この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
別会社の形態をとってはいますが実質的に富士通の一部ですので富士通の事業の成長性に左右されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
・こ...続きを読む(全211文字)
株式会社富士通研究所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社富士通研究所の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社富士通研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
別会社の形態をとってはいますが実質的に富士通の一部ですので富士通の事業の成長性に左右されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
・こ...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術的な興味に関しては自主的に検討調査実験が可能
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が人数が多すぎ半年ごとに管理職ポスト埋めるた...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITベンダーの中の研究所であり、情報系で専門領域を活かしたい場合に、様々な選択肢がある。メーカーということもあり、中期的な視点を持っていて、...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
富士通全体としては、スパコン事業を中心に、国内で盤石のシェアを保っていくと思われる。ただし、会社としてグローバルを謳っているが、海外ではスパコン事業もモ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ヒット商品がまったく生まれず、研究所自体の存在価値が薄れ始めてきている。また、子会社の縮小による委託費が年々削減されており、研究資金がかなり不足している...続きを読む(全168文字)
会社名 | 株式会社富士通研究所 |
---|---|
フリガナ | フジツウケンキュウジョ |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 1,200人 |
代表者 | 佐々木繁 |
本社所在地 | 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号 |
URL | http://www.fujitsu.com/jp/group/labs/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。