この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界内で珍しく、プライベートと両立してる社員が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって雰囲気が異なる。(有給の取りやすさ等)続きを読む(全80文字)
株式会社オオバ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オオバのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社オオバで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界内で珍しく、プライベートと両立してる社員が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって雰囲気が異なる。(有給の取りやすさ等)続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日は基本休みなので繁忙期以外はカレンダー通りに休みやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期となると、背負った仕事は個人に全て...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍を機にリモートワークが推奨されるようになりました。
計画的にリモートワークを行い、社員の出社率を絞るよう、取り組みを進めています。
公...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点はないと言っても過言ではないくらいワークバランスが悪い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークバランスがわるく、、残業が当たり...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事については残業が多すぎてプライベートが無い状況です。
若手社員は常に終電まで残り、土曜日も出勤させられているが給料は出ないのが現状である。...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期以外であれば、自由に有休を取得することが可能。急用であれば当日でも申請可能。フレックスのため、あらかじめ上司へ相談しておけば15時以降に...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度を導入しているため、朝が苦手な人は遅めに出社することも可能でした。
上司によるかもしれませんが。
会社全体のイベントで休日出社...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属部署によりますが、年度末(2月、3月)を除けば毎日の残業が2時間程度に収まるため、この業界においてはワークライフバランスが比較的良かったか...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年末、年度末の繁忙期を除けば、比較的早い時間(20時ぐらい)に退社できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は深夜残業が続き、...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員ではなく契約社員でしたが、待遇・職務内容その他含めほとんど正社員と変わらなかった。プライベートやライフワークに関しては非常に満足していた。まず残業は...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
建設コンサルタントは残業の多い業界です。ノー残業デーの実施などを行っていますが、実施できていない部署も多数存在しています。ワークライフバランスを望み転職を...続きを読む(全150文字)
会社名 | 株式会社オオバ |
---|---|
フリガナ | オオバ |
設立日 | 1947年10月 |
資本金 | 21億3173万円 |
従業員数 | 550人 |
売上高 | 164億8500万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 辻本茂 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目7番1号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 736万円 |
電話番号 | 03-5931-5888 |
URL | http://www.k-ohba.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。