この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制としては、新卒社員は泊まりがけの研修が年一回実施されている。座学もあるが、レクリエーションが多く、寝る時...続きを読む(全135文字)
株式会社アイテム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アイテムのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アイテムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制としては、新卒社員は泊まりがけの研修が年一回実施されている。座学もあるが、レクリエーションが多く、寝る時...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後から手厚い研修を受けられる。教育担当者が親切で丁寧に教えてくれるため何かあればサポートしてもらえる安心感があった。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誕生月に図書館もらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
何のためになっているのか分からない研修が多い。年に一回新卒四年目までが集ま...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分のモチベーション次第、資格、スキルは自分で手に入れるしかない。
社員研修は基本的にOJTで、部署により内容に...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアに繋がるような経験をじぶんからさがさないと
できないようにおもった
やくいんくらすのにんげんを捕まえて直訴するしか方法がない
上司が...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実質テレアポや飛び込みでやっていくのでメンタルが鍛えられる。
テレアポが上手になるので、他の会社でも活かせる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電話営業未経験の人でも、とても丁寧に先輩社員が指導して下さります。獲得がなかなかできない人には、どうすれば獲得できるかっ徹底的に研修・ヒアリ...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず新卒社員は入社式前に導入前研修をやり、企業風土を学ぶ。中途社員は中途社員だけのメンタル研修がある。この会社はいろいろな職種があるので転属すればたくさ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員のスキルアップについての取り組みはほぼ皆無です。入社後に研修で五日ほど座学だけといった印象です。なので商材の基本的な知識は学びますが、それ以外は実際...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップ・キャリア開発・教育体制等は全くありません。
2~3時間の簡単な商品研修を行い、その後すぐにお客様に対応させられます。
そのような研修の...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・スキルアップ等の勉強会なし
・会社の管理がしっかりしておらず、給与明細に不明な点おおし
・離職率高い
・残業代、低い(1時間1000円いかないレ...続きを読む(全150文字)
会社名 | 株式会社アイテム |
---|---|
フリガナ | アイテム |
設立日 | 1989年5月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 318人 |
代表者 | 松井里子 |
本社所在地 | 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目33番23号 |
電話番号 | 06-6535-1170 |
URL | https://www.i-tem.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。