就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
第一法規株式会社のロゴ写真

第一法規株式会社 報酬UP

【深堀ESで輝ける】【21卒】第一法規の総合職の2次面接詳細 体験記No.9686(東京経済大学/男性)(2020/6/30公開)

2021卒の東京経済大学の先輩が第一法規総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒第一法規株式会社のレポート

公開日:2020年6月30日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京経済大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

若干厳しめの雰囲気なので、ストレス耐性を見ている可能性がある。その中でも一次面接と同様わかりやすく端的な答えができるかといった点が評価されているのではないかと感じた。当時は選考に落選したのではないかと感じたものの通過したたのでそのような印象を受けた。

面接の雰囲気

1次面接と異なり、緊張感のある面接であった。面接官も中堅以上の年代の方であった。質問も基本的なものが多かったものの様々な深堀をES中心に行うのでこれに耐える回答をする必要があった。

2次面接で聞かれた質問と回答

趣味で動画制作と書かれていますが、どんな動画をどれくらいどのようなテーマで作成されていますか。

私が作成している動画はニュース解説と第二次中東戦争の解説動画です。本数は前者が5本、後者が7本の計12本ほど作成しています。ニュース解説は一本完結型でイスラム国の躍進理由や北朝鮮による核開発に関するものなど基本的に安全保障にかかわる問題をテーマにしています。またロヒンギャ問題など人権・難民関連のものテーマにしました。第二次中東戦争の解説に関しては前史的な部分第二次世界大戦の終結からアラブナショナリズムの台頭、冷戦構造などバックグラウンド的な部分をかなり深堀して作成しています。シリーズもので現状20本を目安に制作中です。1本あたり再生回数3000回程度です。目的としては再生回数や金銭ではなく、私の学びを世の中に還元する、動画制作という新たなチャレンジをすることを目的にしていました。

他の人ではなく、あなたを採用するメリット

私を採用するメリットとして一番強調したい点は「逆境に屈しない力」がある点です。大学生中所属していた〇〇においては周囲全員が他大学・高学歴であり孤立した逆境下でした。この逆境に対して、月14冊本を読む、他大学で聴講するなど努力しました。ギャップを埋め自己研鑽を続けた結果、全国大会で2度最優秀賞を受賞しました。結果支部代表や全国代表部に就任する事ができる信頼を周囲から勝ち取ることが出来ました。貴社に採用された場合、知識不足や経験不足を始めとした様々な困難を伴ったスタートになることと思いますが、「逆境に屈しない力」を発揮することができます。
また、新聞会においては取材を教授や飲食店の方から行い記事にしてきました。この活動では、社会人の方に対してアポイントメントから執筆まで行っていました。傾聴力やコミュニケーション能力も一定程度培う事ができたと自負しております。採用していただけた場合クライアントの要望を適切に聞き出し、希望に答えることができます。
以上の「逆境に屈しない力」と大学生時代の経験で培ったコミュニケーション力を基に活躍することができる点に採用していただくメリットがあります。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

広告・マスコミ (出版業)の他の2次面接詳細を見る

第一法規の 会社情報

基本データ
会社名 第一法規株式会社
フリガナ ダイイチホウキ
資本金 4億8000万円
従業員数 488人
売上高 118億7300万円
決算月 3月
代表者 田中英弥
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目11番17号
電話番号 03-3404-2251
URL https://www.daiichihoki.co.jp/

第一法規の 選考対策

  • 第一法規株式会社のインターン
  • 第一法規株式会社のインターン体験記一覧
  • 第一法規株式会社のインターンのエントリーシート
  • 第一法規株式会社のインターンの面接
  • 第一法規株式会社の口コミ・評価
  • 第一法規株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。