この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職を増やす施策中
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職を急いで増やそうとしているせいか、能力に欠ける人も登用されている。続きを読む(全77文字)
富士通株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、富士通株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に富士通株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職を増やす施策中
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職を急いで増やそうとしているせいか、能力に欠ける人も登用されている。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇はとりやすい、男性でも多くの人が取れています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は全体的に男性が多いのような気がします。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休から復帰する方が多いです。そのため、辞めることなく、仕事を続けることができます。短時間勤務も充実しています。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全87文字)
出産育児サポート休暇や、育児休職制度もある。続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身が女性ではないので良い点なのかは人次第ではあるが、最近は女性の幹部社員は増えたと感じている。特に若手の管理職が多いイメージがある。
キャ...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そもそも会社全体で男性が多いが、女性の幹部もわりとみかける。また、執行役員などの高いポジションにも女性がいる。
リモート、フレックスなので働...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
能力によらず女性の方が昇進しやすいように見えるが、本来的には能力で判断すべき。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも働ける
【気になること・改善したほうがいい点】
女性を昇進させる気がない。自分の雑用を女性にやらせて当然というような風土は改善した方...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず頑張れば活躍できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、育児などへの理解はかなり異なると感じる。
(部署によ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早くから女性が働きやすい環境だったと思います。女性幹部社員も増えてきました。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルが属人化する業務...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方改革の影響を強く受けており、女性が男性に比べて制約を受けるケースは見たことがありません。
むしろ女性に向けたワークショップなどもあり、...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産前後や育休もしっかりしているため、時短勤務で復職する方も多く感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこも同じかも知れません...続きを読む(全105文字)
女性管理職も多いようだ。良くも悪くも平等な評価である。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員も多く。育休や妊娠休暇など福利厚生はしっかりできている。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司はほとんど男が多い。社員も男の...続きを読む(全110文字)
産休や育休の取得もスムーズであり、復職後も柔軟な働き方が可能である。子供の成長とともに働き方を戻していって、幹部社員への道ももちろん可能とのこと。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は大変働きやすい会社である。
産休育休、時短の制度も整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度を使える人は良いが、使えな...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には優しい。昨今の流れもあり,育休や有給は取りやすい状況。上に行く人も女性が増えている印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
あ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の優遇が、随分改善された。
管理職も増え、社会的にも見映えがよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔は給料自体も男尊女卑的な部...続きを読む(全85文字)
女性は働きやすいと思う。 リモートワークもフレックスもできるし、育休取得率はかなり高い。続きを読む(全44文字)
女性の方が説明会に参加しており、子育てもしているとのことだったのでその辺のサポートは十分にありそうだと感じた。女性管理職向上にも取り組んでいる。エンジニア...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産育児の制度を使っている女性社員はたくさんいる。また、最近は男性の育休もかなり見かけるようになった。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的に女性幹部社員を育成している状況だと思う。飛び級でなっていた方もいるのでかなり上がりやすいタイミングにあると思う。採用も自分の部署だと...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休を取る人は多かったが、そのまま辞める人も多かった。個人の問題だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近不採算部門や、お金に...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
めちゃくちゃ働きやすいと思います。子育てとかはしやすいかと。女性に優しい企業だと思います。さすが大企業。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ダイバーシティの観点から女性幹部割合が決められており、女性幹部は多い
【気になること・改善したほうがいい点】
幹部社員のポストは限られている...続きを読む(全125文字)
会社名 | 富士通株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジツウ |
設立日 | 1935年6月 |
資本金 | 3246億円 |
従業員数 | 140,365人 ※連結 ※2018年5月31日現在 |
売上高 | 4兆963億円 ※2017年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中 達也 |
本社所在地 | 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 965万円 |
電話番号 | 044-777-1111 |
URL | https://global.fujitsu/ja-jp |
採用URL | https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。