在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月30日【良い点】
教育でデジタルツールを積極的に活用出来るようにしてきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
マンパワー不足なため後輩等が育ちにくい環...続きを読む(全93文字)
日立建機株式会社 報酬UP
日立建機株式会社の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数481件)。ESや本選考体験記は40件あります。基本情報のほか、日立建機株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月30日【良い点】
教育でデジタルツールを積極的に活用出来るようにしてきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
マンパワー不足なため後輩等が育ちにくい環...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月30日【良い点】
アメリカ事業に本腰を入れ始めているためその分野は期待できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
新興国企業の追い上げがきつくなってきてい...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月30日【良い点】
高卒でも部長クラスになれるのは大企業では珍しいのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場間の横串の弱さ。うちはうち、よ...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月30日【良い点】
産休明けの方が弋いらっしゃる
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は少し少ないように感じる。続きを読む(全57文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月30日【良い点】
休みは取りやすかったかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
休めるには休めるが日頃はかなり激務だった為帰宅時間がかなり遅かった。続きを読む(全78文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月30日【良い点】
退職の手続きがスムースであった。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局上司のお気に入りが良い評価を得ていた。続きを読む(全64文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月30日【良い点】
高卒でも管理職になれるチャンスはかなりある
【気になること・改善したほうがいい点】
失敗したら当たりがキツくなる。続きを読む(全63文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月30日【良い点】
細かく出来る職務内容によりクラス分けされており区分けが明確
【気になること・改善したほうがいい点】
最終的には上司に近い人物が良い評価を得られ...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月30日【良い点】
住宅手当、家族手当等割と充実しているイメージ。教育等も積極的にデジタルツールを活用してきているイメージ
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年11月18日【良い点】
製造業ではよくあるが祝日休みは土日の隣に移動されるので、連休になりやすい。土日に出社したことはないので、それは良い所であると思う。
【気になる...続きを読む(全128文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年06月01日
【社員から聞いた】日本だけでなく、海外にも受注があるので、グローバルな仕事ができる点。建設業を支えることができる。
【イベントや選考を通して感じた】...続きを読む(全134文字)
投稿日: 2023年06月01日
【社員から聞いた】初任給は修士卒で25万円ほどで平均年収は600万円ほどとのこと。賞与は年2回。
【イベントや選考を通して感じた】歴史ある会社なので...続きを読む(全126文字)
投稿日: 2023年06月01日
【社員から聞いた】借り上げの部屋や資格取得制度が整っており、働きやすい環境であるとのこと。住宅手当もあり、福利厚生は充実している。
【イベントや選考...続きを読む(全147文字)
投稿日: 2023年06月01日
【社員から聞いた】日立グループのブランド力と技術力が強みである。若手の時から主体性を持って働ける企業。IT化なども進んでおりこれから成長をさらにできると感...続きを読む(全190文字)
投稿日: 2023年06月01日
【社員から聞いた】有給の取得はしやすいとのこと。プライベートと両立は可能で、連休を取る社員の方も多いと言っていた。
【イベントや選考を通して感じた】...続きを読む(全129文字)
投稿日: 2023年05月29日
【社員から聞いた】あまり上昇志向の人はいないように思う。(社員の方に今後のキャリアプランについて聞いたら、特にないといっていた)しかし、海外売上率も高いた...続きを読む(全104文字)
投稿日: 2023年05月29日
投稿日: 2023年05月29日
【社員から聞いた】長期休みをとりやすく、有休もとりやすいらしい。私が聞いたのはあくまでも技術職ではあるが、定時が五時であり残業時間も少ないので終わってから...続きを読む(全92文字)
投稿日: 2023年05月29日
【イベントや選考を通して感じた】くるみん認定を受けており、子持ちでも働きやすい環境であることを繰り返し強調していた。しかし、技術職は女性社員がかなり少ない...続きを読む(全95文字)
投稿日: 2023年05月29日
【社員から聞いた】全体的にふわふわ柔らかい雰囲気の人が多い。コマツ等同業他社と比較して、温和な人が多い気がするので逆にガツガツした人は浮く気がする。続きを読む(全74文字)
笑顔で人柄をアピールすること。
素直に話す。どんなことができるか、どんなふうに役立てるか具体的に話せたのが良かったのかなと思う。
厳かな雰囲気ではなく和やかだった。 簡潔に答えるように心掛けた、。
和やかでした
なごやかです。
和やかでした
雑談ベースでした
志望度の高さはかなり見られている。
面接の時間が予定より短かった。雰囲気はとても和やかだった。茨城県の印象と面接官の職種について知っているかという質問があったので、新卒採用サイトをよく見ておくといいかも。
自分の強みをアピールした
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | 日立建機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒタチケンキ |
設立日 | 1970年10月 |
資本金 | 815億7660万円 |
従業員数 | 24,987人 |
売上高 | 1兆2794億6800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 平野 耕太郎 |
本社所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目16番1号 |
平均年齢 | 39.9歳 |
平均給与 | 717万円 |
電話番号 | 03-5826-8152 |
URL | https://www.hitachicm.com/global/ja/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1兆1852億5600万 | 1兆1675億6700万 | 1兆2205億7100万 | 1兆4095億6000万 | 1兆6270億300万 |
純資産
(円)
|
5426億6100万 | 5251億1100万 | 5692億4500万 | 6679億3100万 | 7010億4000万 |
売上高
(円)
|
1兆337億300万 | 9313億4700万 | 8133億3100万 | 1兆249億6100万 | 1兆2794億6800万 |
営業利益
(円)
|
1168億4100万 | 766億1800万 | 327億1000万 | 935億1800万 | 1357億100万 |
経常利益
(円)
|
1027億200万 | 671億300万 | 255億7800万 | 1108億6900万 | 1126億6100万 |
当期純利益
(円)
|
685億4200万 | 411億7100万 | 103億4000万 | 758億2600万 | 701億7500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
7.77 | - 9.9 | - 12.67 | 26.02 | 24.83 |
営業利益率
(%)
|
11.3 | 8.23 | 4.02 | 9.12 | 10.61 |
経常利益率
(%)
|
9.94 | 7.2 | 3.14 | 10.82 | 8.81 |
※参照元:NOKIZAL