就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社KANSOテクノスのロゴ写真

株式会社KANSOテクノス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

KANSOテクノスの男性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全21件)

KANSOテクノスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

KANSOテクノスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

KANSOテクノスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 21

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが完全週休二日制であり、基本的にはカレンダー通りの休みである。給与もそれなり、休みもそれなり、といった感覚である。毎週水曜日はノー...続きを読む(全202文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定を求めるならいいと思う。親会社が電力のインフラ系なので、不況下においても給与はしっかりと出る。ボーナスも年間4.5ヶ月の水準を長期的に維持...続きを読む(全185文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社発注の環境調査や工事管理会社ですので電力事業の体制が続く限り大きな変化は無いでしょう。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただこの...続きを読む(全182文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料とボーナスは年間16ヶ月あります。
同じ肩書きでも基本給と手当てが数段階決まっており分かりやすいです。
業務内容に関わらず上意に逆らわず真...続きを読む(全280文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給+ボーナスが必ず含まれているので、年収で考えれば比較的安定している。その他、通勤手当等の補助も手厚い所が魅力。
【気になること・改善した...続きを読む(全178文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間は、人にもよるが比較的少ない。有給休暇は非常に取得しやすく、有給を流すと指摘されるほど。フレックス勤務も導入され、小さい子供を持つ社員...続きを読む(全179文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属された所は技術系の部署だったが、各職員の提案や意見交換が盛んで、自身においても、能力をフルに活用して仕事に取り組む事が出来た。上司や同僚と...続きを読む(全178文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年10月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京支点は海洋調査部門に特化した支点だった。そのため仕事があれば全国どこにでも行く。旅行好きにはたまらないと思う。ただ仕事中は海の上で生活なの...続きを読む(全156文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年09月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスや出張の日当は高く安定している。ボーナスはほぼ確実に基本給の年間4カ月分の支給がある。安定を求めるならいいと思う。
【気になること・改...続きを読む(全177文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
技術開発・構造解析・特許・調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
割と自由になることが多く、個人の興味に焦点をあてたスキルアップが可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点とは裏返しだが、現職種で...続きを読む(全209文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収については平均以上のため満足している
内部評価制度についてはあって無いようなもので昇進したところで職務内容と給与に大きな変化はない
そのような状況...続きを読む(全161文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生と給与面は満足できるが
やりがいを求めるならこのまま会社の選択はやめた方が良い
基本的に親会社の天下り受け入れ先としての側面が強く、他社のゼネコ...続きを読む(全179文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:1990年頃

投稿日: 2013年10月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
34年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・公的資格取得に係る制度が充実していました。資格取得に掛かる費用は旅費・宿泊費を含めて会社持ちでほとんどの資格に取得奨励金が設定されていました。
・発電...続きを読む(全181文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一般職は、大半の方が人間関係が良好で仕事をしていても楽しく取り組むことができます。
人間関係で悩んでいる人は私の目で見る限りではおられませんでした。
...続きを読む(全273文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

関西電力の子会社であるため将来性は不透明です。
しかし、事業内容を手広く行っていることもあるので環境アセスメントの必要性を考えれば、これまで培ってきたノ...続きを読む(全156文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私が勤務していた部署では、管理職を除いて有給休暇の取得は積極的に行われていました。さらに、36協定もしっかりと遵守されている模様で事務部門とのやり取りを部...続きを読む(全170文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年10月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
一般事務
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

関西電力株式会社のグループ企業であるので、ほんわかした雰囲気で給与体系にもそのことが反映されていると思います。
そういう意味では、昇進・昇給やキャリアパ...続きを読む(全182文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年10月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

関西電力株式会社のグループ企業と言うこともあって、福利厚生は充実していると思われます。定期的な忘年会などのイベントに加えて、社内職場交流会、ソフトボール大...続きを読む(全165文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年10月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与体系のコメントにもあるように評価シートを全社員が各々入力して、上長と面談の上で次期の目標を設定していくと言う一般的な評価スタイルなので、上長と一緒に目...続きを読む(全200文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

職位ごとに応じた研修が備わっている。
その他、Eラーニングや体験型の研修なども充実していると思われる。
技術系の仕事が基本とされるため資格取得は必須。...続きを読む(全161文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

関西電力の子会社であるため安定している。
もちろん、関西電力から天下って来る方がいるので、社長以上を目指すことは不可能と思われる。
しかし、部長職なら...続きを読む(全157文字)

21件中21件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

KANSOテクノスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社KANSOテクノス
フリガナ カンソーテクノス
設立日 2004年10月
資本金 1億円
従業員数 567人
決算月 3月
代表者 大石富彦
本社所在地 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1丁目3番5号
電話番号 06-6263-7300
URL https://www.kanso.co.jp/
NOKIZAL ID: 1478194

KANSOテクノスの 選考対策

  • 株式会社KANSOテクノスのインターン
  • 株式会社KANSOテクノスのインターン体験記一覧
  • 株式会社KANSOテクノスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社KANSOテクノスのインターンの面接
  • 株式会社KANSOテクノスの口コミ・評価
  • 株式会社KANSOテクノスの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。