この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休もとりやすい環境であった。有休もスケジュールを事前に調整すれば基本的に希望通りとれていた。
【気になること・改善したほうがいい点】...会員登録して続きを読む(全109文字)
株式会社オオバ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オオバの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社オオバで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休もとりやすい環境であった。有休もスケジュールを事前に調整すれば基本的に希望通りとれていた。
【気になること・改善したほうがいい点】...会員登録して続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイムが導入されており、プライベートと両立可能。在宅勤務可能な部署も増えてきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業禁止、会員登録して続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当があるがとても少ないと感じる。
また、インフルエンザのワクチンの補助等もあり、福利厚生の項目自体は充実しているのか?と感じている。
...会員登録して続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助がとても少なく、東京でも3万円地方であれば1.1万円と生活の足しにならない程度である。
そもそもの給料が業界最安値レベルであるため、...会員登録して続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休日も多く、有給休暇の取得もしやすく、残業もほとんどありません。
フレックス制度もあるので、時間の融通は利きやすく、プライベートとの両立はしやすいと思...会員登録して続きを読む(全166文字)
会社名 | 株式会社オオバ |
---|---|
フリガナ | オオバ |
設立日 | 1972年6月 |
資本金 | 21億3173万円 |
従業員数 | 532人 |
売上高 | 164億8500万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 辻本 茂 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目7番1号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 736万円 |
電話番号 | 03-5931-5888 |
URL | http://www.k-ohba.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。