在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月29日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 今年
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
様々なプロジェクトに参画できるので、いろいろな業界のシステムに関わることができる。未経験者が一人でプロジェクトに参画されることは基本的になく、...続きを読む(全197文字)
株式会社システムリサーチ 報酬UP
株式会社システムリサーチの社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数259件)。ESや本選考体験記は16件あります。基本情報のほか、株式会社システムリサーチの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月29日【良い点】
様々なプロジェクトに参画できるので、いろいろな業界のシステムに関わることができる。未経験者が一人でプロジェクトに参画されることは基本的になく、...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年11月13日【良い点】
客先常駐の案件が中心のため、ワークライフバランスの満足度は案件によって異なる。
暇な案件だと、ほぼ毎日定時退社だったと記憶している。
忙しい案...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月15日【良い点】
住宅補助がでる。また資格によっては永続的に給料に反映される仕組みがある。この制度は非常に良い。資格を上限まで取得して50万近くで年収が挙がって...続きを読む(全131文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
トヨタ自動車関連の案件がメイン。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働集約型の事業から脱却できていない。続きを読む(全62文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
年収は平均より、少し上。
残業代はちゃんと出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は客観的なKPIで判断してもらえるといい。続きを読む(全74文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
年間の教育計画を立てて、各自で遂行する仕組みがある。
また、自分自身が目指す役割に向けたギャップを図るための仕組みも導入されているため、使い方...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
タイミングに依るが、大規模プロジェクトや、エンドユーザからの元請け案件も経験できる事もある。
やりがいのある仕事を経験できる事もある。
【気に...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
経営層がワークライフバランスの徹底のため、長時間労働への対策はなされているケースがほとんど。
【気になること・改善したほうがいい点】
当然だが...続きを読む(全104文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
副業はできない。加入している健康保険は、色々と手厚いサポートを受ける事ができるので、大きなメリットとは思う。住宅補助もある。また、資格手当は合...続きを読む(全143文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年7月22日【良い点】
プロジェクト次第で、全然残業がないプロジェクトもあるので、そういうプロジェクトに入ったらプライベートの時間はできる。
すべてはアサインされるプ...続きを読む(全87文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年06月10日
【社員から聞いた】独立系のSIerであるため、様々な業界のシステム開発に携われると聞き、その点は魅力であると感じた。その分勉強も必要になるが多様なスキルを...続きを読む(全89文字)
投稿日: 2023年06月10日
【社員から聞いた】独立系として様々な業界に取引先を持っており、信頼関係を築いていると伺った。
【イベントや選考を通して感じた】様々な領域に関われると...続きを読む(全145文字)
投稿日: 2023年06月10日
【社員から聞いた】残業は少なくリモートワークも取り入れられていると伺った。
【本・サイトで調べた】口コミサイトではリモートワークができるかは現場によ...続きを読む(全86文字)
投稿日: 2023年06月10日
【社員から聞いた】男女間で待遇の差はなく、女性の働きやすさは政府から認定されているとお話を伺った。
【イベントや選考を通して感じた】女性の方が活躍し...続きを読む(全127文字)
投稿日: 2023年06月10日
【社員から聞いた】現場ではチームで行動し仲もいいと伺った。
【本・サイトで調べた】口コミサイトでは客先常駐の働き方であるため、会社への帰属意識が弱い...続きを読む(全82文字)
雑談も少し交えての面接でした。
話しやすい雰囲気で緊張せず、自分をアピールすることができました。
緊迫感がありました。
本来は学生2人の集団面接だったらしいがもう1人がキャンセルしたため個人面接だった
基本的な質問にはしっかり答える
将来の展望、熱意についてみられていた
他の学生に気を取られすぎないように自分のペースで笑顔で話すようにした。
面接は和やかな雰囲気で、話しやすいように質問をしてくれた。面接前に人事の方との待機時間があり、リラックスして過ごすことができた。
緊張しないよう頑張ってください。
面接官の方が聞きたいことを聞いてくれる方式だったので、やりやすいと思います。最低限のコミュニケーションと笑顔があれば通ると思います。頑張ってください!
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社システムリサーチ |
---|---|
フリガナ | システムリサーチ |
設立日 | 1981年3月 |
資本金 | 5億5015万円 |
従業員数 | 1,302人 |
売上高 | 215億5600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 平山 宏 |
本社所在地 | 〒453-0861 愛知県名古屋市中村区岩塚本通2丁目12番 |
平均年齢 | 33.5歳 |
平均給与 | 501万円 |
電話番号 | 052-413-6820 |
URL | https://www.sr-net.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
95億4700万 | 106億9200万 | 112億 | 128億8400万 | 141億8100万 |
純資産
(円)
|
53億7700万 | 62億9400万 | 71億4500万 | 81億3400万 | 91億3500万 |
売上高
(円)
|
141億5100万 | 162億5000万 | 161億5800万 | 184億500万 | 215億5600万 |
営業利益
(円)
|
12億9100万 | 17億2300万 | 15億6700万 | 20億7800万 | 25億100万 |
経常利益
(円)
|
13億 | 17億3700万 | 15億8900万 | 21億1300万 | 25億1500万 |
当期純利益
(円)
|
9億2000万 | 12億3700万 | 10億8900万 | 14億9200万 | 16億100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
11.28 | 14.83 | - 0.57 | 13.91 | 17.12 |
営業利益率
(%)
|
9.12 | 10.6 | 9.7 | 11.29 | 11.6 |
経常利益率
(%)
|
9.19 | 10.69 | 9.83 | 11.48 | 11.67 |
※参照元:NOKIZAL