この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修(マナーや個人情報の取り扱いなど)が充実していた
【気になること・改善したほうがいい点】
半年後には後輩を見なければいけなくなり、いい意...続きを読む(全92文字)
株式会社エイチ・アイ・エス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エイチ・アイ・エスのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エイチ・アイ・エスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修(マナーや個人情報の取り扱いなど)が充実していた
【気になること・改善したほうがいい点】
半年後には後輩を見なければいけなくなり、いい意...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修環境は以前よりは増えたと思う。海外研修なども活発に開催されていると感じます。マネジメント研修や年次ごとに他部署との交流する研修は参加して...続きを読む(全214文字)
一般的な新入社員研修はもちろんだが、それ以外にも旅行方面別研修、DX・ITリテラシー研修、キャリアビジョン研修、経営幹部候補研修等極めて多様な研修がある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇格試験や教育セミナーなどの用意もあり、一般的な会社と同等レベルの教育体制は整備されていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の教育はOJTのため、最初の1ヶ月は先輩の横について接客の流れを掴み、あとはロープレをこなし自信がついたタイミングもしくは上司に急かされ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企業で業務が細分化されていて(例えば、プレゼン資料は専門職員に依頼等...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で入社するときちんと教育してもらえるが中途あ入社は基本自ら忙しそうな先輩に聞いて仕事を進めるしかない。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員に関してはキャリアアップの機会はあるが、新人が中々育たないので20代半ば~30代の層は業務負担が大きく、キャ...続きを読む(全94文字)
グローバルな事業展開により、海外勤務や国際的なキャリアアップのチャンスが豊富にある。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で入社するとOJT研修が半年ほどあるが、合わない先輩がOJTになると本当に憂鬱。今も実施されているか分からないが、半年たったタイミングで...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すごく手厚いかというとそうでもない印象。自分から進んで学びに行かないと到底良いオペレーションができない。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望すればいくらでも挑戦するチャンスをもらえる環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社1~2年目でOJTを任されるため、知識がな...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションの概念自体が無いように思えた。
総合職で入っても他部署へ異動するには相当粘り強く希望しないと...続きを読む(全142文字)
毎月PDCAシートの入力と定期的な上司との面談がある。
スタートアッププログラム(新規事業提案制度)や公募異動も実施されている。
成長支援として、社内...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJTが基本のため、良い先輩につけばそれなりに楽しく仕事ができる
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発に関しては、特に大きな...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分で積極的に異動希望を出さない限り、同じ部署にとどまることが多い。数年同じ部署にいてもキャリアアップできない。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノルマの様な目標があるので配属先が窓口業務の場合、営業力を身につけるにはいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社共通サイト...続きを読む(全121文字)
とにかく挑戦が評価されるので、常に会社のために向上心を持って向き合うことができればそれなりの評価をいただけるのではないかと感じた。続きを読む(全65文字)
入社後の成長ステージを大きく8段階に分けて設定していて、教育体制がきちんとしていると感じた。続きを読む(全46文字)
ファーストキャリアではカスタマーサービスにつくことが多く、現場を学ぶ必要がある。続きを読む(全40文字)
条件や募集のタイミング次第ではあるが海外勤務のチャンスがある。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制はちゃんとしてます。部署によるかもだけど。新卒、中途共に研修と固定の指導者は半年程ついてたかと。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社では無かったため、座学研修はほとんどなく実践でのOJTで仕事を覚えていきました。初めは簡単な航空券の手配・発券業務からスタートし、徐...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育に関して新卒の時は、旅行先のエリアや、エアーの予約端末の研修、有名なホテルの研修(特に人気なエリアの)が充実していた。たまに本社でも地方...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社オリジナルのシステムを使って仕事をしているため、どこでも通用するスキル(エクセル、Word、PowerPoi...続きを読む(全89文字)
会社名 | 株式会社エイチ・アイ・エス |
---|---|
フリガナ | エイチアイエス |
設立日 | 1995年3月 |
資本金 | 10万円 |
従業員数 | 10,505人 |
売上高 | 2518億6600万円 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 矢田 素史 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 |
平均年齢 | 37.8歳 |
平均給与 | 443万円 |
電話番号 | 050-17430080 |
URL | https://www.his.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。