![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-screening-2e7758068e178bda2091.png)
グループディスカッション
総合職(企画営業職)
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、席についてグループワークを行い、グループで発表をする形でした。【学生の人数】10人【採点者(社員)の人数】5人【テーマ】快適環境作りとして製品を開発するなら、あなたはどのような製品を提案しますか。【グループディス...
株式会社テラモト 報酬UP
株式会社テラモトの本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、席についてグループワークを行い、グループで発表をする形でした。【学生の人数】10人【採点者(社員)の人数】5人【テーマ】快適環境作りとして製品を開発するなら、あなたはどのような製品を提案しますか。【グループディス...
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→席が円状に並べられているので、着席→談笑しながら昼食→同じ部屋で2チームに分かれて提案営業型グループワーク【学生の人数】12人【採点者(社員)の人数】5人【テーマ】新製品の提案【グループディスカッションの流れ】...
会社名 | 株式会社テラモト |
---|---|
フリガナ | テラモト |
設立日 | 1927年4月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 351人 |
売上高 | 107億1700万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 寺本久憲 |
本社所在地 | 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀3丁目5番29号 |
電話番号 | 06-6541-3333 |
URL | https://www.teramoto.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。