2019卒の大阪経済大学の先輩がテンフィールズファクトリー総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒テンフィールズファクトリー株式会社のレポート
公開日:2018年9月12日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
2次面接 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 2年目の人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
学生生活の具体例をあげ、行動力をアピールできたと思う。また、具体的なビジョンを提示できたと思います。
面接の雰囲気
新卒2年目の人事の方でした。とても温厚な印象を受け、口調も丁寧でとても話しやすい方でした。穏やかな雰囲気で終始終えた。
2次面接で聞かれた質問と回答
弊社に入社したら具体的にどのようなことをしたいか。
まず、いくつかある事業部の中で結果を出すこと。私の場合はフリーペーパーの制作や営業、もしくは不動産事業部を希望しております。フリーペーパー事業部を希望する理由としては、単純にデザインなどに興味があるため。不動産事業部を希望する理由としては、宅建士の勉強を今現在しており、その知識を活かせると考えているからです。しかし、将来的には求人広告の事業部を立ち上げたいと考えております。なぜなら、今現在学生団体として求人広告を制作しており、この事業をより大きなものにしたいと考えているからです。また、貴社のように事業領域が広い企業の場合、求人広告を皮切りに、他社との接点をもち他事業部との連携を計りシナジー効果を生んで行きたい考えております。
新規事業を立ち上げるためにはどうすべきか?(逆質問)
まず、大前提として、どこかの事業部に配属され、しっかりと結果を出すこと。会社が考える価値観を体現できないと新規事業は任せていただけない。しかし早い方だと入社一年目から新規事業立ち上げに関わるとのころ。さらに新規事業とは掲げているが、ほぼ、独立会社のような状態だそうです。会社側とのインセンティブの取り決めなどもするとのこと。なので新規事業を立ち上げ、うまく軌道に乗ることができれば、普通のサラリーマンでは考えられないほどの年収を得れるとのことです。しかし、やはり、会社が提供するのはある程度の資本と知識だけ。実際に行動に移し、実現してゆくのは当の本人であり、実力が伴わないと間違いなく仕事について行けなくなり、やめることになる。
小売り (機械)の他の2次面接詳細を見る
テンフィールズファクトリーの 会社情報
会社名 | テンフィールズファクトリー株式会社 |
---|---|
フリガナ | テンフィールズファクトリー |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 152人 |
代表者 | 市川裕 |
本社所在地 | 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目7けいはんなプラザ9階 |
平均年齢 | 28.0歳 |
電話番号 | 0774-66-6994 |
URL | https://10-ff.com/ |