この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中長期的なビジョンがなく、経営陣のやりたいことがコロコロ代わり、それに振り回される役回りの人が出てくる。
組織と...続きを読む(全106文字)
株式会社佐藤総合計画 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中長期的なビジョンがなく、経営陣のやりたいことがコロコロ代わり、それに振り回される役回りの人が出てくる。
組織と...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップに役立つセミナーや講習会であれば、希望すれば受けさせてもらえる。良くも悪くも自分次第なところがある。
最近は、ハラスメント対策や...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生時代から公共建築の設計に携わりたいと考えていたため、入社することを決めた。
会社では数多くの公共案件を受注しているため、タイミングが合え...続きを読む(全491文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生としてのアルバイトであるので、基本的に模型製作のみを行なった。所属する社員の方によって作業内容は変わるので、モデリングやパース制作、プレ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
楽しそうに仕事をしている人が多い。そして、上司ほど楽しそうなところはいいところである。部下も残業は多いが、それなりにみんな楽しんでやっている...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も少なからずいる。しかし家庭との両立は大変そうである。女性であっても男性に混じってゴリゴリ働いてかなければならない。よく言えば対等だが、...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計に対し意欲的な人が多く、楽しめる人は楽しめると感じる。社食があり、そこそこ美味しくてやすい。上層部ほど社食を食べているイメージがある。
...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢・性別にかかわらずやりがいのある物件に携わらせてもらえる。
予算のない物件や利益の少ない物件でもデザインにこだわり人工をかける風土がある...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休は特に問題なく取得できる。仕事に支障がなければ突発的な有休もとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークにはかなり消...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トップダウンの皺寄せか、30代以下の世代は非常に手が早かったり、激務に耐えるスタミナがあったりと要領よく多くの仕事をこなせるイメージがある。...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロポーザルの勝率が非常に高く、公共建築を数多く受注している為、デザイン性の強い事務所でありながら社会貢献も両立できる場では無いかと感じてい...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アトリエとしての側面が強く、それなりに安定した収入を得ながら勉強する事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンの土壌...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休などを取得し、出産後も復帰される女性の社員は多いです。時短も選択できるようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトを通して面接後採用が決まりました。佐藤総合計画様はリクルートの際か、親身になってリクルーターの方がアドバイスをしていただき大変助か...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計担当者には裁量労働制を採用していたが、固定の裁量労働手当の時間以下におさまった事がない。頑張る人は手当ても出ず深夜残業をしているが、人に...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コンペやプロポーザルなどが多く、年度によって売り上げが変化するため、将来性についても少々の不安はある。しかし、これは建築業界全体同じであると思うので大き...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この業界では珍しくないですが、住宅補助などの福利厚生はありません。休暇については概ね土日休みですが、時期によっては土曜日二、出勤となることもあります。労...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長はまさしく「建築家」と言える人だと思う。
普段は非常におおらかな方だが、建築のこととなると納得がいくまで議論を続ける非常に負けず嫌いな方である。
...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やめるかやめないかすごく迷ったのですが、やめることにしました。
親の介護が大変になったこと、もっと幅広い知識を身につけたいこと、
自分の病気のこと、...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本給に関しては、他の企業よりも高いと思われますが賞与がものすごく低いです。
賞与に関してはその年の売上によって変化しますがここ数年あまり変化していな...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業の成長性や将来性についてー現在仕事がたくさんあり給料もそれなりにもらっています。これからは海外とりわけ中東方面に進出し事業拡大していく方針です。若手...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在給料には満足していません、でも勤務時間が長くサービス残業が大変多いです月30時間しか給料に反映されません。基本給が入社時はとても高いのですが少ししか...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスの管理は個人に委ねられている部分が大きいと思います。10時には退社、休日出勤は原則禁止など、会社としても管理を積極的に行っています。...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の出産や育児に関しては、あまりしっかりした対策はこれまでしていない。女性社員は2割以下ぐらいで、結婚していない若手に多く、年配では社内結婚して子供が...続きを読む(全150文字)
会社名 | 株式会社佐藤総合計画 |
---|---|
設立日 | 1954年2月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 277人 |
代表者 | 細田雅春 |
本社所在地 | 〒130-0015 東京都墨田区横網2丁目10番12号 |
電話番号 | 03-5611-7200 |
URL | https://www.axscom.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。