この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昭和と名がつくだけあって社風が前時代的な会社のため、女性にだけ優しい、甘い人が多かったです。女性にとっては働きやすい環境だと思います。
【気...続きを読む(全193文字)
株式会社昭和システムエンジニアリング 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社昭和システムエンジニアリングの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社昭和システムエンジニアリングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昭和と名がつくだけあって社風が前時代的な会社のため、女性にだけ優しい、甘い人が多かったです。女性にとっては働きやすい環境だと思います。
【気...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件次第。
ただ、女性は比較的負担の軽い案件にアサインされているように感じられた。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ業界の会社と比べると女性は非常に多かったと思います。また、女性でも活躍している人も多く、非常に女性が働きやすい環境だと感じました。育休も...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員の場合、メンターという制度があり年が近い先輩から様々なサポートが受けられるのだが、女性社員には、女性のメンターがつくことが多いため、...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休がしっかりとれるところ。古い体質のわりにそこはしっかりしていると感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性には基本的...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人は女性も4割ほどいらっしゃいました。産休して戻られた方もいるそうです。文系出身者も採用しています。新人教育担当の方は女性で、フランクで教...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休の取得者は多数いる。また、産休及び育児休暇からの復帰者も少なからずおり、休かという点では他社との比較で特別劣ってはいない。
【気に...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性が多い業界ながら、女性も3割程度は毎年採用している。
【気になること・改善した方がいい点】
女性の管理職がほぼいない。
時短制...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育休制度や時短勤務の制度もありますが、現場によっては時短勤務としていても、仕事内容を考慮してもらえず、実際は残業してしまうというケースがみられました。も...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男女区別なく仕事ができる環境ではあるが、結婚・出産を機にやめる方は多い。制度として育児休暇はあるが時短制度はないため、子供を育てながら仕事をするには自分...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界の中では女性比率が高いです。産休取得前に時短勤務をしている人もおり、産休取得後に復帰している人もいます。男女で比較されるようなこともなく、女性だから...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育休後復帰した女性の先輩が多く在籍していて、そういった方の話がいろいろ参考になることがある。復帰後は保育園などの時間に合わせて、遅く出社したり早く退社し...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の働きやすさはあまり良くありません。独立系のSI会社のため、自社開発はほとんどなく、基本的にはお客さま先へ常駐になります。そのため、出産して復帰後、...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今年の秋ごろに全社員一律で業務手当がつき基本給が上昇した。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的な企業としてあるあるかもしれないが...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
厳しくも優しく指導いただける上司のおかげで、社会人としての仲間意識のようなものは育まれたと感じている。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
二次受けではあるが部署によっては大きく業績を伸ばしている部署もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
一次受けで業務受注していないた...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司やメンバーはとても穏やかで働きやすい環境ではあると思います。基本的に客先常駐であることが多いため社外メンバーとのコミュニケーションに緊張...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課長職までは年功序列で上がっていくので、仕事を淡々とこなしていけば昇格はできる。
管理職になると残業代が出なくなるので課長一歩前の役職のほう...続きを読む(全366文字)
一律手当を含んで月給24万円、そのほかの手当、年2回の賞与があるとののと。続きを読む(全37文字)
新人研修、OJT研修、フォローアップ研修があるとのこと。続きを読む(全28文字)
雇用・労災・健康・厚生年金保険、退職金制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、社員持株制度、各種保養施設があるとのこと。続きを読む(全59文字)
幅広い業種・領域で企業経営を支える情報システムの構築をしている。テーマパークのチケットやホテルの予約システムを手掛けるなど、長い歴史の中で数々のシステム開...続きを読む(全103文字)
年間休日120日、月平均残業時間14時間、平均有給休暇取得日数11日であるためワークライフバランスは良い方だと感じた。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く、女性管理者もいましたので、働きやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間管理職に女性はいましたが、経...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる働きやすい環境が整っています。育休・産休の取得が可能で、時短勤務の制度もあるため、子育てをしながら働...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わずキャリアアップは見込める社風だと思います。とにかく数字なので、性別も年齢も関係なさそうです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も沢山活躍をされており、非常に働きやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
名古屋本社にしか女性(バックオフィス)が...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は増えている。産休、育休も積極的に実施しているし、女性の登用も積極的にやっているので、働きやすい職場なのかと思っています。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど男の仕事なので、女性自体あまり見かけないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先によっては、夜勤のところもあるので、体...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業風土としてダイバーシティを重視しているため、能力と経験が伴っている方はどんどん昇進されている印象でした。柔軟な働き方や育児支援制度も整備...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる場がある。産休育休から復帰し時短勤務で働かれている方もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性割合は低いが...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は男性なので女性目線で参考になるかは難しいと思いますが、
男女分け隔てなく仲良く仕事をしていました
これは良い点になるかは人それぞれだと思...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休・育休から同じ部署に戻って来れなかった方や、退職された方知っているため、女性が働きやすいかは疑問。続きを読む(全71文字)
会社名 | 株式会社昭和システムエンジニアリング |
---|---|
フリガナ | ショウワシステムエンジニアリング |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 6億3050万円 |
従業員数 | 478人 |
売上高 | 79億6000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 尾崎 裕一 |
本社所在地 | 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町1番5号 |
平均年齢 | 38.2歳 |
平均給与 | 578万円 |
電話番号 | 03-3639-9051 |
URL | https://www.showa-sys-eng.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。