就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱商事ロジスティクス株式会社のロゴ写真

三菱商事ロジスティクス株式会社 報酬UP

【講師離職率を改善!】【20卒】 三菱商事ロジスティクス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.28613(東京女子大学/女性)(2019/7/26公開)

三菱商事ロジスティクス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月26日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 東京女子大学 | 女性

Q.
自己PR  (200~400字以内)*具体的なエピソードを交えてご記入ください

A.
私の強みは周囲と協力し課題を発見、解決できる点です。この強みを活かしアルバイト先の個別指導塾で講師の離職率を改善しました。私の勤めた校舎は勤務当初、常駐する社員がおらず新人講師への研修が不十分なこと、周囲が積極的にサポートし合う環境がないことから講師の離職率が6割を超えていました。しかし学生アルバイト同士で問題点、改善方法について相談しどの校舎でも実施している研修に加え、新人が初めて授業をする前に先輩講師の授業を見学する等の校舎独自の研修制度、無記名のアンケートの実施等校舎独自の取り組みを行いました。また全ての講師が積極的に声をかけあい、助言し合うことで質問、相談をしやすい環境をつくりました。また業務外での交流を増やすことで必要な情報を共有しやすい職場づくりに努めた結果、翌年は離職率を1割以下に抑えることができました。この強みを活かし周囲と協力し、お客様のためにより良い提案を行いたいです。 続きを読む

Q.
志望理由  (50字以内) Q:MCLOGIを志望する理由

A.
A:多くの実績とノウハウを持つ貴社の輸送だけにとどまらないサービスで様々な業界を支えたいと考えたから。 続きを読む

Q.
仕事を通じて実現したいこと  (200~400字以内)

A.
時代・状況に適したサービスを常に提供することで様々な企業の活動を支えたいです。近年進んだグローバル化・情報化に伴い、社会はこれまで以上のスピードで変化しています。その中でお客様が安心してグローバル展開を行えるように貴社の持つ商社系物流企業ならではの広いネットワーク、挑戦し続ける姿勢を活かして支えていきたいです。また貴社は複数のパートナー企業と提携しロジスティクス全体をマネジメントしています。そのため貴社でならばお客様の伝える要望・課題に対しただ答えるだけでなく、お客様に寄り添い、お客様自身も認識していない潜在的な要望もくみ上げ解決することでお客様により最適なサービスを提供することができると考えています。貴社の持つそれらの強みを生かし、様々な情報を基に「そのとき、そのお客様に最適なサービス」を常に提供し続けることで、企業の発展を後押しすることで社会に貢献していきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱商事ロジスティクス株式会社のES

商社・卸 (倉庫)の他のESを見る

22卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたがこれまでの人生でもっとも嬉しかったことは何ですか。

A.
私がこれまでの人生でもっとも嬉しかったことは、中学3年生の最後の合唱コンクールで優勝したことです。私のクラスは、コンクール1カ月前に海外から1人転校生来ました。彼女は日本語が全く話せない中で、私たちは歌詞の意味を教えつつ、音楽のリズムを教えました。私も彼女もソプラノだったので放課後や休憩時間に一緒に歌い、頭で覚えるのではなく体で覚えるように何度も練習しました。私たちの学年には毎年優勝しているクラスがあり、そのクラスが今年も優勝してしまうのではないかと不安でしたが、クラス一丸となって不安を取り除く勢いで練習を続けました。私は、優勝できた理由は転校生にあると考えています。彼女に日本の歌を覚えてほしい気持ちと一緒に1位になりたい気持ちがクラスを優勝に導いた理由だと感じています。今でも、彼女と連絡するときに合唱コンクールの話をして、最高の思い出だったねとお互い伝え合っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月14日

三菱商事ロジスティクスの 会社情報

基本データ
会社名 三菱商事ロジスティクス株式会社
フリガナ ミツビシショウジロジスティクス
設立日 1954年4月
資本金 10億6700万円
従業員数 400人
売上高 325億5100万円
決算月 3月
代表者 岩井孝介
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10番1号
電話番号 03-6267-2500
URL https://www.mclogi.com/
NOKIZAL ID: 1600962

三菱商事ロジスティクスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。