この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すごい大人しい社風だと入社前は思っていたが、コミュニケーションが活発で、何より先輩、上司がとても親身に面倒を見てくれる。
【気になること・改...続きを読む(全98文字)
株式会社ヤスナ設計工房 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ヤスナ設計工房の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ヤスナ設計工房で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すごい大人しい社風だと入社前は思っていたが、コミュニケーションが活発で、何より先輩、上司がとても親身に面倒を見てくれる。
【気になること・改...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目な性格な方が多い。そのため、何かわからに事があれば親身になって教えてくれるし、質問をしやすい環境がある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全202文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月7日【気になること・改善したほうがいい点】
施工管理案件に従事すると、出張と長時間残業でワークが中心になる生活。
部署にもよるが、出張と休日出勤が多いため家...続きを読む(全88文字)
【良い点】
設計職であり、依頼さえあればどんな業務でも受けるため、業務内容は多岐に渡る。そのぶん辛いことも多くあるがいろいろなことに携わることが出来る。...続きを読む(全235文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年2月5日在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年10月22日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年2月1日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも能力のある人は、様々な品目の設計業務を任されていた。この業界はあまり男女差別はあまり無いのでは無いかと思う。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年1回の慰安旅行、年4回の球技大会など社内イベントは非常に多かった。それ以外にも部署ことの歓送迎会や親睦会などがあり、同じ部署だけでなく、他...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
収入は、多いと思う。残業代は基本的に100パーセント出た。2回のボーナスも同年代の平均より多く、更に出来高があがっていると能率賞としてボーナ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術者派遣なども行っているが、取引先からすれば、業績不振などでヤスナからの派遣社員を解雇しても、派遣元のヤスナに戻って引き続いて設計業務を行...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計会社なので基本的に計画図や組立図、製作図などの詳細設計業務がメインであったが、努力次第ではメーカーの担当者レベルの設計業務をすることも可能。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不定期ですが部署内で勉強会があります。
若手社員はもちろんですが、中堅社員としてもベテラン社員の方から学ぶことは多く、そういった場が設けられ...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務のペースは自分で決めて進めることができるので、休みの希望は100%通っています。納期近くは残業時間が増加することもありますが、全体のバラ...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女差が無く、実力を発揮できる環境です。
近頃は若手の女性社員の人数も増え、すれ違いざまに雑談したりと明るい雰囲気で働きやすいと思います。
...続きを読む(全279文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休業制度について、充実していると感じています。
総務の方に聞いたところ、子供が産まれる予定の社員を対象に、育児休業制度の説明をしてくれる...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
注意はあまりされない
【気になること・改善したほうがいい点】
とくに上司が助けることや問題に対し改善案を設けることはなく放置している点
本当...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的良い人が多い。
仕事ができ、頭が良く、良い人が多い印象。
役員も距離が近い。
【気になること・改善したほうがいい点】
とはいえ、一定癖...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の方含め、基本的にみなさんいい人です。色々聞けば教えてくれますし、嫌だなこの人という人はいませんでした。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本忙しそう。社員1人、アルバイト30人を1日9人で店を回している印象。
人が少ないのか、転職も多く、大変そうなイメージ。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は皆優しく接してくれるので、仕事を理解するのは早いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の方はかなり残業をされ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士仲は良くコミュニケーションをしっかりと取っていけば問題はないと感じる、相談もしやすい環境である続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に対してまじめに向き合い、他人に対して誠実な人が多い印象。
飲み会などで非建設的な悪口を聞くことはほとんど皆無。
【気になること・改善し...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業の為、全体でみると社員数が多く、一人一人の責任は少ないです。その為、ストレスは溜まりにくい環境です。
しかし、個々の倉庫によりけりな...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本部の人はいい人ばかりだった。困っていたらサポートしてくれる環境だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業や博報堂には曲者が多く...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に雰囲気がとてもいいと思う。
厳しい時もあるが、人権に配慮されており、パワハラなども聞いたことがない続きを読む(全59文字)
会社名 | 株式会社ヤスナ設計工房 |
---|---|
フリガナ | ヤスナセッケイコウボウ |
設立日 | 1962年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 200人 |
代表者 | 山口健 |
本社所在地 | 〒670-0945 兵庫県姫路市北条梅原町271番地 |
電話番号 | 079-283-2255 |
URL | https://www.yasna.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。