就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フォーラムエンジニアリングのロゴ写真

株式会社フォーラムエンジニアリング 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フォーラムエンジニアリングの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全209件) 6ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社フォーラムエンジニアリングの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社フォーラムエンジニアリングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

フォーラムエンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

フォーラムエンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 209

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
品質管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

保養所がたくさんあって良いです。たくさん利用しました。
同期と話したことありますが、家庭をもつ男性が働くには給料面でキツいと思いますが、女性が働くなら福...続きを読む(全153文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
品質管理・品質保証(半導体)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的な福利厚生は充実しています。保養所も数多くあり、毎年利用できる保養所のカタログが配られると見るのが楽しみでした。
ただ、出向先によっては仕事が忙し...続きを読む(全172文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は充実しているような印象を受けました 研修施設等もよかったです
住宅補助もあり 悩みなどは相談にのってくださる窓口もあり大変ありがたかったです
...続きを読む(全151文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

特定派遣社員だったので正社員のかたよりは充実した福利厚生はありませんでした。
しかし住宅手当で家賃の半分が会社負担だったのがよかったです。
また仕事が...続きを読む(全185文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
品質管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇については派遣先にもよると思いますが、有給なども比較的取得しやすかったと思います。労働時間も派遣先によります。私の場合は9時始業~21半退社というのが...続きを読む(全167文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年12月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内規定は、会社のためにあり、従業員に不利なものです。たとえば、
会社休業日は、カレンダー通り(土日祝休み)。
全ての取引先は、週休二日制、大型連休が...続きを読む(全179文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度については、基本的に土日祝だが出向先のカレンダーが正となる。
住宅補助は、実家だろうがアパートだろうが関係なく月1万円もらえる。また、アパートを...続きを読む(全179文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇や労働時間は派遣先に準じます。
なので残業が非常に多いところだと、通信教育講座を受講する時間がありません。
しかし、時間外手当は全額支給されるので...続きを読む(全155文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他の半導体関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内教育
主に通信講座を利用したものでした、IT関係の講座を申込半年間勉強していました。
福利厚生
全国に保養所?(ホテルと契約していたらしい)があ...続きを読む(全167文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
通信インフラ設計・構築・設置
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は派遣先に準じます。
なので派遣先が休暇が多いとすぐに有給休暇がなくなります。
そのため、別途報告書を提出し有給休暇を使用しないようにすることにな...続きを読む(全161文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年09月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生はよくありません。
年収ベースでも30前半で500に届く人は少ないですし、
残業代はもちろん月給の中の営業手当てなので、
実際には支払われな...続きを読む(全174文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
評価・テスト(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育に関しては全くといっていいほど何もない。
一応、通信教育講座はあるけど半分は自腹だし使っていない。
待機期間も人によっては長期になると聞くし、退職...続きを読む(全158文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年09月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度は比較的しっかりしていたと思います。
労働時間・残業の多い少ないは配属のプロジェクト次第でしょうか。
(残業代は全額支給されていました)
福...続きを読む(全184文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は、しっかりしていたと思います。
登録しているスポーツジムに月4回無料で行けたり、保養所が全国的にあり、けっこう良いところに5000円ぐらいで一...続きを読む(全202文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生だけはやたらとよかったですね。
ホテルの割引からスポーツジムなどの割引がありました。
しかし、使う人は使うけどまったく使わない人間にとって見れ...続きを読む(全173文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
その他人材関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣会社の中では福利厚生は充実しているおり、独立健保も持っているので、他社と比べ保険料なども安い。有給休暇も入社時にもらえるので、半年待つ必要もない。社内...続きを読む(全161文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・福利厚生
社会保険等は完備されていた。
(退職時も離職票が早々に届いた)
給与から会合費?のようなものが天引きされていて、1年に2回程度レクレーシ...続きを読む(全159文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度や労働時間は派遣先に依存するため、場合によっては有給がすぐなくなってしまう場合がある。また、健康組合が独自にあり、保養所の数も充実している。また、...続きを読む(全171文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年07月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇などは派遣先のカレンダーによるので一概に言えないのですが、大手工場等に派遣されれば基本的に何も問題ないです。
残業も大手工場に派遣されれば勤怠システ...続きを読む(全165文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独自の健保組合があり、とても充実している。
・保養所
施設によっては無料で宿泊することもできるし、
ちょっといいホテルに5000円で宿泊することもでき...続きを読む(全160文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣なので、休暇や労働時間は客先に依存します。
私は残業や休日出勤の少ない現場におりますが、大変な現場もあるそうです。
基本給が高くないので、個人的に...続きを読む(全164文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生はしっかりしているとおもう。家族手当もでるし子供がいる自分にとっては嬉しかった。出張費用も会社が負担してくれるので、ある程度ふくりこうせいにかんし...続きを読む(全161文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生や社内応援制度など一切なし、会社に求めるだけムダ。
自分自身で成長するしかない。
対人スキルがない人や一人で勉強できない人にはむかない会社。
...続きを読む(全160文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
評価・テスト(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働時間については完全に派遣先に依存します。
多い場所ですと、月150時間程残業があるところもありますし、0のところもあります。
また、労務管理につい...続きを読む(全177文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年04月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
技能工(その他)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

いろいろと評判の悪い会社ではありましたが、独自の健康保険組合があったのは良かったです。
年に2回しか利用できませんでしたが、全国の旅館やホテルが一律1泊...続きを読む(全157文字)

209件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 他のカテゴリの口コミ

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
要望が通れば大手企業の案件で自分がやりたい仕事に関われるチャンスはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局やりたい案件に入れるかど...続きを読む(全188文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由はコロナ禍で業種未経験だったため経験を積むため派遣型の社員に。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業担当のサポートがあると言う...続きを読む(全84文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
CMなども有り業績自体は右肩上がりになると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料に反映されにくい。
あまり昇給など出来ない恐...続きを読む(全82文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先企業ごとに要望や業務内容が違うので色々なことに挑戦することが出来る。
色々な社風を体感することが出来る。続きを読む(全61文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定の金額は手に入る。
ボーナスも有り。
気楽に仕事が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣型の正社員なのであまり仕事を選べな...続きを読む(全123文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣型の正社員なのであまり責任なく業務に取り組むことがでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先に自分の他に派遣型の社員がその企業...続きを読む(全125文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には残業がないため定時退社することが出来る。
プライベートに関しては特に何も言えない。
その点が快適。続きを読む(全60文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
迅速かつ丁寧に対応してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり給料が良くない。
将来が不安になった。
派遣先企業の機嫌を伺い過...続きを読む(全82文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
生産技術(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先企業にもよると思いますが、比較的休みは希望通りに休めました。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先企業にもよりますが、残業が集...続きを読む(全98文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
生産技術(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
eラーニング等で自分で勉強する機会もあり研修制度は比較的充実していると思います。また、eラーニングでは残業相当の金額も支給されます。
【気にな...続きを読む(全159文字)

サービス(その他サービス)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社スタッフサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
その他
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得の勉強が無料でできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの資格を勉強中かとか、派遣先にどう貢献したとか、派遣元の担当社員に細...続きを読む(全91文字)

株式会社リクルートスタッフィング情報サービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年1回?2回?程の周期で社員が集まっての立食パーティーがありました。別のプロジェクトの方ばかりなので中々交友が広げることが難しかったのですが、...続きを読む(全131文字)

株式会社キャリアマートホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コアタイムなしのフルフレックスのため、部署によっては残業すれば暇なタイミングで早上がりできることもあるのでわりと自由だと思う。最近家賃補助がつ...続きを読む(全255文字)

ファッション人材リンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間休日や夏休みなど休みはしっかり確保されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助やインセンティブは業界の平均水準より低い。続きを読む(全77文字)

株式会社トライトキャリアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
キャリアカウンセラー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はないと思っていい。住宅手当もないのがちょっとな。と思う
上場して住宅手当が出ると思ったら出ないため、福利...続きを読む(全168文字)

株式会社NTT東日本サービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年末年始やお盆など節目節目には社内イベントがあります。コロナ前はアルコールありの自由参加で好きに出入りできたので楽しかった記憶があります。続きを読む(全75文字)

株式会社フルキャストの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
副業ができないところが少しきついです。
給与が薄いという現状があるため、それをカバーしようにも副業が原則禁止となっ...続きを読む(全105文字)

キヤノンビズアテンダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でも、午前午後の半日休暇を取ることができる点が気に入っています。仕事柄、どうしても業務都合で丸一日空けるのはちょっと…と感じることも多...続きを読む(全144文字)

グローバルスタイル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
定期代が15000円以上出ず、毎月自腹で差額を出す状態でした。退職金共済制度も月1000...続きを読む(全86文字)

CTCシステムマネジメント株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
テクニカルサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェポイントというのがあるので、上手くやればディズニーの入園料が安くなったり、上手く使える人がいると思う。
有休は取れ取れとうるさいですが、...続きを読む(全242文字)

フォーラムエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フォーラムエンジニアリング
フリガナ フォーラムエンジニアリング
設立日 1981年4月
資本金 9000万円
従業員数 4,725人
売上高 287億5100万円
決算月 3月
代表者 佐藤勉
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10番4号
平均年齢 37.4歳
平均給与 400万円
電話番号 03-3560-5505
URL https://www.forumeng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130336

フォーラムエンジニアリングの 選考対策

  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン体験記一覧
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンのエントリーシート
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンの面接
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。