この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きっぷや路線に詳しくなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
みどりの窓口や券売機の削減を一気に進めた結果、利用客からのクレームが増...続きを読む(全114文字)
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きっぷや路線に詳しくなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
みどりの窓口や券売機の削減を一気に進めた結果、利用客からのクレームが増...続きを読む(全114文字)
日本の首都圏を中心に鉄道事業に携われるため、鉄道が好きな方にとっては好きなことで働くことのできる最高の環境であるため、やりがいを感じることができると思う。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
乗務員は当然ながら列車に乗るので、もともと列車が好きな人にはいい仕事だと思います。
基本的に一列車に一人の乗務員(車掌)なので、即座に判断を...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅改良工事など、SNS等で喜びの声が聞こえたりするとモチベーションにつながる
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことへの挑戦を促...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本のインフラを支えているという実感が湧くことがある
【気になること・改善したほうがいい点】
それ以外はない。24時間拘束されるが中の休憩が...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅に勤務しているときはやりがいは感じなかった。矢面に立って毎日クレームを言われる。メンタルが強い人はできると思う。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面白みは特にない。与えられた仕事を淡々と処理をしていくだけで、自ら考えて何かをやるわけではない。良い点を言えば、何も考えずに黙々と作業をこな...続きを読む(全179文字)
若いうちから大きなイベントやプロジェクトに関われる体制が整っており、自らの意見や課題意識を具現化することにやりがいを感じるというお話を聞いた。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはほぼどのような業務においても社内ルールが定められており、ルールにのっとって業務を進めていくことが求められている。ある程度はそのルー...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事しなくてもそれなりに金もらえる。
最低限のことやってれば何も言われない。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張った分給料は反映さ...続きを読む(全85文字)
関東を中心に、駅周辺の開発、まちづくりや都市開発等にも関わることができる可能性もあるため魅力を感じた。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社設備を有しているため、点検や工事管理(発注、監督、積算など)が主な仕事である。業務の内容はテーブルごとにハッキリわかれているため、テーブ...続きを読む(全368文字)
人口が多い東京近郊を管轄している分野でもあり、利用者が多い路線で日々の日常を支えることができている点が魅力的である。
東京に観光にくる人も多いので、その...続きを読む(全131文字)
やはり広大で社会への影響力が非常につよい社会インフラを支える使命感がやりがいとして大きいと言っていました。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会のインフラを担っている
コロナなどの危機的状況でも潰れる心配はないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
酔客の対応
旅客から...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合病院なので、急性期から慢性期までの患者さんを見れて知識がつき、技術もそれなりにつきます。また、退院支援もできるので、様々な経験を積むこと...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たまに子供に手をふってもらえたりする。制服がかっこいいとあこがれてもらえる。それだけでも嬉しかった。やりがいになっていた。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
乗務員になると企画業務をやらない限り一人で仕事することがメインになるので、決められたルールを守った上で毎日同じ事を続けられるのであれば、対人...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が定量的にあるので暇になることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
請負会社とズルズルな関係なので仕事が不完全でも本体がなん...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの会社にも言えますが向上心がある人にはやりがいを感じられると思います。電車に関する知識、技術面(電気、機械…)覚えることは山ずみ。真面目に...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本の人口の3割強が住む首都圏に多くの在来線の営業路線を持ち、通勤・通学など東京とその周辺での旅客輸送を主力とする。首都圏の在来線以外にも東...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
首都圏を中心とする東日本の鉄道インフラを支えているという実感はやりがいにも繋がっている。自社や自分の仕事内容が社会に直結していることを日々実...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業なので規模の大きな案件に携わることができる点はモチベーションに繋がる。また業務範囲が広いので、多様な分野を経験することができるので、業...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR特有のルールやマルスの操作方法が習得できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
旧国鉄時代からのお客さまも多く抱えており、お客さ...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様の当たり前の日常を支えているという社会的責任を感じながら仕事していると思うとやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全131文字)
会社名 | 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) |
---|---|
フリガナ | ヒガシニホンリョカクテツドウ |
設立日 | 1993年10月 |
資本金 | 2000億円 |
従業員数 | 70,526人 |
売上高 | 2兆7301億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 喜勢 陽一 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号 |
平均年齢 | 38.6歳 |
平均給与 | 725万円 |
電話番号 | 03-5334-1111 |
URL | https://www.jreast.co.jp/ |
採用URL | https://www.jreast.co.jp/recruit/new-graduate/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。