この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当や食事手当など福利厚生としてはかなり良いものが揃っている印象がある。そのため多数の従業員が多く利用している。中でも驚いたのはジムなど...続きを読む(全110文字)
株式会社リブセンス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社リブセンスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社リブセンスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当や食事手当など福利厚生としてはかなり良いものが揃っている印象がある。そのため多数の従業員が多く利用している。中でも驚いたのはジムなど...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低限の福利厚生はあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークやフレックスタイムなど、導入できる部署はした方がい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代や通勤手当などしっかりでる。女性に対しても育児休暇などがあるためいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助があればいい。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度は非常に充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
企業によっては、卵子凍結手当やベビーシッター代の補助を行い、特に女性...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々と揃っております。
社長のセンスが光ります。
ここに入って良かったと感じるひとつです。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にあり...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の方も一通り充実していたと思われるので、働きやすい環境ではあった。また、面談のほうも積極的におこなっていた。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休など、人生のステージにあわせた環境がととのっている。
いわゆるホワイト企業とよべるとおもう。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇・妊婦検診休暇・出産祝い金など女性にとってありがたい方法で有給を取ることができ、一般的な有給を減らさずに済んだ。
入院時も休職手当の...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にこれといって突出している制度はない。ですが、新卒には手厚い研修があったように思えます。中途には研修はありませ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休制度も整えられていて、何人かの女性や男性も産休育休をとってられる方がいるようだった。産休育休から復帰される社員もいた。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性社員の育休取得率が高いです。さらに高いだけではなく、期間が長い点が他者との差別化かつ魅力だと思う。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オープンで協力的な企業カルチャーを大切にしています。社員同士のコミュニケーションが活発で、意見やアイデアが尊重される環境です。組織体制はフラ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は整っている方だと思います。比較的色々と配慮されていたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に気になることはありません。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
冬季にはインフルエンザの予防接種補助や野球観戦のチケット等の配布がありますがその他、同規模の企業に存在するものはないと考えたほうが良いです。...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は一般的かと思います。
非正規と正規だと多少違うところはあるかと思いますが、年間休日等も沢山ありました。
お休みも比較的取りやす...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はもともとありましたが、在宅ワークが始まってからはなくなりました。代わりにリモートワーク手当をもらえるようになりました。通勤手お当て...続きを読む(全304文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関しては整っている方だとおもいます。住宅手当、交通費などもあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありません。と...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関しては、古臭い会社ではない為、保険などの制度はしっかりしていると思われる。
休日に関しても自分の頑張り次第でどうにでもなると思わ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助が出てた。
資格を取る際には何の資格が手当の
対象になるのかが明確ではなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に不満に...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的充実していたと感じている。特に不満に思ったことはない。みなさん満足していたように個人的には感じている。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助が出てた。資格を取る際に何の資格が手当の対象になるのかが明確ではなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
駐車場が個人契約だった続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生は整っているので困ることはないと思います。女性も長く働ける職場なので安心して働くことができます。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
必要最低限しか無い為、もう少し欲しいなと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
必要最低限のスタンで我慢出来る人なら良いと思います。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織内での成果や貢献が適切に評価される文化があり、それがモチベーションを高める助けとなりました。仕事に対するフィードバックも適切で、自己成長...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格の補助がある。それ以外の補助はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
補助が若干少ない気もする。ここらへんが増えればいうことはない。続きを読む(全78文字)
会社名 | 株式会社リブセンス |
---|---|
フリガナ | リブセンス |
設立日 | 2006年2月 |
資本金 | 2億3500万円 |
従業員数 | 308人 ※2017年5月時点 |
売上高 | 50億円 ※2017年5月時点 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 村上太一 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目7番1号 |
平均年齢 | 34.7歳 |
平均給与 | 623万円 |
電話番号 | 03-6275-3330 |
URL | https://www.livesense.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。