就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大和ハウス工業株式会社のロゴ写真

大和ハウス工業株式会社

大和ハウス工業の本選考対策方法・選考フロー

大和ハウス工業株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大和ハウス工業の 本選考体験記(72件)

23卒 内定辞退

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
詳しいことを知る前に、まずは企業の概観を知るために企業HPを見るようにしました。そして、企業のHP構成や何を前面に置いているのかということを知りました。大和ハウスの場合は、人と「これからの社会づくり・家づくり」というところに重点を置いているという印象を受けたので、特にそのページを重点的に読んでいました。また、ハウスメーカーということで実際に住宅展示場に行ってみて、大和ハウスの社員がどのような働き方をしているのか、お客様に対しての姿勢はどのようなものかを学ぶようにしました。時間があれば、他のメーカーの住宅展示場にも行ってみて、差別化できるようなところがあるのかどうかも見ました。そして、そこで気づいたことを志望理由にできるように調理しました。 ※スカウトサイトでスカウトを受けての選考だったので、 一次面接→最終面接 の特別選考ルートでした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2023年3月8日

問題を報告する

23卒 内定入社

技術
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
大和ハウス工業はハウスメーカーでもあり、もっと広い分野で事業を行っている企業なので、他のハウスメーカーとの違いをはっきりさせるようにホームページや就活サイトを活用しながら調べた。きっと他のハウスメーカーも同時にエントリーしている人が多いと思うので 家の部分では他の企業と似ているところもあると思うので、他の事業のことを多めに調べた。街づくりをやっているような企業なので街づくり系も見ておいた方がいいかもしれません。 企業研究に使ったサイトは就活会議やワンキャリアですが、企業ホームページを見る方がおすすめです。細かい職種で募集している為それぞれどんな仕事をしているのか調べておく必要もおると思います。OB訪問はしませんでしたが問題ありませんでした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6

公開日:2022年12月9日

問題を報告する

大和ハウス工業の 直近の本選考の選考フロー

2026卒 本選考(総合職(営業系))
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. 筆記試験
  4. エントリーシート
  5. 1次面接
2026卒 本選考(総合職(営業系)/住宅営業)
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. インターン
  4. インターン
  5. WEBテスト
  6. 1次面接
2026卒 本選考(総合職(営業系))
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. WEBテスト
  4. エントリーシート
  5. 1次面接

大和ハウス工業の 志望動機

23卒 志望動機

職種: 総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 大和ハウス工業を志望する理由を教えてください。
A.
私が大和ハウスを志望する理由は、住宅でこれからの時代の社会作りに貢献したいと考えているからです。私が大学に入ってからの四年間で、時代は大きく変化しました。新型コロナウイルスの流行によって、大学でのキャンパスライフは終わりを告げ、大学生活の半分以上を自宅でのオンライン授業に費やすことになったのです。この約3年間、私は下宿での生活をよぎなくされましたが、その間は強いストレスとの戦いでした。薄い壁、狭い部屋、空気の悪い住環境…外に出ることも憚られる中、私は毎日パソコンのディスプレイを眺めながら必死に大学の授業について行きました。そして、勉強を重ねる中で、住環境がいかに大切かを学びました。衣食住と言いますが、ご飯と同じくらい大切なのだとしり、今度はお客様にたいして心地よい住まいを提供したいと思い、暮らしにこだわりのある御社を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2023年3月8日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: 技術
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 大和ハウス工業を志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は2つあります。まず一つ目に、貴社は住宅やマンション、商業施設、環境エネルギーなど幅広く事業を展開しており、より多くの人々の暮らしを豊かにし、地域全体の発展に貢献しているところに魅力を感じています。複数の事業を展開することによって相互間で技術や知識を共有することができ、高い組織力を持って社会に貢献できる点にが御社の良いところだと感じています。2つ目に貴社は業界としての売上高が高いことに満足せず「アスフカケツノ」事業で社会の課題に向き合い解決するという上向きな姿勢をとっていることです。私も貴社と共に様々な事業を通して社会の問題解決に貢献し、成長していきたいと考え志望しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6

公開日:2022年12月9日

問題を報告する

大和ハウス工業の エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミ・研究室について回答してください。(50文字以下)
A.
私は、ゼミで『文化人類学』を学んでいる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年4月11日
問題を報告する

23卒 本選考ES

設計
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社を志望する動機を教えてください。300文字以下
A.
私はハウスメーカー業界を志望しており、その中でも貴社の住まい・街づくりに対する姿勢と生涯パートナーという二点に非常に魅力を感じたためです。 私は、利用者の立場に立ち“人々が快適に利用・過ごすことのできる空間を創り、人々を笑顔にする”という事を目標に設定し、設計課題に取り組んできました。そのため、貴社の都市から住宅まで様々なスケールでの人々の生活に注意を向け事業を行っている姿勢、生涯パートナーとして寄り添うという考えは私の目標に対して合致しているのではないかと考えています。 貴社の考えは私の考えの理想の形であるため、そのような貴社で私自身の目標を達成し、人々を笑顔にしていきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6
公開日:2022年10月31日
問題を報告する

大和ハウス工業の グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2025卒
30人
30分
テーマに沿った自宅はどれか
詳細
2021卒
20人
30分
ハウスメーカーの競合に対して大和ハウスの強みを踏まえて上場するには。
詳細

大和ハウス工業の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 大学時代に力をいれたこと
A.
私は大学時代、飲食店でのアルバイトに力を入れました。大学に入学した際に、自分でお金を稼ぐという体験を通じて、経済的な視点を獲得するとともに、自立した大学生になりたいと思っていたからです。アルバイトでは主に、お客様へ料理を提供するということをおこなっていました。その中で、お客様への料理の提供スピードが遅く、お客様満足度が低いといった問題がありました。そのためお客様満足度を上げるべく、アルバイト、社員の別を問わず、みんなで知恵を絞って、料理の提供スピード改善を行いました。その中で私は料理の提供スピードが実際にどのようなものなのかモニターすることを提案、採用さ、これが改善に大きな役割を果たしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 8
公開日:2023年3月8日
問題を報告する

23卒 1次面接

技術
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. これまでに力を注いできた経験
A.
私がこれまでに力を注いできたことは人とのコミュニケーションの取り方です。アルバイトは駄菓子屋と団子屋で働いています。お客様は小さな子供からお年寄りまで幅広い年代の方と接します。私は接客をする上で、お客様に合わせた喋りを意識しています。例えば子供に対しては大人と同じような接客をすると圧を感じさせてしまう場合があるので簡単な言葉で話しかけ、お年寄りには大きな声でゆっくり話すように気を付けています。アルバイトを始めたころは聞き返されてしまうこともありましたがだんだんと円滑なコミュニケーションが取れるようになりました。話し方を意識することで、お客様にも気分よく買い物を楽しんでもらえるようになりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6
公開日:2022年12月9日
問題を報告する

大和ハウス工業の 内定者のアドバイス

26卒 / 名城大学大学院 / 男性
職種: 総合職(技術系)/建築施工
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 男性
職種: 総合職(技術系)/建築設備
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職(技術系)/住宅設計
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
25卒 / 非公開 / 非公開
職種: 事務職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

大和ハウス工業の 内定後入社を決めた理由

25卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職(技術系:設計・施工部門)
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

住友不動産株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
25卒 / 横浜国立大学大学院 / 男性
職種: 総合職(技術系:設計・施工部門)
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

戸田建設株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
25卒 / 非公開 / 男性
職種: 建築設備
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

東京エレクトロン株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
24卒 / 非公開 / 女性
職種: 総合職(技術系)/建築設計
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社ジェイアール西日本ビルト

2
入社を決めた理由を教えてください。
閉じる もっと見る

大和ハウス工業の 会社情報

基本データ
会社名 大和ハウス工業株式会社
フリガナ ダイワハウスコウギョウ
設立日 1947年3月
資本金 1619億5700万円
従業員数 50,390人
売上高 5兆4348億1900万円
決算月 3月
代表者 大友 浩嗣
本社所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号
平均年齢 40.6歳
平均給与 991万円
電話番号 06-6346-2111
URL http://www.daiwahouse.co.jp/
採用URL https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/freshers/index.html
NOKIZAL ID: 1130292

大和ハウス工業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。