからです。また、多くの事業部があるため、様々な現場を見ることができ、知的欲求心が強い私にとっても非常に魅力的な環境に感じております。
給料についてどのような仕組みか(逆質問)
ボーナスは一切無いとのこと。その代わり、売り上げをあげればそれに伴いインセンティブを支給していただけるらしい。2〜3年目の方でも年収で800万〜を超えるかたもちらほらと存在するらしい。しかしその反面、仕事についてこれず辞めていく人間が多いのも事実。また、最初に配属される事業部によってそのインセンティブを大きくかわる。不動産などの単価が大きな事業部に配属されれば、売り上げに対しての見返りが大きいためインセンティブも必然的に大きくなる。しかし、単価が低い事業部などに配属されればインセンティブはかなり少なくなる可能性があるとのこと。給料にこだわりが強い方はその辺りも吟味して、希望する事業部を選定すべきかと思う。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 2年目の人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
学生生活の具体例をあげ、行動力をアピールできたと思う。また、具体的なビジョンを提示できたと思います。
面接の雰囲気
新卒2年目の人事の方でした。とても温厚な印象を受け、口調も丁寧でとても話しやすい方でした。穏やかな雰囲気で終始終えた。
2次面接で聞かれた質問と回答
弊社に入社したら具体的にどのようなことをしたいか。
まず、いくつかある事業部の中で結果を出すこと。私の場合はフリーペーパーの制作や営業、もしくは不動産事業部を希望しております。フリーペーパー事業部を希望する理由としては、単純にデザインなどに興味があるため。不動産事業部を希望する理由としては、宅建士の勉強を今現在しており、その知識を活かせると考えているからです。しかし、将来的には求人広告の事業部を立ち上げたいと考えております。なぜなら、今現在学生団体として求人広告を制作しており、この事業をより大きなものにしたいと考えているからです。また、貴社のように事業領域が広い企業の場合、求人広告を皮切りに、他社との接点をもち他事業部との連携を計りシナジー効果を生んで行きたい考えております。
新規事業を立ち上げるためにはどうすべきか?(逆質問)
まず、大前提として、どこかの事業部に配属され、しっかりと結果を出すこと。会社が考える価値観を体現できないと新規事業は任せていただけない。しかし早い方だと入社一年目から新規事業立ち上げに関わるとのころ。さらに新規事業とは掲げているが、ほぼ、独立会社のような状態だそうです。会社側とのインセンティブの取り決めなどもするとのこと。なので新規事業を立ち上げ、うまく軌道に乗ることができれば、普通のサラリーマンでは考えられないほどの年収を得れるとのことです。しかし、やはり、会社が提供するのはある程度の資本と知識だけ。実際に行動に移し、実現してゆくのは当の本人であり、実力が伴わないと間違いなく仕事について行けなくなり、やめることになる。
座談会・懇親会
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 実施時期
- 2018年06月
最終面接 通過
- 実施時期
- 2018年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 代表取締役
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
行動力はかなり評価されました。やはり、結果の実際に数字を引き合いに出し、説明すると相手にも伝わりやすかったと思います。
面接の雰囲気
正直最悪でした。大阪の高級ホテルのバーラウンジで面接を行いました。成金感を見せつけられたような感じでした。
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜ、弊社で求人広告の事業を行いたいのか?またそのビジネスモデルについて提案してください。
ビジネスモデルとしては、求人情報だけでなく働く「人」や「料理」お店の「コンセプト」などにフォーカスをあて、求職者と求人者のミスマッチを減らす求人広告を提案しました。また記者にとってのステップアップ商材にもなるという点は伝えました。しかし、社長の見解では、一ビジネスとは認められない。その事業単体では費用対効果が釣り合ってないため、認めるわけにはいかないとの見解でした。また、そのビジネスモデルに対して、たくさんのアドバイスをいただきました。具体的には収益構造の見直しなどです。一貫して、人にものを伝えることが非常に上手な社長だと思いました。就職活動を通じて、一番ものの伝え方が上手な方だったと思います。しかし、態度が少し横柄な側面もあり、合う人と合わない人が両極端なんだろうという印象を強く受けました。
なぜ、今のような事業構造の組織を作り上げたのか(逆質問)
少しでも多くの成功者を増やしたいとのことでした。社長は自分のやり方に絶対的な自信を持っておられる方です。そのやり方を学ばせ、成功者を増やしたとのことでした。確かにテンフィールズの社長を見ていると、ビジネスとは、「正解がある」という気がしてなりませんでした。また、その考えに至った理由として、ある程度会社が軌道にのり、自分の満足という面では満たされたが、いざ自分の周りを見渡した時に従業員をみて、「この人たちを幸せに幸せにしないといけない。」と強く感じたそうです。ただ、その幸せとは物質的な側面に限られた幸せだと面接を通じて私は強く感じております。この会社を受けられる方々はその点を理解した上で選考に挑むべきだと思います。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定後は、任意ではあるがインターン生として働くことを勧められた。確かに、4月より働くより成長速度は変わるだろう。
内定に必要なことは何だと思うか
この企業を志望するのであれば、「何をしたいのか」「将来どうなりたいのか」を明確にする必要がある。「裁量権が多い」や「実力に伴った見返り」などの言葉に騙せてはいけない。起業するぐらいの意気込みで選考に進むべきです。逆に、そのぐらい強い意思がある方はかなり向いている企業だと思います。あと、この企業だけではないが、「素直になること」「挨拶」だけは徹底して行うべきである。特にこの企業の場合は、独り立ちするまでは「イエスマン」を求めている風土が漂う。しかしそれに耐え抜けば、自分なりの働き方を見つけ、成功を収めることができる可能性が見えてくる。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
素直かどうか。さらにそれに付け加えて、具体的なビジョンを持ち合わせているかどうかだと思います。他力本願ではなく、自分の実力で稼ぎたい人はかなり向いている企業だと思います。自分の場合は将来的に起業を意識しているため、その点は考えがあったと感じている。
内定したからこそ分かる選考の注意点
とりあえず素直になること、企業が考える「成功するビジネスモデル、価値観」のようなものが存在しています。それに従うためには、素直でなければならないという考え方が強くあるように感じました。裏を返せば、成功者を増やしたいという思いからなのかもしれません。
内定後、社員や人事からのフォロー
わからないことは正直に伝えれば、丁寧に教えていただける。
小売り (機械)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
私は社会基盤を根底から支えることができ、お客様の声を直接聞くことのできる業界を軸として就職活動をしています。その過程で、私たちの生活に直結するガスインフラからリフォームなどの住まいの提案などを幅広く行う御社に興味を持ちました。私が数ある事業の中から、特にガス営業職を初任配属希望とする理由は、リフォームと比較するとガス営業は多くの人と関わることができるからです。また、引っ越しに際して、ガス電気水道で唯一立ち会いが必要なのはガスであり、お客様の大切なお宅の最初の訪問者としてお客様の生活を支えたいと考えました。だからこそ、「しんせつパートナー」という企業理念を抱え、ガスリフォーム水電気、大規模から小規模まで総合的な提案を行うことができる御社が魅力的に感じ志望いたしました。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
私がLIXILトータルサービス株式会社を志望する理由は、2点あります。1点目は「人」です。貴社の説明会や座談会を通して、貴社の社員がチームとして目標のために働きながらも、互いに高め合い一人一人が会社を牽引するように働くところにとても魅力を感じました。2点目は「幅広いお客様の生活の質を向上させることが出来る」点です。貴社は製品から工事・リフォームまでワンストップで提供できます。そのため、お客様に高品質かつライフスタイルに合わせた提案が出来ると感じました。また、貴社は幅広い製品ラインナップを保有しているため、お客様に商品単体だけでなく空間としても提供できる点も貴社の魅力だと感じます。 以上が私がLIXILトータルサービス株式会社を志望する理由です。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
私が御社を志望する理由は、日本の快適な住環境を支える一員になりたいからです。私は、大学時代に海外ボランティアでマレーシアに行きました。その中で、途上国の衛生環境の過酷さを目の当たりにし、日本の快適な住環境は当たり前ではないと痛感しました。だからこそ、修理やリフォームの力で、その快適な日本の暮らしを守り、よりよくしたいという思いが、私の中で生まれました。御社は「住環境事業を通じてご家庭に笑顔を届ける社会的企業であること」をモットーに、お客様との出会いをとても大切にされていらっしゃいます。私もそのような御社の環境に身を置いて、強みの傾聴力を活かして御社に貢献したいと考えて、御社を志望いたしました。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
私が、日本エコ電気を志望した理由としましては大きく分けて二点ございます。 一点目は、人々の暮らしにとても大きく貢献している会社だと感じたからです。 日本エコ電気は、太陽光発電システムを主軸とし、人々の今後のよりよい暮らしにしっかりと貢献しています。そこで、私もそのような事業に携わり、人々のよりよい生活のサポートをしていきたいと考え、志望いたしました。 二点目は安定している企業だと感じたからです。日本エコ電気は、太陽光発電システムという需要の高い成長産業を主軸としております。また、全員が一年間のエコライフアドバイザーを経てのJOBリクエスト制度導入など、仲間との共同意識成長を経ての適した貢献方法を行える環境がございます。このような安定した環境下の元、しっかりとしたお客様に貢献していきたいと感じ、志望いたしました。 続きを読む
テンフィールズファクトリーの 会社情報
会社名 | テンフィールズファクトリー株式会社 |
---|---|
フリガナ | テンフィールズファクトリー |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 152人 |
代表者 | 市川裕 |
本社所在地 | 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目7けいはんなプラザ9階 |
平均年齢 | 28.0歳 |
電話番号 | 0774-66-6994 |
URL | https://10-ff.com/ |