就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイテムのロゴ写真

株式会社アイテム 報酬UP

アイテムの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全1件)

株式会社アイテムの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

アイテムの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

最終面接

総合職
18卒 | 龍谷大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】10人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】パワフルな女の社長さんでした。まず世間話から始まり、履歴書の内容に触れながら質問があり、失敗談を聞いてどのように克服したかなど、深い話をしました。【学生時代に一番力を入れて取り組んだのはどんなことですか?】私はボランティア活動に力を入れて取り組みました。そこでは心に傷を負った少年の話し相手をすることが私の主なお仕事で、そこでは大人の方の意見を聞きつつ少年との接し方を考えなくてはいけないため、かなり頭を働かせて挑んでいました。例えば、世間話をしている時はフランクに、真面目な相談であればメモを取って図にして説明したり、年上だからといって説教をするような態度ではなく、友達のような感覚で話してくれるよう試みました。私は自分を客観的に見てポジションを把握し、今自分が何をすべきかを考える、という大学の講義で学んだことを常に頭の隅に置いて、動くようにしています。そのおかげで以前よりも少年たちの笑顔が増え、保護者の方にも感謝されました。【あなたの強みを教えて下さい。】私はかなり負けず嫌いな人間です。大学に入学し、小さなカフェでホールの仕事を任されました。ホールで、最後のシフトになった人は「レジ締め」という作業をしなければならないのですが、思った以上に難しく、何度も挫折しそうになりました。しかし、絶対にこの作業ができるようになりたいと強く思うようになり、それまで30分以上かかっていたものが10分でできるようになりました。このような頑張りもあり、「君の作業のあとはすごく仕事がしやすい」と年上の方にお褒めの言葉を頂きました。このように、私は物事を最後までやり通し、諦めない人間です。とゆっくりめの口調でわかりやすくジェスチャーも交えて話しました。途中で面接官の相槌が入っています【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「こんなにこの会社を調べてくれていたなんて!」という質問はマストです。企業研究をどれだけしているか、自分のことをどれだけわかっているか、という情熱が大切です。細かい業務内容は言えなくても大丈夫で、どんな感じなのかという軽い情報でOKです。ただ一般職か総合職かをアンケートで書くところがあるので、どちらにするのか、なぜそっちなのかを聞かれます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

アイテムを見た人が見ている他社の本選考体験記

アイテムの ステップから本選考体験記を探す

アイテムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイテム
フリガナ アイテム
設立日 1989年5月
資本金 6000万円
従業員数 318人
代表者 松井里子
本社所在地 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目33番23号
電話番号 06-6535-1170
URL https://www.i-tem.co.jp/
NOKIZAL ID: 1135571

アイテムの 選考対策

  • 株式会社アイテムのインターン
  • 株式会社アイテムのインターン体験記一覧
  • 株式会社アイテムのインターンのエントリーシート
  • 株式会社アイテムのインターンの面接
  • 株式会社アイテムの口コミ・評価
  • 株式会社アイテムの口コミ・評価

最近公開された商社・卸(建築・機械)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。