この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に自己学習です。OJTと言いながらそのベース部分ですら
自分で環境用意(物品も…)と意欲、興味を持たない限り会社側は用意してくれません。
また、...続きを読む(全246文字)
ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に自己学習です。OJTと言いながらそのベース部分ですら
自分で環境用意(物品も…)と意欲、興味を持たない限り会社側は用意してくれません。
また、...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自社研修は皆無です。企業としての取り組みもありません。
ただ、社外セミナや研修は希望すればある程度は行けます。
取り扱う製品が多いので、常に新製品や...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修はほとんどない、自分で会社のデモ機をさわって覚えるか、本を買って勉強するしかない。資格を取ると奨励金が出るものもあるが、ほとんどの人が資格に向けての...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事を選んで働かないとスキルアップにはつながりづらい。
無料の社外・社内研修など希望すれば比較的参加できる。
良い意味では個人の裁量にまかせっきりな...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ISOの監査に関わる部分は別として、通常の業務に関しては社員に対して研修・教育と呼べる物自体が実施されておらず、仕事を覚えるのはOJTに委ねられている。...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
多様なメーカーの製品に触れられる機会があり、向上心のある人には恵まれた環境である。また、設計から保守まで一連の工程に携わる事ができるためスキルアップはし...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
名目上研修制度などはあることになっているが、実際は自分で勉強するしかない。
大手メーカーなどと違い、機会をなかなか作ってもらえない。
この会社でスキル...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件に関して何件も並行して抱えている中で属人化になりやすく、年次が上がり中堅になっていくに比例して業務時間も増加...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員間の風通しはよく、相談など含めコミュニケーションが取りにくいと感じる場面はほとんどありませんでした。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
需要は高く、業績は安定しており成長性という面においては今後も明るいように見受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
さらに会社を...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
実力主義よりは年功序列的な評価になる。若手の内は中々特別な活躍をしない限り通常の評価を受けやすい印象。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト出社、リモートワークが認められているため、自身でうまく業務を調整できる人は働きやすいと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身の挑戦したい分野等があれば、面談の機会で伝えればスキルを伸ばす機会はある環境ではあると思います。資格の取得等興味を持った分野
【気になる...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅方式の独身寮が用意されているため、額面上は低い給与でも実質的な手取りでは割と良い方と言える。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全320文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅方式の独身寮が用意されているため、額面上は低い給与でも実質的な手取りでは割と良い方と言える。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全224文字)
SIerの中でも比較的自由で色々なことに挑戦できると面接官の方に伺ったのでやりがいはあると思う。続きを読む(全48文字)
基本給が新卒で23.5万ということで、全体的に見て少なくは無いと思う。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時に東京の本社で入社式と貸与物の説明があり、翌日関東の研修センターで1日研修ありました。その翌日配属先の拠点事務所へ移動し、そこで半日研...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりのキャリアがある転職組にとっては良く言えば裁量があるので良いかと思う。(丸投げの場合あり)
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得をすると報奨金がもらえる制度があります。また、研修も充実しており、学習意欲が自然と高まります。スキルアップを目指す方には最適な環境です続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修はかなり多く用意されており、申請すれば自分の好きな研修を受けることができる。4年目までは手厚く研修があり、キャリアアップのためになる内容...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修はとてもいいと思う。コールセンター 業務ではデビューするまでしっかりした研修かあります。
デビューしてからもフォロー体制がしっかりしてい...続きを読む(全309文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「育てる」といった概念はない、勝手に育つと思っている。
もちろん業務ベースで言えば成長はあるかもしれないが、社と...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度は充実しており、学びたい分野について学ぶ機会が提供されている。しかし、現在のキャリアとは異なる方向へ進みたい場合は、自ら積極的に学び...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の教育については中途社員研修などもなく全く制度の整えられた環境だとは思いません。
常に多支店、上司などと相談...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に誰でもできる事務作業が多いのでスキルアップには繋がらないと思う。教育体制は研修がしっかりとあるためそこは良い。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前の面接や研修では「業務内容やスキルについては先輩が優しく教えてくれる」と言っていたが、実際にはマニュアルは...続きを読む(全720文字)
会社名 | ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケーイーエルテクニカルサービス |
設立日 | 1996年7月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 455人 ※2019年2月末現在 |
売上高 | 82億1200万円 ※2018年3月期実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木 勝人 |
本社所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目4-10 東京ファッションタウンビル西館 |
電話番号 | 03‐6747‐7253 |
FAX | 03-6747-7251 |
URL | https://kel-kts.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。