この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が女性
【気になること・改善したほうがいい点】
面接の時点で結婚の予定、子供の有無、出産後働くつもりがあるのか、またどのように両立するつも...続きを読む(全240文字)
株式会社協和産業 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社協和産業の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社協和産業で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が女性
【気になること・改善したほうがいい点】
面接の時点で結婚の予定、子供の有無、出産後働くつもりがあるのか、またどのように両立するつも...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中小企業、社員数がギリギリのため産休、育休は取れるような状況ではない。妊娠したら、退職という流れができている。介護などで退職した人が復職したということは過...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年4月13日在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年7月19日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年12月7日【良い点】
上場したこともあってか、福利厚生に関しては年々良くなってきているように思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修・セミナーが開...続きを読む(全124文字)
【良い点】
様々な業種、業界のクライアントを担当することができるのは面白いとこだと思う。数値の出方や傾向も違うので勉強になる。業界ごとに当時は部署わけをし...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2016年12月11日【良い点】
工業高校出身で、東京の工場に10年間勤めました。地元が佐賀だったのでいずれは帰郷して、転職しようと考えていました。就職活動をする中で貴社の求人...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司との距離が近い為、頑張りを評価してもらえる環境です。上に対してのアピールやアイディアは出した分だけ検討してもらえる。その逆も然り。
【気に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今までは早朝から深夜まで撮影に出たりハードな環境だったので、社内で体力をそこまで使わず仕事ができるようになりました。
この仕事に興味があれば専...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前職よりもお給料は上がりました。また専門の機材にふれる機会があり、勉強になりました。また個人の裁量で仕事が出来ます。
【気になること・改善した...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接の時点で、電話二台と来客を一人でこなすように言われますので、そこから想像すれば、大きなギャップはないでしょう。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
映像は色々な手段があるにしても、パッケージやダビングは各家庭でも出来るが、業界の中で締め切りに会わせたいなど無理な状況に対応する企業のようであ...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に対する姿勢を学べます。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族(幼児)が急病で入院のためやむなく休暇を願い出た際に、社長さんから「...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が少なく小さい工場なので社員同士のコミュニケーションは取りやすいです。大阪という事もあり、一部は面白い方達で、配属先によりますが、楽しくや...続きを読む(全455文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事務職にしては給料は高めということで応募、入社。在職社員が各部署1人~2人しかおらず、それぞれかなり癖がある職人系。研修期間があれ、職務内容について教える...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価基準については明確な評価基準は開示されずどれだけ気に入られるかにかかっている
その度合いに比例して給与も上がる
ただそのハードルが異常に高く実直に...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は一日平均10時間ぐらいです。
有給休暇は3日です。その有給も少人数で回しているのでほとんどの方が消化できない状況です。有給は繰り越しにはならず...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業面では自動車系と電子系に分かれ、自動車系では女性は働きづらい部分があるのではないかと思われる。自動車系(特に日...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
係長職までなら女性の方も一定数いらっしゃる
【気になること・改善したほうがいい点】
仕方がないかもしれないが、女性では配属がされにくい部署も存在する続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず働ける環境です。女性の検査員やリーダーも多かったです。また育休で休んでいる方も多かったので、そういったところでも良いのではないかと...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実していて、女性が働きやすい会社なのでオススメです。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休などで休職中も賞与が貰えるみたい...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にら育休や時短制度があり積極的に活用していたように思う。休業後そのまま戻ってこないということも記憶にはない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女問わずに平等だと思います。
経験値を積めば一定の職級があがります。
ただし、管理職登用には社内試験への合格、TOEICスコアの点数を求めら...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界でも休日が多く連休も取りやすかった。20年以上前でも再雇用制度があり、結婚などで一度退職しても再雇用されている方がいた。産休も長く、気兼ね...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産育児の制度を使っている女性社員はたくさんいる。また、最近は男性の育休もかなり見かけるようになった。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
無理やり女性の管理職を増やそうとしているところがあり、能力が不足してる人が上に立つことがたまにあった。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も、男性も、同じ土俵でひょうかされますので、女性だから不利ということはありません。
ただエンジニアなどの理系職種は比率的に、男性が多いかな...続きを読む(全190文字)
会社名 | 株式会社協和産業 |
---|---|
フリガナ | キョウワサンギョウ |
設立日 | 1988年3月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 27人 |
代表者 | 林万起子 |
本社所在地 | 〒556-0014 大阪府大阪市浪速区大国2丁目6番23号 |
電話番号 | 06-6633-5400 |
URL | https://www.kyowainet.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。