在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月7日【良い点】
給料やボーナスはよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場でも本社から近距離だと日当がとても安い。通勤に1時間以上かかることもあるの...続きを読む(全119文字)
JFEエンジニアリング株式会社
JFEエンジニアリング株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月7日【良い点】
給料やボーナスはよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場でも本社から近距離だと日当がとても安い。通勤に1時間以上かかることもあるの...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月7日【良い点】
基本的には優しい人が多く、なんでも挑戦させてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の部署ではパワハラが黙認されている。なぜ辞め...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月7日【良い点】
福利厚生は良い。
上司や職人も人柄が良い人が多く、相談には乗ってもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場勤務だと転勤が多い。育...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月7日【良い点】
お金は貯まる。有給は多い。
繁忙期でなければ、取りたい日に有給取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
お金はあっても使う時間がな...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月7日【良い点】
育休産休は取りやすい雰囲気。男の先輩も取得されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の先輩で出産育児を経験されている先輩が少な...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月8日【良い点】
比較的高水準です。ほかの投稿の内容は概ね正しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与が大きく、月収は同年代とあまり変わりません。続きを読む(全75文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月8日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月8日【良い点】
。
【気になること・改善したほうがいい点】
一人現場監督の部署に所属していましたが、個人に与えられる仕事量が膨大すぎて100時間以上の残業は確...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月8日【良い点】
GWやお盆、年末年始などは工事の抑制期間として国から定められているため、緊急の現場以外は無い。そのため、1週間は休める。
【気になること・改善...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年4月21日【気になること・改善したほうがいい点】
会社としてどういった人材を育てていくのかが指導者に伝っておらず、人事も把握、管理でいていない。そのためキャリアの連...続きを読む(全179文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年12月06日
【社員から聞いた】
説明会で人事からお話を聞いたところによると、2030年までに売り上げを5000億円から1兆円に上げ、海外売上を1割から2割に上げるとい...続きを読む(全194文字)
投稿日: 2022年12月06日
【社員から聞いた】
住居、子育て支援、ワークライフバランスに関した福利厚生が充実している。またセルフビズを採用しているため、服装は自由であることや社員の呼...続きを読む(全204文字)
投稿日: 2022年12月06日
【社員から聞いた】
エンジニアリングは社会が抱える問題を解決するインフラ・プラントを作り、根底を支える仕事であり、事業化検討から設計して実際に建設して運営...続きを読む(全281文字)
基本的にESに沿って面接が進んでいく。また自分が希望し応募している職種について、どのようなことが重要で求められているか話せるようになっておくとよいと思う。なお、二次面接では自己紹介(学士の場合)のパワーポイントを用いたプレゼンを行う。
和やかだが、たまに難しい質問が来る
同大学の生徒と一緒で比較されているような気がして面接しにくかった
雑談のような穏やかな感じだった。
面接官はあまり笑わなかったが、自分は笑顔を絶やさないように意識した
頑張ります
入社後の活躍の意欲やこれまでの経験が仕事でどのように活かせるか明確に伝えた
入念に準備をした。
面接官の1人が圧迫気味でした
基本雑談ベースの面接であった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | JFEエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイエフイーエンジニアリング |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 10,000人 |
売上高 | 3103億6600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大下元 |
本社所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 |
電話番号 | 045-505-8901 |
URL | https://www.jfe-eng.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
3295億3100万 | 3303億9900万 | 3340億6674万 |
----
|
純資産
(円)
|
----
|
947億2600万 | 1017億4000万 | 1290億1266万 |
----
|
売上高
(円)
|
2784億5400万 | 3607億4600万 | 3698億6300万 | 3042億4030万 | 3103億6600万 |
営業利益
(円)
|
----
|
78億300万 | 96億1500万 | 110億6100万 |
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
128億5200万 | 155億6100万 | 181億5120万 |
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
79億7600万 | 127億2400万 | 324億6400万 |
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 34.66 | 29.55 | 2.53 | - 17.74 | 2.01 |
営業利益率
(%)
|
----
|
2.16 | 2.6 | 3.64 |
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
3.56 | 4.21 | 5.97 |
----
|
※参照元:NOKIZAL