2016卒の早稲田大学の先輩がマクロミルの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒株式会社マクロミルのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 営業
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
人柄の質問に加えて、志望動機が聞かれるようになるので、志望度が見られていると思います。また、大企業との比較もよくされます。「成長度」という観点から考えると、考えやすいかと思います。私のベクトルと会社のベクトルがあっていたところを評価されたのだと思います。次の面談の時にそういわれました。就職活動でとても大切なことだと思います。
面接の雰囲気
面接官の方は「わかる」「なるほど」といったように、リアクションをしっかりとってくれるので進めやすいと感じました。ES、1次面接で聞かれたことの深堀がほとんどです。
2次面接で聞かれた質問と回答
頑張ったことを教えてください。
4か月間のITベンチャー企業でのインターンシップの経験です。社員の方々の働き方を見て、「目的を意識し、現状を分析しながら目標を達成する重要性」を学びました。最後1ヶ月間、私はSNS広報として新規webサービスのFacebookページにいいねを集める活動をしました。「サービスに信頼性を得られるだけのいいねを集める」という目的を持って、目標を800いいねとしました。親しみやすさを重視し、「印象的なアイコンの作成」「参加型記事の配信」「相互いいねコミュニティーの開設」という独自の方法を考え、毎日いいね増加率のデータを分析しながら実行しました。「挑戦・成長」がキーワードの会社だと感じていたので、私も「目標に挑戦したエピソード」を用意しました。
なぜ、中小規模の会社を選ぶのですか
私が早く成長できる環境があると思ったからです。大企業でゆっくりと地に足をつけて成長していくのも1つだと思いますが、私にあっているのは、無理やりでも追い込まれてやっていく「背水の陣で臨むこと」です。そのような私の成長ができる環境があるのは、貴社のような成長中の中小規模の会社だと思ったので、就職活動の軸としています。正直私は大企業志望でしたが、会社の大切にしているものをしっかりと説明会で聞き取り、自分のベクトルと合わせることができたと思います。
株式会社マクロミルの他の2次面接詳細を見る
- 2025卒 株式会社マクロミル 本社採用コース(データアナリスト職) の2次面接(2024/7/9公開)
- 2025卒 株式会社マクロミル 仙台採用コース(エリア総合職) の2次面接(2024/7/5公開)
- 2025卒 株式会社マクロミル リサーチャー の2次面接(2024/7/2公開)
- 2025卒 株式会社マクロミル 本社採用コース(総合職) の2次面接(2024/6/21公開)
- 2023卒 株式会社マクロミル 総合職 の2次面接(2022/12/16公開)
- 2023卒 株式会社マクロミル 本社採用コース の2次面接(2022/7/20公開)
- 2023卒 株式会社マクロミル リサーチャー の2次面接(2022/6/23公開)
- 2023卒 株式会社マクロミル マーケティングコンサル職 の2次面接(2022/5/27公開)
- 2022卒 株式会社マクロミル マーケティングコンサル職 の2次面接(2021/11/26公開)
- 2022卒 株式会社マクロミル マーケティングコンサルティング の2次面接(2021/6/8公開)
マクロミルの 会社情報
会社名 | 株式会社マクロミル |
---|---|
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
URL | https://www.macromill.com/ |