この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
頑張れば女性であっても課長職になれる。産休、時短制度などあり、実際に使っている方もいるが、基本的に家族の理解がないと続けていくのは難しいと思う。女性であ...続きを読む(全179文字)
いちよし証券株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、いちよし証券株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にいちよし証券株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
頑張れば女性であっても課長職になれる。産休、時短制度などあり、実際に使っている方もいるが、基本的に家族の理解がないと続けていくのは難しいと思う。女性であ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産育休暇や時短勤務の制度は整っている。時短勤務は子供が小学校を卒業するまで使える。ただ、時短勤務者の減給率は高めかもしれない。業績が厳しくなるとまず見直...続きを読む(全303文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性女性の差はあまりなかったように思う。女性営業の顧客へ提案する商品は、投資信託が主体であり、男性のベテランは株式だったため、その点は大きな違いだったと...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の環境としてはまずまずなのではないでしょうか。出産.育児に対する福利厚生も充実しており女性だからといって昇級出来ないということもない。成績表評価の上...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性は非常に働きにくいです。育児休業、出産休業などの各制度は存在しているものの、それをとっている人はあまりいません!ですので結婚したらどうしようという不...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性は基本電話での飛び込み営業。
数字はできていてもできていなくても基本6時には帰れます。有給も3ヶ月に2日を消化するように会社からすすめられます。ま...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
数字さえだせば女性が管理職になることも可能なので、努力次第で上に行ける。また、男女の区別も住居の移転を伴う転勤が(つまり全国転勤が)あるかないかの違いだ...続きを読む(全157文字)
いちよし証券の魅力はコストカバー率が高く経営の安定性が魅力だと思う。続きを読む(全34文字)
いちよし証券の営業は電話営業であり、コロナショックの影響もない。またいちよし証券は中小企業の株式リサーチが強く、他の大手企業と差別化が計れているため将来性...続きを読む(全85文字)
給与は3年目まで変わらない形態である。交通費全額支給や、家賃補助などもある。評価制度は営業次第で契約がとれないと他の証券会社に比べ給与はかなり低くなる。続きを読む(全76文字)
キャリアアップの制度は年功序列であり、3年目まではほとんど給与も変わらない。続きを読む(全38文字)
社風は他の証券会社に比べ若い支店長が多いという話があった。企業文化として営業で厳しくノルマなどはないが、契約がとれないとキャリアアップが厳しい。比較的証券...続きを読む(全95文字)
会社の方針として顧客第一主義を上げているため、売れる商品であっても、あえて売らないと言う判断を会社で行えるため、自信を持った商品を販売することができるとい...続きを読む(全94文字)
この会社は、数多くの金融商品を幅広くすべての分野で取り扱うのではなく、これまでに培った経験などから判断した選び抜いた金融商品を提供していることから、収益性...続きを読む(全103文字)
基本給に関しては、全国転勤可能な職種がそれ以外かで給料が変わりますが、大学卒の場合は初任給は265,000円となっています。続きを読む(全62文字)
福利厚生として3ヶ月に2日間の有給休暇を取得できるリフレッシュ休暇や、記念日に有給休暇を必ず取得できる制度などが整備されています続きを読む(全64文字)
新入社員に対して先輩社員が1年間マンツーマンでついて指導を行うほか、過去の社内での成功体験を会社の中で公開することによって、具体的な例から学ぶことができる...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
女性に限らず上層部に気に入らなければ退職です。同族経営なので個人情報は筒抜けです。一挙手一投足...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークや子供の看護のための休暇などがしやすく、仕事以外のこととの両立がしやすいと思います。ただし、部署によると思うので確認が必要です...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のキャリア形成のための研修等も充実している。また、出産育児休暇も充実しており、休暇取得後に職場復帰する女性社員も多い。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時からダイバーシティがさかんにいわれており、女性も男性も関係なく活躍していた。女性でも高い地位についている方もおり、とても働きやすかった。続きを読む(全76文字)
時短勤務や子の看護休暇が取れ、くるみん認定されています。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職も多く、活躍している人も多い。支店によっては女性の方が多い支店もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な女性へは総額...続きを読む(全140文字)
ベビーシッターが安値で利用でき、時短勤務もできます。続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休もとれるし、時短勤務もできます。でも3歳になるまでしか時短勤務ができないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
3歳までしか時短...続きを読む(全102文字)
女性管理職の数が金融業界の中では多いほうであり、育休や産休にも寛容とのこと。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休等、問題なく取得できる。復職したあとも、こども1人につき5日間の看護休暇もあり、子育てしながらでも働きやすい環境ではある。続きを読む(全72文字)
会社名 | いちよし証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | イチヨシショウケン |
設立日 | 1989年4月 |
資本金 | 145億7700万円 |
従業員数 | 959人 |
売上高 | 188億3700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 玉田 弘文 |
本社所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目5番8号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 651万円 |
電話番号 | 03-4346-4500 |
URL | https://www.ichiyoshi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。