この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給に関してはかなり細かく評価してくれる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価グレードが足らず正社員になるための挑戦さへもさせても...続きを読む(全100文字)
株式会社ディー・エヌ・エー 報酬UP
株式会社ディー・エヌ・エーの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は100〜1000万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ディー・エヌ・エーの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ディー・エヌ・エーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給に関してはかなり細かく評価してくれる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価グレードが足らず正社員になるための挑戦さへもさせても...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度上の評価指標はあるが、実運用ではあまり明確な基準で運用されている印象は受けない。上司とのコミュニケーションで感...続きを読む(全94文字)
【社員から聞いた】独自の評価制度があり、必ずしも意欲的な人だけが評価されるそうです。海外出張の機会なども評価が高い人のみがさんかするそうです。続きを読む(全71文字)
【社員から聞いた】様々な評価制度があり、採用試験の中で高く評価された場合、新卒で700万程度の人もいたことがあるとのこと。
【本・サイトで調べた】初...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アンケートの評価が良くともコネがないと評価は上がらない。コミュニケーション能力が良かったら特に仕事をしなくても評価が上がる不思議な会社続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は比較的ちゃんとしている。上長との定期的な面談があり目標設定などもしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は非...続きを読む(全121文字)
【社員から聞いた】平均年収は800万円とすこしといっていました。しかし実力がある人はどんどん出世するし起業文化があるので実力をつけて独立する人もいる。
...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収は半年に一度査定のタイミングがあります。
明確な基準はなく、上長やその他ステークホルダーからの印象で給与が決まります。
600-700万円を超えると急...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売上のあるサービスに付くと優位。評価査定する前に評価専用のシートを提出して面談はできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は査定す...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりに高い。特に新卒
【気になること・改善したほうがいい点】
上がりづらい。評価に納得感はない続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半年毎に評価が行われ、普通に働いているだけでも2000円~5000円程度昇給する。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己評価が厳しいと...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は総じて高い水準にあると思います。尚且つワークライフバランスもとりやすいため、働き口としては非常にストレスを感じにくい企業だと思います。
...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門ごとに給料の上がりやすい・にくいなどは一定ありますが、基本的にはよくパフォーマンスを発揮しているかどうかで決まっているので良いと思います。...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員は半期毎に評価面談があり、給与面でもそのタイミングで昇給するかが決まる。周りの昇給度合いはわからないが、上長に気に入られている場合は、...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はころころ変わるが、結局何を評価されたのか曖昧で査定が決まる。上司にもよると思うが関係値が薄いと評価は上がりにくかった。記入項目が多い...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社の時点で500万円以上の年収だったため、非常に高いモチベーションで社会人としてのキャリアを積み始めることができた。その後の上がりやすさ...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期ごとに査定があり新卒であれば数年の間は昇給し続けます。
評価自体も少数メンバーに対して1人の上長がいるため適正な評価が行われます。
上長自...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の基本給が高い
人事評価で、厳しい評価でも大幅な減給ではなく温情を感じる会社
【気になること・改善したほうがいい点】
事業部ごとの業績で、...続きを読む(全222文字)
【社員から聞いた】入社時に他社と迷い外資程ではないが新卒給与水準の高さからDenaを選んだと聞いた。 年俸制であり、賞与なども年俸に含まれているそう。 ま...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数字で実績をだせる職種についていれば、きちんと給与は上がっていく印象です。逆に定性的な実績しか出せない職種の場合、交渉術が必要とされますが、数...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は非常に高い上にホワイトな企業
業界の平均よりも上で、かつ勤務体制の管理もしっかりしている方なので上場企業としては非常に理想的な会社である...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部の業績が良かったこともあり、給与は非常に良かった。年俸ベースで半期ごとに、部全体としての業績と個人の評価が総合されて評価がなされる。それとは...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスで飲食自由で私語などもうるさくなければ認められている。仕事量は多いがそれほど大変では無いのに普通の事務と同じくらいの時給が貰える為モチ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上がりにくいですが理由なく下がることもなく、安定はしています。評価面談は優秀で頭の回転の早い上司が多く、相談事やチーム内の問題などもすぐ拾って...続きを読む(全335文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・新卒の初任給は高く、フルリモートで家賃の低い地域に住めることと相まって、十分と言えると思います。
・1年目の評価は、収入を下げる方には働かな...続きを読む(全319文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休や日々の生活リズムで体調が悪くなってもお休みしやすい&休んだ理由も指定のメンバーにしか知られないので働きやすい環境だと思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトで入社し、契約社員へとステータス変更しましたが、入社してから5年以内に正社員にならないと契約期間満了にな...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お休みはかなり取りやすいし、当日の欠席に関しても特に何か言われることもありません。お休みする場合でもメールやフォームで送信するだけなのでかなり...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育してもらうと言うより、自分で学んだいく力がかなりないと何も変化のない時間を過ごすことになる点。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社的にやった方がいいことや、改善点がある場合にかなり協力的にサポートしていただきながらやりがいのある仕事をさせてくれます。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり個人差があるが基本的には昔に比べてかなりホワイト化している。リモートワークがメインのため家庭とのバランスもとりやすくなった。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そもそも創業者が女性のため女性マネージャーに対する抵抗感がある男性は皆無だと思う。
ただし、女性リーダー枠を意図的に枠をつくって増やしたいとい...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内交流イベントなどは実施されていて積極的に参加すれば楽しむことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
参加者にかたよりがあるので...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
※派遣、契約社員
時給はそれなりに高めからスタートとなる。また、派遣登録もスムーズですぐに仕事を始めることができる。
書類の細かいところま...続きを読む(全498文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数字を達成しても基本的には年功序列で上がっていく風潮があります。
大きなクライアントは先輩方が持っているため、クライアントによっては毎年数字達...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社風を志望動機に入れるメリットは、他社と差別化を図れることです。
志望動機に、企業の理念や職場の雰囲気などの社風を入れると、志望先企業でなけれ...続きを読む(全591文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社との平均と比べると高い水準だと思います。
転職して給与が50万アップしました。
入社してから9ヶ月間は給与の変動がないので、なるべく序盤...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システム運用の会社としては大手であり、ボーナスは中小企業と比べ恵まれていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務地(エリア)...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性は特に成果をあげてなくてもすぐに昇進するが女性は昇進しにくい。女性の役員は1人もいない。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均的なお給料だと思う。残業すればしただけしっかり残業代は貰えるので、自分の頑張り次第。
賞与は年に2回貰える。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司とすりあわせを行うが、上司に気に入られていないと評価が下がる
公平な評価制度の導入続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価の制度がすごく細かくあり、頑張り次第で給与アップが可能。試験、査定方法も明確なのでとても良いと思う。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均的に年収が高いと思われ、成果を残している人はそれなりに貰えていると思われる。役職が上がればそれなりに上がると思われる。
【気になること・改...続きを読む(全146文字)
会社名 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
---|---|
フリガナ | ディーエヌエー |
設立日 | 1999年8月 |
資本金 | 103億9700万円 |
従業員数 | 2,194人 |
売上高 | 1349億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡村 信悟 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 |
平均年齢 | 36.1歳 |
平均給与 | 821万円 |
電話番号 | 03-6758-7200 |
URL | http://www.dena.jp/ |