2019卒の立教大学の先輩が書いたさいたま市行政事務の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、さいたま市の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒さいたま市のレポート
公開日:2018年9月10日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 行政事務
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
まだ意向調査面談前であるため、例のような指示はされていません。おそらく意向調査面談にて指示があると思います。
内定に必要なことは何だと思うか
さいたま市について調べることはもちろんのこと、他の自治体(例えば自分が住んでいる自治体)と比較してどのような点が違うのか、さいたま市の良いところ・改善すべきところはどこかなどを考えておく必要があると思います。
また、日頃から新聞の埼玉の部分を読んでおくことで論文や面接対策にもなると思います。
そして、区役所めぐりや街歩きを積極的に行っていくことも大切だと感じます。特に市外在住の方は街や住民の方の雰囲気、地域のつながりなどを知るためにも必ず回ることをお勧めします。面接で使えることもあると思いますし、私は熱意をアピールするという点において街歩きの話をしました。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
・謙虚さ
・対応力(予想外の質問が来ても一生懸命答えること、笑顔ではきはきと答えること)
・第一志望であることを熱意と共に伝えること
であると考えます。間違えた回答をしてしまっても謝罪し、正しい答えを教えていただいたことに感謝するなどを意識していました。とにかくおどおどしないこと、はきはきと答えることが大切だと感じました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最も配点が高い個人面接が20分ほどと短いため、その時間の中でいかに自分をアピールできるかということが重要だと感じました。私は少しアピールしすぎたかなと思うほどでしたが、それくらいしても大丈夫ということが分かりました。この点については練習の段階から意識していくことが必要であると感じます。
また、二次試験は計3日間拘束されるため他の試験と日程が重なってしまった場合は辞退せざるを得ないので注意してください。
内定後、社員や人事からのフォロー
今のところ特にありません。これから意向調査面談というものが行われるそうですが、詳細についてはまだ通知されていません。
さいたま市の他の内定者のアドバイス詳細を見る
学校・官公庁・団体 (官公庁)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
さいたま市の 会社情報
会社名 | さいたま市 |
---|---|
フリガナ | サイタマシ |
本社所在地 | 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤6丁目4-4 |
URL | https://www.city.saitama.lg.jp/ |
さいたま市の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価