就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社KANSOテクノスのロゴ写真

株式会社KANSOテクノス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

KANSOテクノスの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社KANSOテクノスの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社KANSOテクノスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

KANSOテクノスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

KANSOテクノスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

KANSOテクノスの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

工学系社員が活躍できる環境が整っており、意欲的に働かれている方が多いと感じた。特に流体や構造系の知識が必要となる場面が多く、機械・土木・建築系の学生が活躍...続きを読む(全93文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

KANSOテクノスを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年4月15日
回答者:

【良い点】
会社としては学びの機会に補助金を出す制度が最近できた
【気になること・改善したほうがいい点】
指導担当の上司によっては、会社の補助金制度を利用...続きを読む(全242文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年11月26日
回答者:

【良い点】
競合が少ないため、なくなることはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
環境分野という狭い領域のため、汎用的なスキルは身につかな...続きを読む(全111文字)

在籍時期:2017年頃

投稿日:2022年5月23日
回答者:

【良い点】
仕事内容は比較的簡単である。なので自分のペースで仕事をすることが出来る。ただ、時間管理が苦手な人の場合、案件でいっぱいいっぱいになってしまい、...続きを読む(全178文字)

在籍時期:2016年頃

投稿日:2024年4月25日
回答者:

【良い点】
5日間連続休暇を義務付けるリフレッシュ休暇制度は良い制度であったと思う。なお、現在は廃止されているようである。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全161文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2019年12月23日
回答者:

【良い点】
融通をきかせて頂けるので、子どもがいる人にはとても働きやすいです。短時間勤務なども出来ますし、契約社員としては居心地がいいです。会社の方も優し...続きを読む(全181文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

KANSOテクノスの 他のカテゴリの口コミ

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

河川やダムなど、水関係の土木事業に携われるのが魅力的だと感じた。特にダム事業は、周辺住民や環境団体、地方自治体などの捨て行くホルダーが多いため、とてもやり...続きを読む(全90文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

完全週休2日制に加え、各種休暇制度や健康保険も整っており、働きやすい環境が整備されていると感じた。続きを読む(全49文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

経営陣・管理職

5.0

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

環境事業に力を入れており、将来を見据えた経営戦略を示していると感じた。続きを読む(全35文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

豊富な施工実績に加え、地質・測量のコンサルティングも行うなど、将来性は非常に高いと感じた。続きを読む(全45文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

部門によって男女比に偏りがある(土木系は少ない傾向にある)が、制度や環境面では違いはないため、どの部門でも安心して働ける環境が整っていると感じた。続きを読む(全73文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

思っていたよりも事業内容が多岐に渡り、特に環境系の事業は幅広く展開していることに驚いたと仰っていた。インターンシップ等で企業理解を深めておくことがギャップ...続きを読む(全92文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが完全週休二日制であり、基本的にはカレンダー通りの休みである。給与もそれなり、休みもそれなり、といった感覚である。毎週水曜日はノー...続きを読む(全202文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定を求めるならいいと思う。親会社が電力のインフラ系なので、不況下においても給与はしっかりと出る。ボーナスも年間4.5ヶ月の水準を長期的に維持...続きを読む(全185文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社発注の環境調査や工事管理会社ですので電力事業の体制が続く限り大きな変化は無いでしょう。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただこの...続きを読む(全182文字)

株式会社KANSOテクノスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料とボーナスは年間16ヶ月あります。
同じ肩書きでも基本給と手当てが数段階決まっており分かりやすいです。
業務内容に関わらず上意に逆らわず真...続きを読む(全280文字)

サービス(専門サービス)の組織体制・企業文化の口コミ

アクセンチュア株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

説明会や選考を通じて接してきた社員の方はみんな人が良く、この人と一緒に働いてみたいと思えるような人たちでした。続きを読む(全55文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

社員同士も仲良くされている方が多く、和やかな雰囲気がある。続きを読む(全29文字)

日揮ホールディングス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

基本的には風通しが非常に良く、役職関係なく意見を言える雰囲気がある。続きを読む(全34文字)

キリンホールディングス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

大きい企業なので本当にやりたい事があるなら、人脈を広げ、チャンスを自分から掴みに行くことが大切と感じた続きを読む(全51文字)

株式会社デジタルホールディングスの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

風通しが良さそうな印象を受けた。切磋琢磨するという印象も受けた。続きを読む(全32文字)

マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパンの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

各個人が大多数の中の一人ではなく少数精鋭チームの中の重要な一人であるという考え方が重視されています。続きを読む(全50文字)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

頻繁に飲み会があったりするようなことはなく、ちょうど良い距離感で働いているという話を聞きました。続きを読む(全48文字)

ソニーグループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

ボトムアップ文化があり、上から指示してというよりは皆が自発的に動いて勉強会をしたりしていると聞きました。続きを読む(全52文字)

キリンホールディングス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
選考

若手社員の内からでも活躍出来る環境がある事や裁量権のある仕事を任せてもらえるらしい。続きを読む(全42文字)

株式会社アインホールディングスの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

説明会や選考などで人事部の方とお話をする機会が何度がありましたが、明るい人が多いと感じました。続きを読む(全47文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

KANSOテクノスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社KANSOテクノス
フリガナ カンソーテクノス
設立日 2004年10月
資本金 1億円
従業員数 567人
決算月 3月
代表者 大石富彦
本社所在地 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1丁目3番5号
電話番号 06-6263-7300
URL https://www.kanso.co.jp/
NOKIZAL ID: 1478194

KANSOテクノスの 選考対策

  • 株式会社KANSOテクノスのインターン
  • 株式会社KANSOテクノスのインターン体験記一覧
  • 株式会社KANSOテクノスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社KANSOテクノスのインターンの面接
  • 株式会社KANSOテクノスの口コミ・評価
  • 株式会社KANSOテクノスの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。