
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社
- Q. ・趣味や特技
-
A.
趣味:野球、スポーツ観...続きを読む(全28文字)
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社 報酬UP
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社の社員・元社員による総合評価は4.0点です(口コミ回答数97件)。ESや本選考体験記は12件あります。基本情報のほか、エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
少子高齢化が進展し、人々の価値観も多様化する中、働き方の見直しが求められると共に、ライフサイクル長期化により何歳になっても学び、変わらねばならない時代になりました。
このような時代の中で、私たちは学びに関する課題解決を通じて「人を育てる心」を育て、お客様そして社会の持続的な成長を支援しています。
■事業内容
NTTグループ企業向けの教育・研修事業をコア事業としつつ、 NTTグループ内外の企業に対し、学校教育のICT化支援※を含めた総合教育研修ソリューションの提供、Web技術を活かした各種システムの構築・運用などのWebソリューションの提供、デジタル映像制作・編集技術を活かした各種映像ソリューションの提供などを行っています。
※ICT…情報技術(IT)にコミュニケーションの要素を含めたもの。
事業内容は主に以下4つのソリューションです。
【企業教育・研修ソリューション】
人材育成体系の設計支援などのコンサルティングサービスをはじめ、集合型研修、通信教育、eラーニングなどの学習形態や学習目的など、幅広いニーズにお応えできる教育プログラムの提供。
企業の人材育成の運用基盤を支える教育関連システムの提供などを通じ、お客様の人材育成・組織開発分野における課題解決をトータルに支援。
【学校教育・研修ソリューション】
学校教育のICT化支援では、学習支援アプリケーションサービス(テックキャンバス)の提供、教育ICT実現に向けたコンサルティング、教員等のICT活用力研修、タブレットや電子黒板等の機器を組み合わせたICT環境構築、ICT利活用・運営支援を行っています。
【WEBソリューション】
ソリューションサービス、グローバルサービス、システムインテグレーションの3つの視点からお客様の成長をサポート。
Webコンテンツの企画・制作・運用、お客様のグローバル人材育成を支援するソリューションの提案・導入などを行っています。
【映像ソリューション】
自社スタジオを所有し、自社のプロデューサー、ディレクターや技術スタッフによる企画・制作、編集までの一貫した体制を整え、NTTグループ唯一(※1)の映像制作事業を行っています。
あらゆるジャンルのメディア制作で、お客様のビジネスやコミュニケーションの活性化をサポート。
※1:自社調べ
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したエヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したエヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティラーニングシステムズ |
事業内容 | ・教育研修の企画・実施及び教育支援システムの企画・開発・販売・運営 ・教材、マニュアル、ハンドブック、パンフレット、書籍等のドキュメンテーション の企画・制作・販売・管理 ・インターネット・その他情報通信ネットワークのコンテンツ、アプリケーション等の情報通信ビジネスソリューションの企画・提供及び情報システムの企画・開発・販売・運営・管理 ・映像ソフトウェア、映像、音楽、コンピュータグラフィックス等の企画・開発・販売及び映像システム等の企画・開発・販売・運営・管理 ・前各号に関連する電気通信技術、コンピュータ技術、映像技術等を応用した、教育支援システム・インターネット関連ソリューションシステム・映像システム等の企画、開発、販売、運営 ・前各号に関連する教材・ソフトウェアの開発、販売及び管理システム・施設等の運営・賃貸・運用訓練 ・各種イベント・展示・ギャラリー・ショウルーム等の展示場設備等の企画、制作、運営 ・前各号に関連する調査・コンサルティング事業 ・前各号に関連する建設工事、保守 ・前各号に関連する飲食店業、書籍等の物品販売 ・前各号に付帯関連する一切の業務 |
設立日 | 1987年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 515人 ※平成30年4月1日現在 |
売上高 | 153億円 ※2016年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鳥越 隆 |
本社所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布1丁目6番15号 |
事業所 | ■南麻布(アーバンネット麻布ビル/NTT MEDIA LAB) ・営業本部 ・プロダクト・ソリューション本部 ・教育ICT推進部 ・マネジメントサービス本部 ■新橋(新橋東急ビル/Learning Square新橋) ■調布(NTT中央研修センタ) ・営業本部 ■新宿(TOCビル) ・プロダクト・ソリューション本部 コンテンツ事業部:ICC運営部門 ■大阪(NTT西日本研修センタ) ・営業本部 ⻄⽇本営業部 ■博多(NTT博多ビル東館) ・営業本部 ⻄⽇本営業部 |
男女比 | 男性 65% : 女性 35% ※ 平成30年4月1日現在 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均残業時間(月) | 15時間 |
有給消化日数 | 20.0日 |
電話番号 | 03-5440-5531 |
お問い合わせ先 | 〒106-8566 東京都港区南麻布1-6-15 新卒採用担当 |
URL | https://www.nttls.co.jp/ |
自社採用ページURL | http://www.nttls.co.jp/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。