この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも参画するプロジェクトや客先による。客先ガチャは存在する。
外れた場合はメンタルダウンによる休職に追い込まれる可能性もある。
【気...続きを読む(全126文字)
株式会社昭和システムエンジニアリング 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社昭和システムエンジニアリングの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社昭和システムエンジニアリングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも参画するプロジェクトや客先による。客先ガチャは存在する。
外れた場合はメンタルダウンによる休職に追い込まれる可能性もある。
【気...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりたいことを言っても何年立ってもやらせてもらえないことが多い。やりたいことができないような現場に決まったときは...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人教育が充実してると思った
【気になること・改善したほうがいい点】
入社して2か月に渡って行われる集合研修ではきめ細やかに教えてくれるが、...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な作業を任されるのかと思っていたら、簡単作業からスタートする恒例の流れ。
アプリ開発もやっていると言っていたが、やっている仕事は保守作業...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人教育に力をいれています。
プログラミングやマナー、プレゼン等を学びます。プログラミングに詳しくない文系の方も多く、入社してから学ぶことが...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
無借金経営であることと、研修がしっかりしていた点。
研修期間は懇切丁寧な研修だったが、実際の配属先では人によってOJTが不十分だった。
OJT制度が...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
■業務のスタイルについて
IT関連会社(ソフトウェア開発会社)の場合、一般的に以下のようにタイプ分けされる。
① ユーザ企業(IT部門):社内SE
...続きを読む(全326文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客さんとの信頼関係を築き仕事ができるという点でSEという職に魅力を感じた。
40年続く企業なので大手とのつながりが深く、信頼関係が特に重視されるので...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
厳しくも優しく指導いただける上司のおかげで、社会人としての仲間意識のようなものは育まれたと感じている。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
二次受けではあるが部署によっては大きく業績を伸ばしている部署もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
一次受けで業務受注していないた...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司やメンバーはとても穏やかで働きやすい環境ではあると思います。基本的に客先常駐であることが多いため社外メンバーとのコミュニケーションに緊張...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今年の秋ごろに全社員一律で業務手当がつき基本給が上昇した。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的な企業としてあるあるかもしれないが...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昭和と名がつくだけあって社風が前時代的な会社のため、女性にだけ優しい、甘い人が多かったです。女性にとっては働きやすい環境だと思います。
【気...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課長職までは年功序列で上がっていくので、仕事を淡々とこなしていけば昇格はできる。
管理職になると残業代が出なくなるので課長一歩前の役職のほう...続きを読む(全366文字)
一律手当を含んで月給24万円、そのほかの手当、年2回の賞与があるとののと。続きを読む(全37文字)
新人研修、OJT研修、フォローアップ研修があるとのこと。続きを読む(全28文字)
雇用・労災・健康・厚生年金保険、退職金制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、社員持株制度、各種保養施設があるとのこと。続きを読む(全59文字)
幅広い業種・領域で企業経営を支える情報システムの構築をしている。テーマパークのチケットやホテルの予約システムを手掛けるなど、長い歴史の中で数々のシステム開...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当のかたが親身になって相談してくれる。
もし合わない場合別の企業への紹介もしてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
担当が悪けれ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は良い人たちばかり。
一方でアットホームな感じではなく、煩わしい付き合いもないので本当にありがたいです。
皆でよい距離感を保てていると思...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験からでも、ITの世界に入ることができること。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社は簡単だが、その後の勉強とか自分から行わない...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時には手順書も引き継ぎもあると説明を受けていたのにほぼ放置された。また人の入れ替わりが激しすぎて前年を知る人...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業が難しかった、性格の合う合わないがはっきりするので合わないひとはとことん合わないのかもしれない。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に新卒はみんな東京に所属することとなる。
プロジェクトの配属先により、休みが異なる。...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後のギャップは特になく、月一で行われている全社MTGで自己紹介をする。SESで現場に出ている人たちもそこで集まって顔を合わせることができ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働くためには会社や社員の雰囲気を大事にしていたが、想定した通り、社員は皆さんら温厚の方が多く、困ったときに助けてくれるなど、環境には恵ま...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ネットワーク運用をしたくて非正規でもいいので入社しました。一定の経験、資格があれば転職が簡単ということが入社後知り、他社との評価のギャップに...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくな方が多く、話しやすい環境でした。
しかし、皆それぞれのプロジェクトに出向しているため、同じ会社の人とはプロジェクトが一緒にならない限...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社昭和システムエンジニアリング |
---|---|
フリガナ | ショウワシステムエンジニアリング |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 6億3050万円 |
従業員数 | 478人 |
売上高 | 79億6000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 尾崎 裕一 |
本社所在地 | 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町1番5号 |
平均年齢 | 38.2歳 |
平均給与 | 578万円 |
電話番号 | 03-3639-9051 |
URL | https://www.showa-sys-eng.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。