この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良いと思います!休憩時間にマッサージ機も利用可能で、お茶、水、コーヒーマシンもあり、飲み放題です。また、ありがとう率でポイントを貰...会員登録して続きを読む(全340文字)
株式会社SBI証券 報酬UP
社員・元社員による株式会社SBI証券の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社SBI証券で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良いと思います!休憩時間にマッサージ機も利用可能で、お茶、水、コーヒーマシンもあり、飲み放題です。また、ありがとう率でポイントを貰...会員登録して続きを読む(全340文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の際は、とくに引き止めなどはありませんでしたので、スムーズに退職することができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
時給が上...会員登録して続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融業界の先取りをしている点。SBIが10年以上前にやっていたことを現在、対面証券がやっていることが多い。その点、北尾さんの大局観はさすがと...会員登録して続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長期的なキャリア展望を考えた際に、転職が望ましいと考えました。
SBIは新卒で入るには相応の主体性が求められる。実力のある中途入社者が入る分...会員登録して続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。職場の設備も悪いですし、とても日本的なオラオラ系の文化です今時そんな方法を使ってるんだと、ネ同業他社の人達は一様に驚きます。...会員登録して続きを読む(全324文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手であり、福利厚生もしっかりしているので、働きやすいかとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
証券手数料無料化の波があり、今後...会員登録して続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにもかくにもトップ様々の会社。カリスマというか教祖様。一事が万事そうなので、上意下達が徹底している。社長ですら...会員登録して続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望すれば大きな仕事を任されるのはいい点。複雑で大規模なシステムの面倒を見るのはやりがいがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
社...会員登録して続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がほぼ無い部署でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手の優秀と言われる社員が次々に辞めていっていた現状に将来の不安を覚えた...会員登録して続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社のスピード感についていけず、長期のキャリアを築いていけないと感じたから。ネット証券のパイオニアということもあり、今後主要になるだろうネット証券の...会員登録して続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コールセンター内のカスタマーサポートスタッフとして入社。未経験だったので、はじめはコールセンター業務の基本的な部分から教えてもらった。相手であるお客様と...会員登録して続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働環境の悪化。仕事内容が入社当初と大きく変わったこと、取り扱う商品も多く負担が大きい、最近では新しい分野にも取り組みはじめて大きく環境が変わりました。...会員登録して続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の将来を考えたときに、証券会社で働くよりも、他の自分にあった職種をえらびたくなりました。証券会社は景気に左右されやすいです。今後の職種は比較的安定を...会員登録して続きを読む(全165文字)
従来の証券会社のようなリテール営業はなく、入社した社員は各々法人営業や企画などやりがいを持った仕事が行えると感じたため。会員登録して続きを読む(全60文字)
手数料無料・容易なインターネット取引に強みがあり、対面営業の証券会社に大きな優位性を持てるため。口座開設数は日本一だといっていた。会員登録して続きを読む(全65文字)
リテール営業がない分(残業が少ない分)他の証券会社と比べると少ない印象。会員登録して続きを読む(全36文字)
近年は待遇や福利厚生の改善が進んでいる。総合職入社でも東京勤務がほとんどであることが魅力的。会員登録して続きを読む(全46文字)
やはり証券会社ということでやや体育会気質な部分も感じた。会員登録して続きを読む(全28文字)
証券会社の中最大手の立ち位置にあり、大手クレジットカード会社のタッグもあるため、将来性は十分と言えます。社員の方と話したときに、今後の課題と言っていたのが...会員登録して続きを読む(全115文字)
初任給はかなり高いですが、年俸制であるため賞与は無しで年収3,600,000となります。この成績に応じて次の年の年俸が決まると言う評価制度になっています。会員登録して続きを読む(全77文字)
企業文化としては、どんどん新しいことに踏み込んでいくような特色があり、社内での新しい事業を始めとして、現状維持をよしとしない文化があり他の会社で活躍したい...会員登録して続きを読む(全118文字)
新規に立ち上げる事業を行った際には、年齢にかかわらず、それを始めようと言い出したものが、役職者に就くことから、新しい事業部に関しては、役職者が若年層と言う...会員登録して続きを読む(全84文字)
社内公募制度による各部署への移動希望を出すことができることに加えて、新たな事業をやりたい場合には、声を上げて新規事業立ち上げを会社内ですることができると言...会員登録して続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・他の企業や同級生と比較して給与が低いと感じた。公庫の給与基準は公務員もとに算出されるため、全国転勤ありの企業と...会員登録して続きを読む(全375文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主力のリースのみではなく、保険、オペレーティングリースなど扱う商品が多く、お客様のニーズに合わせて最適な提案ができます。自身で営業のパイプを...会員登録して続きを読む(全528文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職、一般職で全然給料体系、
退職金など違うのに、
担当業務はほとんど同じである。
ただ転勤があるかないかの違...会員登録して続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急な退職になりましたが、みなさんすんなりと受け入れてくださいました。
その後に何か言われることもなく、先輩方、同期とはいまだに連絡を取り合う...会員登録して続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与支払いの遅延が続いていること、 給与減給も続き、モチベーションを上げ続けることが困難となり、転職活動をしている。会員登録して続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい仲間がたくさんいること。
止めてくれる仲間もいる。一生懸命頑張ってる人がたくさんいる。現場の人間は何も悪くない。
【気になること・改善し...会員登録して続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
迷うことは特になかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業ノルマが厳しかったため、飛び込み営業、架電など地道な営業スタイルだったため。会員登録して続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時の手続きについて次の職場での対応方法などフォローがあった
【気になること・改善したほうがいい点】
給与等待遇が業務内容と一致していない...会員登録して続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店の雰囲気が悪く、上の人たちがかなり怒られているため、こんな会社にずっといたくはないと思った。管理職は特に怒ら...会員登録して続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔とは違いパワハラを無くすようにとあるが、企業文化や業界文化として難しいと思う。
数字が人格の文化。会員登録して続きを読む(全70文字)
会社名 | 株式会社SBI証券 |
---|---|
フリガナ | エスビーアイショウケン |
設立日 | 1999年10月 |
資本金 | 483億2313万円 |
従業員数 | 539人 ※2017年12月現在 |
売上高 | 904億6400万円 ※2017年3月期実績(連結) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高村 正人 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目6番1号 |
平均年齢 | 45.6歳 |
平均給与 | 971万5000円 |
電話番号 | 03-5562-7210 |
URL | https://www.sbisec.co.jp/ETGate |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。