在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月27日【良い点】
個人のクライアントへの金融商品の提案営業。旧シティバンクを買収しているため外国人のお客様も多く非常にグローバルな職場である。不動産部門は業績が...続きを読む(全496文字)
株式会社SMBC信託銀行
株式会社SMBC信託銀行の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月27日【良い点】
個人のクライアントへの金融商品の提案営業。旧シティバンクを買収しているため外国人のお客様も多く非常にグローバルな職場である。不動産部門は業績が...続きを読む(全496文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年4月6日優秀な人は多かったです。当たり前ですが、社会人としてまともな人が多く、そういう意味では働いていて安心感がありました。コミュニケーションも比較的取りやすい雰...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年4月6日Citibank出身者であるため、カルチャーは明らかに変わりました。トップダウンの統制が強くなったと感じます。自由な社風ではなくなったのが残念でした。当然...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年4月6日有給は事前に申請すれば取りやすい風潮でしたので、不満はありませんでした。朝は始業1時間前に出社している人が多く、雰囲気的に早く行かなければ、、という感じでした。続きを読む(全80文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月3日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月3日住宅補助はないが、転勤をした人は住宅補助が出るという、なんとも不公平な制度がある。
やっと見直すみたいだが、遅すぎて、差がつきすぎている。続きを読む(全69文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月3日制度がコロコロ変わり、信用できない。
評価も不公平で不透明で、信用できない。
人員配置も不適切で、働きづらい。続きを読む(全55文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月3日銀行なので、まだまだ男尊女卑があると感じる。
男性と女性では出世のスピードが違う。
産休や育休は取得しやすいが、各部署で逆の立場の人への配慮は一切ないため...続きを読む(全98文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月3日社内の雰囲気は各部署で違う。
コミュニケーションも人によって違うため、全体的に気を配る。
営業をしたことがない人が役員についているため、現場のことを分かっ...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月3日同じことの繰り返しであり、アイデアを出したりしてもできないことが多いため、スキルアップは難しい。続きを読む(全48文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年02月11日
【本・サイトで調べた】
外貨の老舗の呼ばれるほど、外貨に強いプレゼンスを持つことがわかった。また、外貨について、17個の商品を持っている。そして、smbc...続きを読む(全222文字)
投稿日: 2022年02月11日
【社員から聞いた】
キャリアアップに関して、お話を伺った。キャリアに関して、少数精鋭であるため若手から挑戦でき、昇格がしやすい環境であるとお話から理解した...続きを読む(全221文字)
投稿日: 2022年02月11日
【社員から聞いた】
規模が小さいことは逆に強みでもあると社員の方からお聞きした。少数精鋭であるため、一人一人の責任感が強く、裁量権が大きいことを知った。
...続きを読む(全188文字)
あかさたな
初めての面接で緊張したが話しすぎないようにした
面接ではなく座談会のような学生の疑問を解消するものでした。
会話を楽しむ感じです
逆質問のみ
例年と違った。
なぜsmbc信託なのかはある程度見られます。
座談会だった
平和だった
若手行員さんに逆質問をしていく座談会形式でした。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社SMBC信託銀行 |
---|---|
フリガナ | エスエムビーシーシンタクギンコウ |
設立日 | 1986年2月 |
資本金 | 875億5000万円 |
従業員数 | 1,667人 |
売上高 | 565億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西﨑龍司 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目3番2号 |
電話番号 | 03-4510-4300 |
URL | https://www.smbctb.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
3兆644億1400万 | 3兆2736億2500万 | 3兆4233億8400万 | 3兆4947億1800万 | 3兆6871億8600万 |
純資産
(円)
|
1882億9700万 | 1858億4400万 | 1609億4200万 | 1501億3500万 | 1252億4100万 |
売上高
(円)
|
506億8800万 | 619億8400万 | 610億6300万 | 479億5900万 | 565億3900万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
- 71億8900万 | - 24億5700万 | 10億3700万 | - 75億7100万 | 46億5500万 |
当期純利益
(円)
|
- 57億9300万 | - 37億6600万 | - 327億7500万 | - 85億4900万 | 159億1200万 |
利益余剰金
(円)
|
- 276億200万 | - 314億7400万 | - 642億5000万 |
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
26.87 | 22.29 | - 1.49 | - 21.46 | 17.89 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
- 14.18 | - 3.96 | 1.7 | - 15.79 | 8.23 |
※参照元:NOKIZAL