1次面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】神奈川本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付の方に面接会場に通され1時間弱のグループ面接。終了後は解散。【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手社員【面接の雰囲気】面接官の役職が高くなく、年も比較的...
株式会社タウンニュース社 報酬UP
株式会社タウンニュース社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】対面面接【実施場所】神奈川本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付の方に面接会場に通され1時間弱のグループ面接。終了後は解散。【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手社員【面接の雰囲気】面接官の役職が高くなく、年も比較的...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】神奈川本社【会場到着から選考終了までの流れ】前回より小さい部屋に通されて面接。終了後は解散。【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方+1名【面接の雰囲気】一次と変わらず優しい雰囲気だった。特に人事の...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】神奈川本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後控え室で待機したのち面接室に通された。面接後は適性検査(性格)を筆記で10分弱解いた後解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】社長+役員2名【面接の雰...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】横浜本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待ってからグループごとに案内されます。ホールで2グループ一緒に面接します。【学生の人数】5人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】二人とも温厚で、こちらの話を非常に集中して聞いてくれました。基本的な質問から学生の良いところを引き出そうと深堀してくれるので突飛なことを聞かれることはなかったです。【広告を出したがらないパン屋さんへ営業するならどうしますか。】もし広告を出したがらないお客様がいらっしゃったら三つの方法を試します。まず、自分がパン屋さんに通い詰めてファンになることです。やはりパンを買ったことのない人の話はなかなか聞く気にならないのではないかと思います。二つ目は、同業他社が同じような方法で広告を出した結果売り上げが上がったというプレゼンを会話の中で自然にします。最後に、お店周辺のお客さんにアンケートをとり、このパン屋さんを知っているか、行ってみたいか、広告を出したら行ってみようと思うかを聞き、その結果を報告します。このように様々な角度から提案することで、定量的なデータでもファンとしての信頼関係からも広告を出してみようと思うのではないかと思いました。【営業職についてどのようなイメージですか。】営業職へのイメージは、就職活動を通して大きく変わりました。就職活動を始める前は、きつそうだな、怒られたり断られたりするばかりなのだろうと思っていました。しかし、就職活動を通して様々な社会人の方々、特に営業職の方々からお話を多く聞きました。皆さん口をそろえておっしゃっていたのは、やりがいがあるということです。営業職だからこそ、お客様と最前線で接しお仕事を取ってきて信頼関係を築いてゆく、その結果ありがとうと言われたり、お客様の課題解決を間近で見ることができると聞きました。これらのお話を聞いて、私は営業職が最もやりがいをダイレクトに感じられる仕事であり、人と関係を築くことが好きな自分に合っていると思うようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】営業職に抵抗がないかや、うまくいかない時にどのように対処するかを見られていたように感じました。細かい知識よりも人当たりや明るさなどお客様とどのように接するかを重視していると思います。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】横浜本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室から案内される。【学生の人数】2人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】一次面接どうよう非常に温厚で穏やかな社員さんばかりでした。アイスブレイクはあまりなかったが、質問を丁寧に掘ってくれました。【この時期に広告営業をするならどんなところに行くか。】地元地域の商店街にアプローチをかけます。コロナウイルスが流行している現在、飲食店が広告費用を出すのは売り上げが少ない中非常に難しいと思います。しかし、商店街全体で広告を出した場合、その中に含まれる飲食店や日用品店ならば商店街の運営費からまかなわれると考えます。商店街の方々も、コロナウイルスで客足が遠のいており、なにか商店街全体を盛り上げる策を考えたいと思っていると思うので、そこに営業をかければお互いのニーズがマッチして広告を出してくれるのではないかと思います。また、地元をもりあげようというコンセプトで広告やイベントを行えば、地元住民の方々の来客数をふやし、地域全体で盛り上がることができるのではないかと思います。【タウンニュースを周知させる策はありますか。】今はやはり新聞を購読している人々がどんどん減ってきているので、新聞折り込みに頼るのは厳しいと思います。そこで、二つ案を出します。まず、一つ目はポスティングを始めるということです。地域に密着した御社の媒体は、やはり自宅に直接お届けするのが一番良いと思います。例えば地域の小さなニュースが載ったとき、近所での人間関係のなかで話題になり、コミュニケーションがうまれると思います。そしてタウンニュースがより愛される媒体になり、ファンが増えると考えます。次の案は、アプリを作ることです。ウェブ版もありますが、アプリの方が簡単に見られるという利点があります。さらに、最近は主婦層、高齢者層にもスマートフォンが普及しており、多くみられるようになると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】あなたならどうする?系の質問に対してすぐに思いつかなくても自分なりの考えをはきはき述べられるか見られていたように感じました。また、うまく答えられなくてもくすっと笑える雰囲気で乗り切ると高評価です。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】横浜本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室から社長室へ案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員、社長【面接の雰囲気】最初は社長と目があいませんでしたが、後半熱意を持って話を聞いてくれました。圧迫とは程遠く、役員の方々も非常に温厚で丁寧でした。地元トークで盛り上がり、終始非常に温かい雰囲気でした。【地元の課題点と解決策はありますか。】私の地元の問題点は、インフラだと思います。市長が観光や文化振興に力を入れているのですが、人口流失が止まりません。その理由もまたインフラが整って居なかったり、土地柄不便な場所が多く、高齢になると住みづらく引っ越してしまうからだと思いました。実際私の周りの親世代もずっとここに住むのは大変だから都心に少し近いマンションへ引っ越すことを考えています。そんな中で、具体的な課題となるのはバスの普及です。駅から遠いにもかかわらずタクシー乗り場やバスがないことで孤立が拡大しています。現在新しいバスの計画が立っているのですが、コロナウイルスで実現するか不確定になってしまっています。こんな時だからこそ、孤立を防ぐために末端までバスを運行することが必要だと思います。【アルバイトはどのようなことをしてきましたか。】アルバイトは塾講師をやっていました。毎週多くの生徒を見ていく中で、授業の課題点に気づきました。多くの担当講師が生徒の根本的な問題に向き合っておらず、それぞれの生徒に合っていない画一的なテキストやカリキュラムが使われていました。そこで、毎授業後に室長にその日担当した生徒の精神面のケア方法、カリキュラムの改善策を提案しました。また、講師全体に生徒の情報が共有されていない事と共有される報告表にそれを明記するべきではないかと提案しました。これを三年間続けた結果、生徒ごとのカリキュラムが多様化し、室長から生徒の対応を相談されることが増えました。この経験から、人に寄り添って課題を解決する力がついたと感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】地域創生や地元にどれだけ愛着をもっているかを見られていました。その中でも課題意識を持ち、具体的な案を考えていることが評価されました。
続きを読む会社名 | 株式会社タウンニュース社 |
---|---|
フリガナ | タウンニュースシャ |
設立日 | 1980年8月 |
資本金 | 5億137万5000円 |
従業員数 | 198人 |
売上高 | 37億3600万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 宇山知成 |
本社所在地 | 〒225-0014 神奈川県横浜市青葉区荏田西2丁目1番3号 |
平均年齢 | 40.0歳 |
平均給与 | 637万円 |
電話番号 | 045-913-4111 |
URL | https://www.townnews.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。