就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社イーオンのロゴ写真

株式会社イーオン 報酬UP

【英会話スクールの魅力】【21卒】イーオンの夏インターン体験記(文系/特にコース分けはされていない)No.10989(日本女子大学/女性)(2020/7/16公開)

株式会社イーオンのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 イーオンのレポート

公開日:2020年7月16日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年7月
コース
  • 特にコース分けはされていない
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 日本女子大学
参加先
  • ベネッセコーポレーション
  • リゾートトラスト
  • ECC
  • キヤノンマーケティングジャパン
  • イーオン
  • JTBビジネストラベルソリューションズ
  • 毎日新聞社
  • 湘南ゼミナール
  • キヤノンシステムアンドサポート
  • JTB
  • 第一生命ホールディングス
  • JTBグローバルマーケティング&トラベル
  • 日本M&Aセンターホールディングス
  • 京浜急行電鉄
  • クラブツーリズム
  • Plan・Do・See
  • ジェーシービー(JCB)
  • ベルリッツ・ジャパン
  • 横浜銀行
  • ANA Cargo
内定先
  • 楽天グループ
入社予定
  • 楽天グループ

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

英語教育を専攻としていたこともあり、英会話スクールや学習塾、通信教育などを中心に見ていた。イーオンは英会話に特化しており、講師のレベルも高いと聞いたため、実際にインターンに参加して比較してみたいと思っていた。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

このインターンに参加するための選考はなかった。だが、この後に五日間のインターンの選考を控えていたため、その選考のためになるべく情報を現地で集めた。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2019年07月
応募媒体
企業ホームページ

インターンシップの形式と概要

開催場所
本社
参加人数
50人
参加学生の大学
学歴はバラバラであった。留学経験がある方が多く、そのためか4年生の参加者も多くいた。
参加学生の特徴
業界は教育、特に英語教育を見ている人が多かった。教職をとっている学生も多い。女性が大半。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

5人グループでの印象に残るキャッチコピーづくりのグループワークがあった。

1日目にやったこと

グループワークの他に会社説明もあった。グループワークに当てられた時間は短めで、会社説明に多くの時間が割かれていたように思う。4時間のインターンだったが終了後に座談会があり、かなり近い距離で社員や内定者のお話を聞けた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

肩書きは不明。

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループで発表した内容だけでなく、そこに至るまでのプロセスまでよく見られており、評価していただけたことが印象的だった。私たちの班はいろんな意見が出てまとめるのが難しかったほどだが、むしろ班員それぞれの積極性を評価していただけた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

正直大変だと感じたワークなどはなく、終始笑顔で明るい社員さんに囲まれ楽しい時間だった。グループワークの発表方法は自由で、歌ったり劇やコントにしたりして発表している班もあった。比較的短い時間でグループで出たアイデアを紙にまとめ発表方法まで考える必要があり、その点においては少し大変だった。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

他の英会話スクールや塾などのインターンにも参加したが他とは雰囲気が全く異なっており驚いた。非常に明るく楽しそうに働かれている印象を受けただけでなく、自分の中で企業選びにおいて大切にしたいポイントを考える上でヒントになった。これはインターンに参加しなければ感じられなかったことであり、似た興味関心を持つ周りの学生からも刺激をうけたので参加してよかったと思った。

参加前に準備しておくべきだったこと

当たり前だが、なるべく複数の英会話スクールなどのインターンに参加しておくと社風や事業の比較がしやすい。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

最後に行われた座談会でざっくばらんにお話ができたから。社員または内定者が学生3人ほどのグループを順に回っていくような形式で、少人数であるため距離が近買った。入社予定の内定者や色々なお仕事を経験されている社員の方とお話しできて疑問解消の場になった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

会社の雰囲気と良くあっていたから。どちらかというと落ち着いた真面目な雰囲気よりもハキハキした英会話スクールで働きたいと当時思っていたのだが、内定者の方の共通点からも自分に合っていると感じた。また英語にかける思いが人一倍あったことも評価されるのではと思っていた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

非常に上がった。理由は社員の方が楽しそうに仕事の話をする姿を見たことが挙げられる。それも一部の社員さんだけではなく、インターンの場にいた全員の社員の方が笑顔でお仕事のお話しされている点が印象的だった。イーオン生ではなかったがぜひイーオンの授業を受けてみたいとも思った。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

少なくとも自分を認識してもらえるようになると感じたから。社員や内定者との接点が多く距離も近いため、名前や顔を覚えてもらえるようになることはそこまで難しくないと感じた。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

志望業界を変えたので本選考にはエントリーしておらず待遇については不明だが、いつでも連絡してほしいとおっしゃっていただけた。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

英語教育を専攻としていたこともあり、英会話スクールや学習塾、通信教育などを中心に見ていた。他にインターンに参加した企業はベルリッツ・ジャパンやECC、公文、ベネッセなど。こちらの企業ではティーチングスタッフとして実際に教えられる職種があったことが大きな魅力だった。他はスクールマネジメントや教材作成などの職種で見ていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

このインターンに参加して、「業界だけでなくその企業の雰囲気も大切しよう」と考えるきっかけになったことが自分にとって一番大きかった。どんな社員の方が集まっているのかを知るためには実際に会社に足を運ぶことが最善であるため、なるべく多くのインターンに参加しホームページからは見えてこない部分についても意識していくようになった。

前の記事 次の記事
2020卒 イーオンのインターン体験記(No.6002) 2021卒 イーオンのインターン体験記(No.11397)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社イーオンのインターン体験記

学校・官公庁・団体 (学校)の他のインターン体験記を見る

23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 学校法人で働くことに興味があり調べていましたが、法人個々の特色を理解する必要があると感じ、直接職員の方々と話すことができるインターンに応募しました。
数ある法人のなかでも東京都公立大学法人は大学や専門学校など多様な教育機関を擁しており関心がありました。続きを読む(全127文字)
問題を報告する
公開日:2023年3月3日
22卒 | 和歌山大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
就活アプリからのスカウトがきっかけ。教育×人材要素を持ち合わせており、教育業界と人材業界に興味があったため、参加を決意した。また、学内に総合資格を本選考で受験された先輩が近くにいた為、会社にもともと興味があった 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月14日
20卒 | 上智大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
塾でアルバイトをしていたものの、塾には興味がなく、大学2年以来塾のインターンに参加していなかったので、塾を代表する河合塾のインターンシップに参加してみようと思ったから。先着順で1dayだったのも参加しやすく、参加の動機になった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月12日

イーオンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社イーオン
フリガナ イーオン
設立日 1973年5月
資本金 1000万円
従業員数 2,381人
決算月 3月
代表者 山﨑高人
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目10番1号
電話番号 03-5381-1500
URL https://www.aeonet.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131137

イーオンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。