就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
地方独立行政法人加古川市民病院機構のロゴ写真

地方独立行政法人加古川市民病院機構 報酬UP

地方独立行政法人加古川市民病院機構の本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全2件)

地方独立行政法人加古川市民病院機構の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

地方独立行政法人加古川市民病院機構の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室、面接、退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】副部長クラス【面接の雰囲気】面接官の方は穏やかな印象で、物腰の柔らかい感じだった。音声が聞き取りにくいこともあったが、聞き直しても嫌な顔をせず対応してくれた。【あなたを家電製品に例えるとしたら、なんですか。】はい、家電製品に例えると、すみません、少し考える時間をいただいてもよろしいでしょうか?面接官:もちろんです、どうぞゆっくりお考え下さい。ありがとうございます。(少し考えて)お待たせいたしました。考えがまとまりましたのでお答えします。私を家電製品に例えると、エアコンです。エアコンは、夏の暑い時には除湿機能や冷房機能、冬の寒い時には暖房機能によって人が快適に過ごせるようにします。私は病院事務職として入職後は、医療職の方々が患者様の治療に専念できるよう、安心して働くことのできる環境づくりに取り組みたいと考えています。そうした私の想いとエアコンの機能は、人を快適にするという面で共通していると思います。【他にはどのような企業を受験していますか。】はい、他には地方独立行政法人の病院機構や独立行政法人の病院機構を受験しています。【深掘り質問:就職活動の軸やエントリーする基準などはありますか?】そうですね、私は地域医療に携わりたいと考えていますので、受験しているのは主に地域の基幹病院や地域医療の連携に力を入れている病院です。【深掘り質問:第一志望はどこですか?差し支えなければ教えてください。】第一志望は二つあります。貴機構と独立行政法人の○○です。【深掘り質問:二つとも内々定をもらった場合、どうされますか?】そうですね、内々定後にも、それぞれの病院についてより深く知ることができるよう、OB・OG訪問を行うなどして企業研究を深め、判断したいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官の雰囲気に合わせ、柔らかくにこやかに受け答えをしたことはよかったのではと思います。また、想定外の質問の際には、黙り込まず、素直に時間が欲しいと伝えたことは評価されたと感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

最終面接

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室、面接、退室【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】師長や部長など【面接の雰囲気】雰囲気としては厳しめだった。特にアイスブレイクなどもなく、ザ最終面接といった感じの堅めな面接だった。【昨今の新型コロナウイルス感染症に対する政府や自治体の対応についてどう思われますか。】そうですね、緊急事態宣言については、目的の周知や内容の妥当性の面で不十分なことが多かったかなと考えています。東京都では4度目の緊急事態宣言が発表されましたが、これまでの緊急事態宣言を振り返っての反省を踏まえた、方法の改善や人々への周知の仕方などがなされているのか、なされているとしたらどのような内容なのかなどが非常に不透明でわかりにくかったと思います。緊急事態宣言の目的は何なのか、目標とする数値はいくらなのかなどがもう少し明確であれば、協力する人も増加し、より意義のあるものになったと感じています。施策を実行した後の振り返りや反省点の洗い出し、次に向けた改善策の立案は何事においても必要なことだと考えています。【事務方のトップを目指したいですか。】将来的には目指そうと考えています。ですが、今の段階ではまずは一人の職員として病院運営に貢献できるだけの力をつけることを第一の目標としています。【深掘り質問:そうですか。事務方のトップに必要とされる姿勢は何だとお考えになりますか。】そうですね。専門職の方々をサポートするための知識や病院を経営する中心となることを踏まえると、全体の状況や意見を汲んだ決定をする場面が多くあるだろうと思います。ですので、そうした決断をする際には、病院で働く職員ひとり一人の意見をくみ上げられるよう隅々まで目を配る姿勢が必要だと思います。すべての職員が患者様の治療に専念でき、安心して働ける環境づくりを行うため、職員ひとり一人に寄り添う姿勢が大切だと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】はきはきとした受け答えが評価されたと思います。短い時間で採用不採用の判断に繋がる情報を得ようとしているので、面接官に与える印象には気を配りました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

地方独立行政法人加古川市民病院機構を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
御会であれば、患者の安心した生活に向けて支援が出来ると考えたため、志望いたします。私は将来、人の生活に深く関わることの出来る仕事に就きたいと考えたことから、大学で福祉の勉強をしています。そして、福祉業界の中でも、サービスの対象が幅広く、一人でも多くの人の生活問題を解決できる医療分野で、社会福祉士として利用者の支援をしたいと思いました。多くの病院の中でも、貴会は職員の方々、患者の方々双方から明るい雰囲気を感じることができ、質の高い医療サービスを提供する認定病院であるという点に大変魅力を感じました。御会で患者の生活上の問題、不安を解決し、安心した生活に向けて支援ができるような社会福祉士になりたいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日
Q. 志望動機
A.
私は将来、病院内で放射線のスペシャリストとして活躍することを目指します。そのために新しい知識の習得に努力を重ねて診療放射線技師としてのスキルアップを図ります。こうした努力により、チーム医療に貢献して患者に提供する医療の質の向上を実現したいと思います。私は貴センターの病院見学に伺った際に勉強会や認定資格の習得に対する支援などの成長の機会が多くあることに魅力を感じたため志望しました。就職後はこの機会を存分に活かして自分のスキルを磨くことで、貴センターに貢献していきたいと考えております。また、貴センターでは研究センターとの横断研究も実施しているとお聞きしております。この研究にも取り組みたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月14日
Q. 志望動機
A.
私は人の成長に貢献できる仕事に就きたいという思いで就職活動をしています。その中で特に大学職員は、学校経営の視点から社会と大学の架け橋として、大学に関わる全ての人の能力を融合させて、大学をより良い教育と研究の場として発展させていくためのコーディネートができる点に魅力を感じています。私はより良い人間形成を育む貴校の建学の精神に共感し、新たなキャンパスにおける学部間連携によって文理を問わない幅広い教養が身に着けられるようになることや、地域貢献の推進が、数ある大学の中で明確で貴校の力強い将来性に惹かれました。私も貴校の一員として次の50年を作り上げていきたいという思いを抱きました。私が貴校に入職したのちは、特に国際交流部門で学生の短期・長期の留学の支援や、貴校における外国人留学生の学生生活の支援に取り組みたいと考えています。学生時代の部活動で外国人部員の履修相談や施設案内をした際に、国籍を超えて人の役に立てることにやりがいを感じました。今後の社会に対応できるグローバル人材の育成支援ができることは私自身の大きなやりがいに繋がると考えています。と話しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

地方独立行政法人加古川市民病院機構の ステップから本選考体験記を探す

地方独立行政法人加古川市民病院機構の 会社情報

基本データ
会社名 地方独立行政法人加古川市民病院機構
従業員数 117人
売上高 200億円
決算月 3月
本社所在地 〒675-0037 兵庫県加古川市加古川町本町439番地
URL https://www.kakohp.jp/
NOKIZAL ID: 2559271

地方独立行政法人加古川市民病院機構の 選考対策

  • 地方独立行政法人加古川市民病院機構のインターン
  • 地方独立行政法人加古川市民病院機構のインターン体験記一覧
  • 地方独立行政法人加古川市民病院機構のインターンのエントリーシート
  • 地方独立行政法人加古川市民病院機構のインターンの面接
  • 地方独立行政法人加古川市民病院機構の口コミ・評価
  • 地方独立行政法人加古川市民病院機構の口コミ・評価

最近公開された医療・福祉(医療)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。