就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本) 報酬UP

西日本旅客鉄道(JR西日本)の内定者のアドバイス一覧(全31件)

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを31件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

西日本旅客鉄道(JR西日本)の 内定者のアドバイス

31件中31件表示

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】最初の2~3年とはいえ夜勤があることや、業務内容が非常に専門的なので転職が難しいことをネックに感じ、内定を辞退しました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定の通...

問題を報告する
公開日: 2024年2月1日

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】インフラ整備に興味があったが、他の会社に内定をいただいたため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の...

問題を報告する
公開日: 2023年12月1日

内定者のアドバイス

プロフェッショナル職運輸系統
24卒 | 関西学院大学 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】会社の規模事業の社会的な意義の大きさJR西日本で働くのが幼い頃からの目標(夢)だったから採用区分が第一希望だったから【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定者/内々...

問題を報告する
公開日: 2023年10月20日

内定者のアドバイス

運輸系統
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】運輸系統は駅係員からのスタートとなり、乗務員になれるのが数年後であるため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】数百...

問題を報告する
公開日: 2023年9月14日

内定者のアドバイス

エキスパート職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】西日本地域の鉄道インフラを支える企業であり新幹線も運行しているため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】オンラインでの交流会があった。【内定者の人数をわかる範囲で教...

問題を報告する
公開日: 2023年8月31日

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】第一志望であり、自分の就活の軸と一番合致していた。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】懇親会や健康診断【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】同じ部署で20人...

問題を報告する
公開日: 2023年8月7日

内定者のアドバイス

事務創造系統
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】事業内容及び社会への影響力、社風等含めた社員の人柄【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】今のところ不明。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】20名ほどと思わ...

問題を報告する
公開日: 2023年8月1日

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】辞退→インターンシップに参加した流れで選考を受けただけであるため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以...

問題を報告する
公開日: 2023年7月31日

内定者のアドバイス

プロフェッショナル職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】以前から働きたい会社で、第一志望であったため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学...

問題を報告する
公開日: 2023年7月28日

内定者のアドバイス

電気系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】他業界でより待遇の良いところから内定を頂いたため辞退しました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の...

問題を報告する
公開日: 2023年7月24日

内定者のアドバイス

総合職運輸系統
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】JR東日本と比べて会社自体の経営体力、給与面でかなり劣ること。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】不明【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の...

問題を報告する
公開日: 2023年7月7日

内定者のアドバイス

プロフェッショナル職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】同業他社のほうが待遇が良かったため辞退した【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】わからない【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】わからない【自分以外の内定者の...

問題を報告する
公開日: 2023年5月9日

内定者のアドバイス

技術系総合職運輸系統
23卒 | 大阪大学 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】辞退。志望度の高い他社に内定を頂いたため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】不明【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学をわ...

問題を報告する
公開日: 2022年8月15日

内定者のアドバイス

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】辞退。他企業の方が待遇、自己成長性が良かったため【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】辞退したため不明。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】辞退したため不明...

問題を報告する
公開日: 2022年6月28日

内定者のアドバイス

総合職
21卒 | 立命館大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定を頂いた後は、本当に第一志望ですか?と聞かれました。他の保持している内定も辞退するようにお願いされました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】この企業を志望するのであれば、JR本州三社でなぜ、JR西日本なのか?を明確にする必要があると思います。インターンシップは三社全て行くことは当たり前と考えた方がいいと思います。また、学内企業説明会、合同企業説明会などJRのブースがあればできる限り全部参加してください。意外と人事の方は顔を覚えています。顔を覚えていたら有利というわけではありませんが、面接の際に、「インターン来てたね」など言ってくれると緊張が少し和らぎます。面接では、自分の有用性を上手く伝えれるかの勝負です。面接の練習は圧迫面接を想定して行うと、本番では意外と余裕に感じます。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】自分の考えをしっかりと持ち、入社してどんなことがやりたいかなど熱意をもって答えることができる人が内定をもらえると思います。企業研究をし、どのようなことを行っているのか、どんな会社なのかをしっかりと理解し、具体性を持たせることで、熱意は伝わると思います。私は、成績は良くないが、自分の強みを活用することでJR西日本に貢献できることを伝えました。また、学歴が関係ないとは私は思いませんが、中堅ぐらいの大学に求められている能力を理解することで、話す内容を考えるのもいいと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】ESはほとんど関係ないことがわかる。ESは面接官が面接で質問する際の一つの道具に過ぎないです。ESを作り上げることも大切ですが、面接で自分の考えをきちんと伝えることが最も重要です。なので、想定質問を作れるだけ作り、面接の練習を繰り返してください。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】コロナの影響で、社員の方と会うことができないため、特にありません。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年7月22日

内定者のアドバイス

総合職運輸系統
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】推薦書の提出を早い段階から求められていた(コロナウイルスの影響で出さずに選考を進めることができた)。内定後は他社の選考や内定を辞退するよう強く言われた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】総合職技術系はかなり学歴の派閥があるように感じました。面接でお会いした社員や交流会で会った社員は全員大学院卒で、自分の出身大学のOBがいないと内定をもらうのは困難だと思います。また、圧倒的に第一志望であることを早いうちから伝えることで選考を有利に進めることができると思います。JR3社の違いはしっかりと把握する必要があります。自分は東海も出していましたが、地方活性化に取り組みたい点で西日本さんを選びましたと伝えていました。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】何に関しても自分の意見を踏まえながら発言するべきである。毎回の面接で逆質問の時間が多くあるがただ単に質問するのではなく、自分はもっとこうした方がいいと思うがどう思われていますかといった風に質問するのがベストです。また論理的、かつ簡潔に述べるのも重視されていたと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】志望度についてははっきりと示したほうがいい。リクルーターとのさりげない会話の中で志望度の確認を度々されました。少しでも迷っている様子を見せるのも良くないと思います。インターンシップに参加しなくても内定はもらえると思います。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】6/1に健康診断があると伝えられていた。コロナウイルスの影響がなければ食事会などを開く趣旨の発言があった。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年7月22日

内定者のアドバイス

総合職
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】就活はすぐにやめるように促された.他の会社からも内内定はもらっていたため,電話で期限を設定し,承諾の連絡をいれた.【内定に必要なことは何だと思いますか?】インターンやwebなどから企業研究を進めるのはもちろんだが,なぜ鉄道会社なのか,自身の価値観は何か,どんな働き方をしたいかという,自分自身の意思についてきちんと説明できるように準備することも極めて重要である.特にJR西日本では,長く働くことを前提としての採用を行っている様子だったので,短期的な目標だけでなく,学生の時点で持つ働くことへの価値観や姿勢も含めて選考されていると思う.インプットとアウトプットのバランスが重要である.【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】面接に絞って考えると,自身の言葉で,自分らしく,入社の意思が伝えられていることが何よりも重要であろう.歯切れの良さや語彙の豊富さ,アピールの上手さというよりは,学生なりに率直な受け答えを期待している面接官も多い【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】インターンへの参加は推奨されると感じる.他の企業の選考と比べても,インターン参加者へのアプローチはかなり早い時期から始まった.また,リクルーターの社員と良好な関係を構築すれば,その後の選考がスムーズに進む【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定者での懇親会や,社員との座談会が用意された

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年7月21日

内定者のアドバイス

総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】三次面談あたりから内定が出た場合は就活を終えるように言われました。さらに、推薦書が出せない場合は研究室の教授に挨拶に行くと言われました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】リクルーター面談(選考)は回数を重ねるにつれて深堀がきつくなります。一次は会社に対する浅い理解と興味で十分です。二次では同業他社(航空、鉄道他社)との違いや、やりたいことあたりまで問われます。課長面談は最終面接に通してよいかのチェックだと思われるので、第一志望であるという熱意を示しましょう。最終面接も同様に部長、次長に熱意をアピールしましょう。この企業の総合職も大学OBとの面談から選考が始まるので、大学にOBがいない場合は入社することは厳しいと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】会社に対する理解をもった上で、同業他社と比較し、自分のやりたいことがマッチしていることを示すことが大切です。しかし、最も大切なことはやはり熱意です。これは会社理解度にも関わっており、徹底的に調べて態度だけでなく、知識量からも熱意を示すことが評価につながったと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】どんな時でも第一志望であることを示すことだけはやりましょう。さらに、一次、二次面談では逆質問の時間が30分と長いので質問を多く考えるとともに、やはり面談と言う形式なのであくまで会話のようにスムーズに行えるとよいと思います。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】辞退したため不明です。推薦書の提出は求められます。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年7月20日

内定者のアドバイス

総合職技術系
21卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】最終面接当日に内定通知が来たが、よそと悩んでいる旨を伝えたら、2週間ほど待ってくれるとの回答。結局1日悩み、次の日に内定を承諾した。【内定に必要なことは何だと思いますか?】よその鉄道会社との差別化を上手く説明できるようにしておくことは必須だと思う。インターンなどは事業の理解を深められるので行った方がいい。差別化には他鉄会社の知識も必要なので、早い段階から特定の企業に絞るのではなく、色々な鉄道会社のインターンに行ったうえで本当にJR西日本がいいかを決めるべき。また、事前に準備が出来ないタイプの設問も必ずどこかで織り交ぜられてくるが、慌てることなく、不安そうな態度を面接中に見せないことが重要。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】他鉄道会社ではなく、「JR西日本」である理由をしっかり説明できる人に内定が出ている気がする。最終面接の会場の学生は国公立大学所属者がほとんどであったことや、総合職技術系の選考は、リクルーター(大学OB)との関係が重要なので、大学OBが総合職として会社にいるという、ある一定の学歴は必要だと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】他社鉄道会社と悩んでいる姿勢は内定まで隠す必要がある。インターンに参加していたか否かは名簿に記入されており、参加したという実績が志望度の高さのアピールになるので、よほどの事情がない限りは参加しておくべき。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】社員の方たちとテニスをする機会を設けてくれた。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年7月17日

内定者のアドバイス

技術職
21卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】すぐに就活をやめるように指示される。教授の後付けの推薦状が必要なため承諾後は辞退することが基本的にできなくなる。【内定に必要なことは何だと思いますか?】鉄道会社でも私はもともと建設業界を中心で見ていたので、業種は幅広く、リクルーター面談で志望度を高めていけると思います。誠実で真面目な社員の方が多いので、社風に自分が合うのかを考えて選考に進むのが大事だと思います。OB・OGの方がいないと基本的に連絡は来ないので選考に乗れない場合があるので注意した方がいいと思います。実質面接は一回なので、それまでのリクルーター面談で志望度の高さを最初からアピールするべきだと思います。人によって面談回数がバラバラで不安が常にある企業ですが、自分を信じて企業研究を進めるべきだと思いました。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】誠実で真面目な部分を見せたこと。今は部活に入っていなくても、高校時代の部活動の話や、ゼミで自分は何をしたか、周りをまとめる経験があったかをしっかり考えてから面談に向かうこと。志望動機が漠然としたものではなく自分の経験に基づいていることが大事だと感じた。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】リクルーター面談でもしっかり選考なので逆質問の質は常に高くしておくこと。人によって選考フローが違い、職種系統も様々なので掲示板などの情報に頼りすぎないことが大事だと思います。入社意思がないと絶対に内定は出ません。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】メールで疑問点などは連絡しても良いと言ってくださった。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年7月17日

内定者のアドバイス

総合職
21卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】ほかに受けたい企業がある旨を伝えたところ,その企業の選考が終了したうえで自分の思いを伝えてほしいと言ってくれた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】まず,受け答えの明確さは重視されていると思います。総合職ということもあり,相手に与える印象や,論理的かつ明確に相手に自分の思っていることを伝えられるかということをすべての選考を通してみられていると感じました。そして,鉄道やその周囲の業界を理解していることが重要だと思います。こちらも選考を通してですが,世間のことを知っていて,社会から見た鉄道業界の立ち位置や解決すべき問題をわかっていること,それについて考えようとしていること(的確な答えが出せていないとしても)を重視していると思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】JR西日本に対して高い志望度を持っていることだと思う。理由はどうであれ,自分が本当にやりたいことが実現できるのはこの会社で,この会社だからこそこんな自分になっていけるんだということを熱意をもって伝えられることが内定には不可欠だと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】インターンに参加すると1dayでもGD等での活躍はしっかり見られており,後日電話が来てそこからリクルーター面談がスタートしていくのでインターンにはできるだけ参加しておくこと。また,広報活動という体をなしてリクルーター面談が進んでいくので最初から気を抜かず準備すること。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】様々な事業部の社員と会う機会を提供してくれ,内定後も会社をより理解してほしいという意図があるようだった。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年7月16日

内定者のアドバイス

総合職
21卒 | 九州大学 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】面接中にも第一志望であるか念入りに聞かれ、当日夜の電話でも、他社の選考はすべて辞退することを求められた。また、学校の推薦書の提出を求められた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】なぜインフラなのか→なぜ鉄道なのか→なぜJR西日本なのか(JR東日本やJR東海ではだめなのか)を順序だてて説明できるようになることが必須条件である。「地元である」ことは理由のひとつにはなるが決定打にはならないと思う。複数回のリクルーター面談が実質的な選考であるため、2月頃から大学で行われる「JR社員によるキャリアセミナー」といったようなものには必ず参加しておきべきだと思う。リクルーター面談を、本当にただの面談だと思って臨んだ結果、連絡が途絶えたという学生もいた。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】業界が安定していてよさそうだから、などのような軽薄な理由だけで受けている学生は落とされているように感じる。鉄道会社で具体的にどのような仕事をして何を実現したいのかを明確に論理だてて話すことが求められる。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】前半が山場だったように感じる。1,2回目のリクルーター面談で相当数絞り込んでいると思われる。面談だからと気を抜かず、むしろしっかりと準備した状態でリクルーター面談に臨む必要がある。逆に、1回目のリクルーター面談からしっかり準備された状態で臨むことで、それがアピール材料となる。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】コロナの影響ですぐにはできないが、今後内定者懇親会を開く予定であることを伝えられた。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年7月14日

内定者のアドバイス

総合職
21卒 | 岡山大学 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】私は1社しか選考を受けていなかったのでオワハラはなかった。お世話になったリクルーターの方がちょくちょく連絡をくれる。【内定に必要なことは何だと思いますか?】インターンシップには必ず参加するべきだと思います。一次面接のメンバーを見るとほとんどインターンシップ参加学生だったように思います。志望動機ややりたい仕事などを聞かれた際は、インターンシップなどで実際に自分が体験したことを根拠に述べることで説得力が増すというアドバイスを受けました。リクルーター面談は表向きは雑談という形ですが、会社が人件費を払って設けている面談ですので間違いなく選考です。実際にここでかなり落とされます。1回目の印象が大事になってくるので、しっかりと準備をしてここで他者と差をつけましょう。面接は情報戦であり、準備した者勝ちです。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】まずはリクルーター面談を突破しなければならないので、リクルーターの方と仲良くなるように心掛けた。その後の選考では、自分に自信を持って、元気を持って熱意をアピールするように心掛けた。また、面接で聞かれることが想定される質問について、先輩、本、就活会議などの就活サイト、ブログ記事などで徹底的に調べて、自分なりの答えを準備しておいた。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】インターンシップや説明会などは選考を通じてお世話になるリクルーターや人事の方がおられるのでそこで顔を覚えてもらうようにすると良い。質問タイムで積極的に手を挙げて質問をすることで顔を覚えてもらうことができ、熱意が伝わると思う。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】面接の総評をいただいて、入社までにしてほしいことのアドバイスをくれた。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年7月8日

内定者のアドバイス

総合職運輸系統
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】自分から1週間程度の猶予を頂きたいと申し出たところ、快諾して頂いた。私の意志を尊重してくれて、非常に気持ちの良い対応であった。【内定に必要なことは何だと思いますか?】幅広い職種や業務があるため、まずは企業研究や業務理解に努めるべきである。また、少子高齢化やインバウンド需要などの時代背景が大きく関わる業界であるので、社会問題等に対して、日頃から自身の考えを持っておくことが重要であると思う。実際に面接では、沿線人口の減少や自動運転化などのトピックスに対して意見を求められることがあった。志望動機に関しても、これらの時代背景や社会問題を絡めて組み立てることで、他の学生との差別化が図れるのではないか。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】単に、鉄道輸送や人々の移動を支えたいということに留まらず、これらの輸送手段を活かして何を実現したいのかについて考えをもっているどうかだと思う。ありきたりな志望動機として、鉄道の安全や人々の生活を支えたいというものが挙げられるが、これだと周りと差別化することができない。そこで、例えば地方の鉄道網を活かして地域活性化を実現したいというように、JR西日本の持つアセットを活かして実現したい夢や目標を具体的に持つことで、差別化できると考える。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】どの企業にも当てはまることかもしれないが、常に第一志望であることをアピールしないと選考を突破することができない。おそらく、同業他社であるJR東日本やJR東海と併願している人もいるため、志望度を重視せざるを得ないという事情があるものだと考える。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】私が提示した猶予を快諾して頂き、その期間中に何度か電話を頂いた。電話では悩みを聞いてくれて、また後悔の内容に決めてほしいと言って頂き、自身の意思を尊重してくれているように感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年6月23日

内定者のアドバイス

総合職
20卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】他の企業と悩んでいる場合はその企業の志望度などを聞かれたが,就職活動をやめる様に言われることはなかった。【内定に必要なことは何だと思いますか?】経営理念や企業の考え方が自分自身の業務に対する考え方と合っているかが非常に大切であると感じました。また,同業他社との比較も細部まで行い,他者との区別化をしたうえで志望動機などを述べることで面接もより充実したものになると思います。逆質問では本当に自分自身が持っている疑問を打ち明けることがとても大切であり,社員の方もそれに対して親身になっていただけたからです。本選考ではなくインターンシップ中の質疑応答やフィードバックで得られた知見も必ず活かしていくべきだと思いました。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】学生時代にがんばったことなどの自分自身にしかない経験を業務内容に結びつけることができるかや志望動機が本当にこの企業でないとだめだと感じるないようになっているかで内定につながると思います。わたしはこの2つを特に意識して就職活動を行いました。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】インターンシップの何気ない会話も社員の方々は覚えており,その時の会話で学生の考え方を感じ取ると分かりました。また,いくつかの面接がありましたがどの面接も業務に対する志望度に関わるものであり,自分自身の軸を常に自覚しておく必要があった。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定者のみで行われるイベントや今後のインターンシップへの協力がありました。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年2月18日

内定者のアドバイス

総合職鉄道系
19卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】「納得いくまで就職活動を続けていいよ」とは口ばかりで、内定を得ていた企業はすべて辞退するように迫られた。「誠意ある対応」がキーワードで、「うちが第一志望でありながら、他企業の内定を保持することは誠意ある対応といえるのですか?」と他企業への内定辞退を強く迫られる。正直に(貴社が第一志望でありながら)他企業と迷っていることを相談すると、「君には誠意が足りない。失望した。」と罵られるばかりで、相談には一切応じてもらえない。結局相談しようが否が、他企業の内定辞退かJR西日本の内定辞退かの二択を即時選択するよう迫られるのである。【内定に必要なことは何だと思いますか?】自分なりに感じたJR西日本の選考を受けるうえでのポイントは以下の2つである。1つ目は「安全」というキーワードに対して、自分の考えを用意しておくこと。凄惨な脱線事故を起こしししまったことから、JR西日本は「安全」という単語に対して非常に敏感であり、毎回の面談で「安全」に関する内容を問われた。2つ目は自分のやりたいことを予め具現化しておくことである。JR西日本のリクルーター面談では広く浅くよりも、狭く深く内容を問われる。そのため自分のやりたいことに対して、それを実現するために「どのような施策が有効か?」「どの路線・地域でその施策を行うことが効果的か?」ぐらいは考えておきたい。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】志望動機の軸・就職活動の軸が定まっているか否かが、明暗を分けるように感じる。まずこの会社では選考を通じた主張の一貫性が評価項目の1つとして設定されている。(実際、主張の一貫性をチェックするための履歴書を途中の面談で記入させられ、それが最終面接で活用される。)また各面談における質問も、具体的な内容まで深堀りがなされる。そのため、就職活動の軸・志望動機の軸が明確に定まっていないと内定奪取は難しいと感じた。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】学内説明会や懇親会にリクルーターがたくさん潜んでいる。実際、自分が1回目に会ったリクルーターは企業主催の懇親会、3回目に会ったリクルーターは学内説明会で見覚えのある方であった。またリクルーターを装い、人事部採用担当の社員が接触してくることもある。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】すぐに内定を辞退したので不明。しかし握手をした際、「お祝いに、どこかでゆっくりご飯でも食べよう」という話は受けた。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2019年2月15日

内定者のアドバイス

プロフェッショナル職
18卒 | 同志社大学 | 女性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】すぐに就活をやめることを条件に、内定が出されました。しかし、私は別の業界が第一志望でしたので、いったん内定を受諾したものの、内定辞退を9月ごろにしました。事情を説明すると、迷惑をかけたにも関わらず、私のことを応援して下さり、とてもいい会社だと思いました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】鉄道業界を志望するのであれば、その企業がどのような事業をしていて、どうやって地域発展に貢献しているか、どのような経営理念が自分自身の理念と合致していたか、自分自身がどのように貢献出来るかを説明する必要があるとおもいます。面接対策のためにも、可能な限り、全ての説明会や座談会に参加して、どのようにして、自分の熱意を面接官に伝えるか考える必要があると思います。プロフェッショナル職は、学歴はほとんど関係ないとおもいます。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】積極的で、臨機応変に対応できる人が内定者には多いと思いました。例えば、集団面接の、西日本旅客鉄道について知っていることについて説明してくださいという質問には、自分の知っていることを全て話すのでは無く、後に話さなければいけない人のことを考えて、ポイントを絞る必要があると思いました。また、挙手も相手に対する配慮が必要になると思いました。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最終面接でも落とされるので、気を付けた方が良いと思います。プロフェッショナル職は、不規則で体力勝負な部分もあるので、元気で明るく面接に臨んだ方が良いと思います。健康診断や適性検査、面接での態度を総合的に考慮して、合否が判断されるようです。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定後、内定者懇親会、大阪駅の内部見学会があった。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2018年2月5日

内定者のアドバイス

総合職
18卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】学校推薦を要求され、すぐに就活をやめるように指示された。面談の後日に、ちゃんと内定辞退をしたかや、学校推薦を教授にお願いしたか確認された。【内定に必要なことは何だと思いますか?】鉄道会社の総合職の採用人数は少なく難関な道のりではあるが、しっかりとした熱意を持って臨むことで、その道は開けると思う。リクルーター面談の際はも、ちゃんと自分の意思を読み取っていただけるので、アピールしていってほしい。また、たびたび、自社の志望順位を聞かれるので、一番ですとしっかりと理由をつけて答えることで、熱意を伝えられるのではないかと思う。あとは、先輩社員の方に直接会って、色々なことを質問して、より説得力のある志望理由を考えてほしい。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】どのような質問に対しても、その場でしっかりと考え、長々と説明するのではなく、的確に答えることができる人や、本当にこの企業で働きたいという思いを持って挑んでいる人が内定をもらえる人であると思う。私も、的確に答えたりすることには心がけた。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】選考フローが人によってかなり違うという点は注意してほしい。さらに、リクルーター面談が主なので、かなり不透明である。また、落ちた場合は、サイレントであるので、なかなか心理的に辛いことが多い。あと、内定者の大半が国公立大学なので、学歴フィルターは存在してそうな感じである。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】2回ほど内定者での懇親会や見学会があった。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2017年12月11日

内定者のアドバイス

総合職
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定を出す代わりに他社の選考を辞退し、就職活動を終えることを約束させられた。具体的に何か確認があるわけではない。【内定に必要なことは何だと思いますか?】やはり、他社との差別化が重要であると思います。同じ鉄道業界との比較はもちろん、電力やガス、高速道路などのインフラとの比較は事前に行い、対策に時間をかけるべきです。そして、どうしてもこの会社で働きたいというビジョンを持つことが大切です。また、面談などでESの内容をそのまま話すのではなく、自分の言葉で気持ちを伝えられるように練習をするべきです。そしてリクルーターの方と良い関係を築き、味方してもらえると良いです。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】質問されたことに簡潔に答えることができなかったり、将来のビジョンが明確でないと内定がもらえないと思う。面接官も人間なので、今後一緒に働きたいと思わせるような人の良さや話しやすい雰囲気も重要だと思う。あとは大きな声で話すこと大前提です。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最終面接はほとんど意思確認の場であることが多いと思います。最終面接にいたるまでに複数回の面談があるので、その際にしっかり自分の意見を持ってはなし、リクルーターの方とは頻繁に連絡を取って良い関係を築くことが大切です。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】リクルーターの方から連絡をいただき、カフェで相談にのってくれました。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2017年12月7日

内定者のアドバイス

17卒 | 広島大学   内定入社

【内定後の企業のスタンス】他社の事態をしてくださいと言われた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】同業他社と比較して、特に志望度を問う質問が多く見られたように感じました。また、鉄道他社と比較して「安全」に対する意識が強く、安全に対する考えを問う質問も来た。あとは学生の人柄を重視しているので、あまり学歴にこだわっていないように感じた。また、リクルーター面談やOB訪問を通じて自分の自己PRや志望動機についてしっかりメモを取ってブラッシュアップしていくことが大切。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】選考は不透明で、リクルーター面談を全て突破することが面接に進むための絶対条件です。選考に進めなかった人は明らかに対策が不十分であったように感じました。かなり早い段階でカフェでお話しようと電話がかかってきます。油断して何も対策をしていなかった人は落ちていたように思います。また、自分の考えを端的かつロジカルに伝えることが重要であると思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最終面接での倍率はおよそ2倍でしたが、それまでのリクルーター面談が非常に難関であると感じます。基本的には面接ではなく面談であるという形で進むため、学生が油断しやすいと感じました。少なからず最終面接でも落ちるので注意が必要。リクルーターの方に気に入ってもらえれば選考を進むのは容易であるが、最終的に判断するのはあくまで上司であることを注意し、端的かつロジカルに話せるようにしっかりと練習することが大切だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2017年6月13日

内定者のアドバイス

16卒 | 一橋大学大学院   内定辞退

【内定に必要なことは何だと思いますか?】リクルーター面談で良い評価を得ることが内定につながるポイントだと思います。リクルーター面談で良い評価を得ることで、一次面接がパスされたり、人事担当者から良い評価を伝えられたまま、最終面接を迎えることが出来たりと、様々なプラスの効果が得られます。したがって、JR西日本で内定を得るためには、リクルーター面談の際から、面接だと思って、的確に自分の言葉で想いを伝えることが重要だと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】内定した人とそれほど会ってないため、違いについて言及することは難しいが、リクルーター面談を通して、先輩職員の方は真面目な方が多かった印象を持ちました。そして、その人をじっくり見ようとする姿勢が表れており、性格や生い立ち等まで見られているように感じます。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】説明会は面白くなくても参加して、情報収集をしておくことが必要だと感じました。説明会では、特に、名前等を伝えるわけではないので評価されているわけではありません。しかし、リクルーター面談を通して、説明会等でお会いした先輩職員のお話や感じた事等を疑問にぶつけると、考えている印象を与えることが出来るので、そうしたことに気を付けて修生く活動を頑張ってください!

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2017年6月13日
31件中31件表示
本選考TOPに戻る

西日本旅客鉄道(JR西日本)の ステップから本選考体験記を探す

西日本旅客鉄道(JR西日本)の 会社情報

基本データ
会社名 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
フリガナ ニシニホンリョカクテツドウ
設立日 1987年4月
資本金 1000億円
従業員数 44,872人
売上高 1兆3955億3100万円
決算月 3月
代表者 長谷川一明
本社所在地 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目4番24号
平均年齢 38.1歳
平均給与 596万円
電話番号 0570-002-486
URL https://www.westjr.co.jp/
採用URL https://www.westjr.co.jp/company/recruit/fresh/

西日本旅客鉄道(JR西日本)の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(鉄道業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。