この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の規模自体が大きいので、いろいろな仕事が用意されており職の幅は広く感じる。様々な常駐先があるため、自分から望めばそちらにチェンジすること...続きを読む(全200文字)
トーテックアメニティ株式会社 報酬UP
トーテックアメニティ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の規模自体が大きいので、いろいろな仕事が用意されており職の幅は広く感じる。様々な常駐先があるため、自分から望めばそちらにチェンジすること...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップをするための材料はたくさんある(イーランニングなど)。また、福利厚生の一環で学びたい教材や本を買う場合は、購入後に会社に申請する...続きを読む(全175文字)
下流工程だけでなく、上流工程も行えるため、製品の全体像を知ることができやりがいにつながる続きを読む(全44文字)
基本的に350〜800万となっており、年功序列要素が強い会社である。続きを読む(全34文字)
最長3ヶ月のエンジニア研修があるため、個人で期間を選べるのが特徴です。続きを読む(全35文字)
基本的に転勤が一切ない。
自ら移動したいと申告した場合のみであるため環境に恵まれている。続きを読む(全45文字)
メーカーにしたいと話をしていたため、今後ますます伸ばしているように感じました。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何らかの理由で再起を図りたい、経験ゼロからやってみたいという人には選択肢としてありだと思う。
未経験から経験者と名乗れるようになるキャリアは...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすいと思う。
ただし、この会社がというよりも現場によりけり。
1年の内どこで契約が終わるか見通しが悪いところもあるので取れるとこ...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく給料はあがらない。
ちりぢりの現場で仕事をするため上司との接点があまりなく、実務での評価はされない。
給...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は拒否されない。
【気になること・改善したほうがいい点】
インフラ系で休日出勤が多いのは仕方ないが代休取得などはもっと積極的に推進したほ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張ればわりとダイレクトに評価される。ただし、評価されたとて昇給はそこまで多くない。最近給与が安いため危機感を感じて賃上げの動きがあるという...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人の役に立っている、世間の役に立っている仕事だとは思う。責任もそれなりにあるが達成感はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
それに...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休から復帰した人もいるので一般的な水準だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職は少ない。良いか悪いかはおいておいて…。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり充実している。宿泊費の補助があり、どこに泊まっても一泊で5000円出る制度があり、かなり良いと思う。その他も多く制度があるため使い切れ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何度かそれとなくヘルプを出したがスルーされた。はっきり言える人ならいいと思うがそうでない人はどんどん仕事が増えていく。
【気になること・改善...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が手厚いと思います。
資格のインセンティブや祝金、参考書などの購入などの補助があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
給...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々なプロジェクトに参加したい方や配属先を移動していき力をつけたいと考えている方にはすごくやりがいを感じると思います。
【気になること・改善...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の対応はすごく丁寧で、また迅速に動いてくださりました。
別の場所の提案や配属先の移動の提案もしてくださいました。
【気になること・改善し...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康促進のための補助や資格取得のための補助など様々な福利厚生があります。
また研修制度も充実しています。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度がかなり充実しているので自主的に取り組んでいけばかなり知識がつくと思います。また資格取得の手厚いフォローがあるのでそこも良い点かと思...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT企業に可能性を感じて入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業と謳っているが、メーカーなのか商社なのか明記されておらず...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にどの部門においてもモチベーションが低い社員が多い。嫌々仕事している人も露骨に顔に出ており、退職者も多い。...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップに関しては、能力にばらつきがあり平準化しようという動きは上層部からも見られない。そのため人によって能...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はラインナップが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生の利用料として、月500円が給料から天引きされており、使わな...続きを読む(全91文字)
会社名 | トーテックアメニティ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トーテックアメニティ |
設立日 | 1971年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,947人 ※2019年3月末時点 |
売上高 | 210億5354万円 ※2018年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坂井幸治 |
本社所在地 | 〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2丁目27番8号 |
平均年齢 | 35.5歳 |
平均給与 | 522万円 |
電話番号 | 052-533-6900 |
URL | https://www.totec.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。