【社員から聞いた】歴史が長く、古い企業体質も残っているといいますが、近年ではデジタルに強みをもっているといいます。)幅広い事業を展開しており、複数の強みを...続きを読む(全94文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
野村総合研究所の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全97件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社野村総合研究所の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社野村総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
野村総合研究所の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.1
- 年収・評価
-
- やりがい
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
野村総合研究所の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- 成長・将来性
-
- 給与水準
-
- 社員の雰囲気
-
- やりがい
-
- 福利厚生・環境
-
- 教育制度
-
- 労働環境
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
野村総合研究所の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システム運用という安定した収入が見込めるのは非常に大きい。
また証券、流通の主要なリーディングカンパニーの顧客基盤があるので、そこもかなりの強...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
生成AIなどをはじめとするコンサルタントとしての業務が代替される可能性のあるテクノロジーの進化もあり、内部ではなか...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
政府を相手にした案件なので、社員さんにとっては安定・高給のお仕事だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全71文字)
【イベントや選考を通して感じた】金融系に強いため、安定感がある。ただそれ以外の事業においては、成長過程。また、マネジメント力は鍛えられるが技術力を身につけ...続きを読む(全97文字)
【社員から聞いた】国内案件がほとんどで、海外比率が低いのが経営陣の中でも課題になっており、今後はグローバル化により舵を切っていくと思われる。続きを読む(全70文字)
【社員から聞いた】運用保守の強みがあるので、業績は安定していく。
海外展開もまだうまくいっていないが、今後も注力していく方針とのこと。続きを読む(全68文字)
【社員から聞いた】グローバル化には課題を抱えており、まだまだこれからである続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
可もなく不可もなく。会社としては新しいサービスを創発したがっているが、あまり大きなあたりは出ていない続きを読む(全56文字)
【社員から聞いた】新規顧客の開拓ではなく、既存顧客に対しの継続的な提供が多いため、情勢などに左右されず安定している。長く付き合いがある企業が多く、信頼を得...続きを読む(全128文字)
【社員から聞いた】最近は野村総合研究所さん独自の言語を開発し,それを顧客のシステムに適用する事業をしているとおっしゃっていました.より一顧客に対して強固で...続きを読む(全158文字)
【社員から聞いた】弱みとしては社内の動きが重いこと。続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今あるシステムとユーザーから売上を取れているだけで伸びはない。マーケットがある限り必要不可欠なシステムを売っている...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客基盤と開発力はしっかりしているため、安定はすると思う。
一方、まだまだ新しい事業に積極的に取り組む姿勢は少ないように思う。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベンチャーほどの売上成長率はないが、毎年5%くらいの亀の歩みで、確実に成長している点。減益が殆ど無いので、かなり手堅く事業を進めている。
【気...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2022年の中期計画は上方修正し前倒しで達成。どの本部も人が足りず、仕事の量は十二分にあると思われる。よって今後の見通しも明るい。自分たちの苦...続きを読む(全213文字)
【社員から聞いた】業界の中で特定の顧客に深く入り込むことが強みだと聞いた。その一方でセブンアンドアイホールディングスなどなかなか苦戦している案件もある。コ...続きを読む(全200文字)
【本・サイトで調べた】最近は大企業でDXの流れが進んでいるためそこに合わせていくらしい。特に建築分野で人材不足によりDXや無人化が求められているため施工管...続きを読む(全177文字)
【社員から聞いた】強みとしては、コンサル事業では、経営とIT双方の観点でお客様にアプローチできること、外資系ファームでできない日本初のコンサルタントをして...続きを読む(全198文字)
【社員から聞いた】強みは、いち早くDX戦略に事業展開し、成長していることやコンサルティング事業も行うなど、コンサルティングとソリューションが一つの企業で完...続きを読む(全181文字)
【イベントや選考を通して感じた】証券会社のシステムを扱っているため、大規模開発などに携わる事ができる面が強みではないかと感じました。一方で、大手企業である...続きを読む(全167文字)
【本・サイトで調べた】事業の展望については、SIer業界は事業展望として縮小傾向にある。大企業のシステムに関して既存のものは今後も続くが、ベンチャーが世の...続きを読む(全211文字)
【社員から聞いた】中国などに多くのパートナー企業や社員がおり、グローバルに力を入れつつある。今後国内市場は縮小の一途をたどるので海外事業がどれくらい広がる...続きを読む(全466文字)
【本・サイトで調べた】強み:エンジニア部隊とコンサル部隊が同一社内にあることです。協業することはあまりないようですが、知識、顧客情報の共有が非常にスムーズ...続きを読む(全198文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
野村総合研究所の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助を組み合わせるとかなりの手残りがある。
年収は年々上がっているが、評価制度はあまり変化はなく、上司との相性が物を言う。
給与水準はポジ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトマネジメント力が鍛えられつつ、日本企業の中ではトップクラスの待遇であることは良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を個人またはチームメンバーと調整すればある程度自由に働くことができる。テレワークが進み、より自由度は高まったと思う。
ただし、チームや上司...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人一人の個人と向き合うと、まともで頭の回転が早く、コミュニケーション力もそこそこな人が多い印象。割と人間味もある。
【気になること・改善した...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジョブ型の思想を取り入れようという動きがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだ年功序列は色濃く残っている。能力が十分でない(が給...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休や時短の女性社員は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短をフォローする体制はまだ甘い部分がある。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトの規模は相当大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
受諾開発という立場である以上、言われた通りに作る、になりやすい。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には少ない人と高単価の人月商売で高給を実現しているため、特に稼ぎどころの部署は残業や業務量が多い。
稼ぎどこ...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーション能力、課題解決能力、など、どれをとってもベースの力が高い方が多く、尊敬できる方も多い。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与に関する福利厚生は特に手厚い。
家賃補助、持株支給時の割増し、持株優待制度、DC企業年金など
【気になること・改善したほうがいい点】
他の...続きを読む(全142文字)
IT・通信(情報処理)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思い当たりません
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく営業会社、売ったら終わりで知らんぷりは見直してください。
営業に任せて成績悪...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍を経て飲食業界の戦略も変化が求められている中で、打ち手としてキラーコンテンツが無い状況。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来を睨んだ他業種との提携業務は時勢に合って良い
【気になること・改善したほうがいい点】
外した自社開発商品は主観・トップダウンであり、マーケ...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
堅実なサービスと思うので今後も成長していくだろうと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
少し保守的なサービスな気もします。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古くからあり、コネクションが多いことはメリットだと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
上の方の意見が絶対なのはわかるが、もっと時代に...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
PCオンラインゲームに固執してしまったため事業の成長性はなかった。またそれば現状の会社の状況にも表れていると考えます
【気になること・改善した...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔からのお客様を大切にしているところは良いところだと思います。
そのため、既存顧客からの仕事がなくなることはないと思います。
新規開拓もゆっく...続きを読む(全349文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身のいたセクションにおいては、いろいろあるものの、どの仕事においても楽しさがあり、みんなが未来を考えている感じが常にあった。SONYというブ...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手製薬会社の下請けなので潰れることはないかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員でも給料がめちゃくちゃ低いです。
パ...続きを読む(全95文字)
野村総合研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社野村総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ノムラソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 1965年4月 |
資本金 | 186億円 |
従業員数 | 6,130人 ※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在 |
売上高 | 4245億円 ※連結/2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 此本 臣吾 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
平均年齢 | 40.6歳 |
平均給与 | 1232万円 |
電話番号 | 03-5533-2111 |
URL | https://www.nri.com/jp/ |
採用URL | https://www.nri.com/jp/career |