就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本) 報酬UP

【23卒】西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の学生からの評判・口コミ <No.1348>

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)のインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。年収や福利厚生、やりがい、ワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

公開日:2022年7月6日

回答者属性

回答者
  • 学生 2023卒
大学
  • 大阪府立大学大学院
社員と話す機会
  • 10分以下だが話す機会があった
理解度
  • やや低い
選考ステータス
  • 選考不参加
参加イベント
  • インターン
評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

やりがい

年収・評価制度

キャリアアップ

福利厚生・環境

成長・将来性

社員・経営陣

ワークライフバランス

女性の働きやすさ

入社後のギャップ

企業文化

前の記事 次の記事
- 【内定】 23卒 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の口コミ(2023/1/6投稿)
口コミTOPに戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の学生からの評判・口コミ

インフラ・物流(鉄道業)の 学生からの評判・口コミ

西日本鉄道株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

コースによって配属先を限定して働くことができるのはいいと思う。フレックスタイムもあり、就労環境は魅力的だと感じた。続きを読む(全57文字)

西日本鉄道株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

グループとして九州を中心に大きな会社であるため、これからも成長を続けて行くと思う。続きを読む(全41文字)

西日本鉄道株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

自己啓発制度や、グローバルチャレンジ制度、階級別教育制度などとにかく充実した環境だと感じた。続きを読む(全46文字)

西日本鉄道株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

賞与が年3回あるのは、モチベーションもあがる要因だと思う。大卒は22万程度で、様々な手当も存在する続きを読む(全49文字)

西日本鉄道株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

国際部門だと海外との取引があるため、海外志向や英語を生かしたい人には魅力的な仕事になると思った。続きを読む(全48文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

真面目であるが、インターン等で設備見学やグループディスカッションなど、対面で話すことを重視してると感じた。OB面談も対面でした。続きを読む(全64文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

リニア、新幹線等何にかかわるかで、勤務地が変わってくるが、リニアは山梨に試験場があり、東京経由で行くため、西日本地域出身だと帰省しづらくなると思う。続きを読む(全74文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

福利厚生は充実しています。詳細は言ってはいけないはずなのですが、鉄道ならではの福利厚生があります。続きを読む(全49文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

理系総合職は大変忙しいと聞いています。しかし、昇進も早くなります。続きを読む(全33文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

リニアという新しいことや、既存の新幹線等鉄道インフラを支え、発展させることに対してやりがいを持てると思う。続きを読む(全53文字)

カテゴリから口コミを探す

西日本旅客鉄道(JR西日本)の 会社情報

基本データ
会社名 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
フリガナ ニシニホンリョカクテツドウ
設立日 1987年4月
資本金 1000億円
従業員数 44,872人
売上高 1兆3955億3100万円
決算月 3月
代表者 長谷川一明
本社所在地 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目4番24号
平均年齢 38.1歳
平均給与 596万円
電話番号 0570-002-486
URL https://www.westjr.co.jp/
採用URL https://www.westjr.co.jp/company/recruit/fresh/
NOKIZAL ID: 1130501

西日本旅客鉄道(JR西日本)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。