就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社佐藤総合計画のロゴ写真

株式会社佐藤総合計画 報酬UP

佐藤総合計画の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全10件)

株式会社佐藤総合計画の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

佐藤総合計画の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
10件中10件表示 (全2体験記)

企業研究

建築設計
20卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
建築の意匠設計職に就くことになったのですが、会社によって得意な建築というものが違います。そのため、どういう建築の設計をしたいのか、会社ごとにまとめておくことをおすすめします。自分は小学校などの教育施設、美術館・図書館などの文化施設が得意であり、好きだったので、小学校などの教育施設、美術館・図書館などの文化施設が得意だった佐藤総合計画は、自分に適した職場だと感じています。これは非常に重要なポイントとなります。自分のモチベーションを保つうえでも、会社にとっても利害が一致するかどうかの最重要点だと感じます。また佐藤総合計画の福利厚生はサイトに載っている情報以外でも、mailをしてみないとわからない部分もあるので、聞いてみるといいです。OB訪問は可能な限り行うべき。どういう社員さんがいるかわかるので。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

志望動機

建築設計
20卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
株式会社佐藤総合計画の「風土と市民の舞台を引き立てる建築」に大変魅力を感じました。特に、「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」の低層大面積で景観調和する公園のような存在となる工夫、四方に裏をつくらず街に開く配慮の面で、地域づくりに寄与する理念を具現化している点に深く共感致しました。そこにはデザインだけでなく、広く多角的な分野を含めたトータルデザインに挑戦する力が必要だと考えました。そのため、その中で、私の建築・都市両方の視点や、ボランティア、海外での活動経験を活かし、広い視野で設計し、社会貢献したいという思いから、株式会社佐藤総合計画を志望しました。しかし、一番重要なポイントは会社によって得意な建築という点です。そのため、どういう建築の設計をしたいのか、会社ごとにまとめておくことをおすすめします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

ES

建築設計
20卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】志望動機、研究課題(修士論文・卒業計画)、受賞歴(コンペ入賞、作品、論文等の賞名および内容)、自己PR【ES対策で行ったこと】佐藤総合計画のサイトを見て、どういった建築が得意なのか、そして自分とこの会社にどういった共通点があるのか、などを書いた。会社と自分との合致性を示した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

グループディスカッション

建築設計
20卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】40人【テーマ】築地か代々木か対象地を選んで、6人ほどのチームで「問題」「新しく建築を建てるか、既存の建物を改築することによる解決方法」を考える。【評価されていると感じたことや注意したこと】他のメンバーの意見を聞いて反応し、それらをまとめ、そのうえで時間管理をしているか、特に「いかに問題に対して理論的に解決しているか、またそれをわかりやすく伝える工夫をしているか」が重要視されていたと感じます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

最終面接

建築設計
20卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】7人【面接官の人数】9人【面接官の肩書】代表取締役、社長、副社長、各部門部長、設計主任【面接の雰囲気】1週間前に課題文と設計対象地が伝えられ、どういった建物を建ててくださいと伝えられている。そのうえで当日にまずは即日設計をしてから、即日設計の作品と自分の持参した作品1つについて発表した。雰囲気は厳かだった。9人いるので、絶え間なく質問され、答えをあらかじめ用意していたのでそれに即答していった。【就職したらどういう建物を担当したいですか。】私は「基本的にどんな建物でも、日本でも海外でも任せていただけるのならとてもありがたく思います。ただ、今まで経験してきた、小学校などの教育施設、公民館・図書館・美術館などの文化施設ですと、より力を発揮でき、御社に貢献できると感じます。」と答えました。ポイントとしては、自分のしたいことも主張して、そのうえで基本的にどんな仕事でもできるという立場を意思表示することです。自分のしたいことを主張するというのは、意欲的に、野望をもって仕事に臨んでいるということを示し、基本的にどんな仕事でもできるという立場を意思表示するというのは、自分の個性も生かしつつ、会社のために貢献するということを示しています。この両方が必要と感じます。【ほかの会社は考えているか、選考状況はいかがですか】私は「どこへも就職できないと困ってしまうので抑えとして、ー設計やー設計事務所などにESを出しました。ー設計はESを通過し、ー設計事務所は連絡待ちですが、第一志望は御社で、命尽きるまで佐藤総合計画で働かせて頂ければこれ以上ない幸いです。」と答えました。選考状況というのは、どこの会社でも聞かれることですが、「ほかの会社が第一希望である」といってしまうのはもちろんアウトです。ここは正直に言うべきではないですし、面接を受けるうえで相手の会社に失礼です。しかし、「全く他の会社を受けていない」というのは、計画性を疑われますし、他の会社からも求められている、入れるだけの実力があるということの証明にもなりますので、両方を言うことがおすすめです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学業以外の課外活動についての体験談や、作品についてたくさんの質問・指摘がきますが、あらかじめ答えを用意していたのでそれで答えたり、予想外の質問がきてもできるだけ即答して、自分の不足点は正直に認めました。そういった真摯な受け答えが認められたのではと感じています。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

企業研究

設備設計
20卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
昨今の組織設計事務所の設備設計の傾向は調査しておくこと。自身の時は新規の設計だけでなく、改修や運用時におけるチューニングに注力していくような組織設計事務所も多くみられた。 結果論ではあるが、佐藤総合計画は運用時におけるチューニングに注力していく予定であり、自身の研究が設計段階から熱源機器の運用時の稼働を想定するシミュレーションを行っていたことが大変評価された。また、佐藤総合計画の強みはホームページで必ず抑えておくべきであり、またどんな人物像が求められているか、どのような建物を設計しているかなどは入念に調べておくべきである。特にどのような建物を設計しているかについては、その建物がどのような特徴があり、どんな賞を受賞しているかなど。また、自分はできなかったが、OB訪問や会社説明会へは参加するべき。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月11日

志望動機

設備設計
20卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私はお客様の多種多様なニーズを満たし、省エネルギーだけでなく地球環境や快適性にも配慮した最適な設計を行うことで、価値ある建築や空間を創造したいと思っています。貴社では、不特定多数の方が利用する公共建築物に豊富な実績があり、幅広い建物用途で設備設計が活躍できる点にとても魅力を感じています。公共建築物に豊富な実績があるということは、誠実かつ努力を惜しまない設計を重ねてきたことで信頼を得ているのだと私は考えています。また、建築・構造・設備の間だけでなくお客様との対話を重ねながら設計を行うことで、高い環境品質と地球環境への配慮への追求に尽力している貴社の高い技術力であれば、私が目標とする設備設計者像を実現できると思い、志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月11日

ES

設備設計
20卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】志望動機/研究課題/受賞歴/自己PR【ES対策で行ったこと】教授や他の企業のOBなどに積極的に連絡を取り、自己PRなどのエントリーシートの根幹を作成することにとても時間をかけた。志望動機についても研究室の教授や先輩、同期に見せながら改善を重ねた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月11日

1次面接

設備設計
20卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長/副部長/不明【面接の雰囲気】とても柔らかい口調の方々だった。自身が行っていた研究の内容をとても頷いて拝聴頂いたことが印象的だった。また、人柄もかなり見られていたのではないかと思う。【弊社の設計した建物で印象的なものがあれば教えてください。】私が貴社の建物で印象に残っているのは、「東京工業大学の附属図書館」です。学部3年生の頃に秋元教授の授業の一環で、建築設備綜合協会のシンポジウムに参加する機会があったのですが、その中で環境・設備デザイン賞の建築・設備統合デザイン部門を受賞していた建物であったため、とても印象に残っていました。意匠のデザイン性もさることながら、環境面での性能もとても高く自然の力を最大限に利用し、機械の力を併用するためには、意匠設計・構造設計・設備設計が密なコミュニケーションをとらないと成し得ないことであると思いました。私もこのような意匠設計・構造設計・設備設計が密なコミュニケーションをとらないと成し得ない建物を設計したいと思いました。【現在、在籍している学部、学科、専攻等を選んだ理由を教えてください。】まず、私が建築学に興味を持ったのは、中学生の頃に建築職に携わっている叔父から「自分の設計した建物が様々な人に喜んで使われることにやりがいを感じる。」と聞き、自分も多くの人に喜んで使われる建物を設計したいと思ったからです。そして大学で建築を学ぶ中で、室内や空間の環境を創る建築設備に興味を持ちました。特に村上教授の『都市環境設備計画』の講義を受講し、建築単体だけでなく街区や地区でのエネルギーシステムにおける様々な環境配慮技術の基礎について、事例を交えて学びました。街区や地区での環境配慮技術を学ぶことで、地球環境や快適性にも配慮する設備設計者になりたいと思い、建築・都市環境設備の分野を選択しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】興味のある建築や志望動機、現在、在籍している学部、学科、専攻等を選んだ理由など質問内容を深く質問されても答えることができたことが評価されたのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月11日

最終面接

設備設計
20卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】8人【面接官の肩書】代表取締役社長/取締役副社長/取締役/取締役/取締役/取締役/取締役/取締役【面接の雰囲気】入室した際には面接官が8人と多かったことから緊張感が漂っていたが、話し始めてみるととても優しく頷きながら話を聞いてくださった。【研究内容について5分程度で教えてください。】私は現在、「エネルギーシステムの設計性能の評価」について研究しています。近年では高い環境性能とBCP性能を併せ持つ建築が求められており、このような建物の実現のためには、エネルギー源の多重化と熱源機器の多様化により複雑になっている熱源システムの中から、最適な熱源システムの設計と精緻なシミュレーションによる設計性能の試算・改善案の検討が重要です。私は設計業者と共同で、横浜新市庁舎に導入予定の地域熱供給システムの運転シミュレーションを行うことで、平常時のエネルギー効率と非常時のエネルギーの供給力の点からシステムの設計性能の試算と評価を行っています。その結果、平常時のエネルギー効率において、設計業者単独で算出したエネルギー効率と比較し、共同で算出したエネルギー効率の方が高いシミュレーション結果となり、改善案の提示を行うことができました。また非常時のエネルギーの供給力において、各月の平常日負荷を100%供給することができることを確認しました。【御社で活躍する方々の共通点はありますか。(逆質問)】弊社で活躍する人材の共通点と一括りでいうのはとても難しい。組織設計事務所には多様な人材がいるため、目立った活躍をする人もいれば、目立ちはしないが縁の下の力持ちのように支えることで活躍を示す人材もいる。また、設計業務というものは突き詰めて行けば、人を幸せにするためのものであり、仕事ができると言われているような人は、あたりまえのことを必ず前向きになって全力でやる人だと思う。それが一見、遠回りのように見えて、 もっとも確実に一流になる道だと思う。しかし、「理想」がある一方、「現実」もあり、そこには大きな溝がある。大事なのは現実を理想に近づけようと努力する志を持つ人が多いということが弊社の特徴であると思う。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では研究に関する質問のみで、人柄は一次面接でとても評価して頂いていたのだと思う。また、研究内容も新築の庁舎を対象に環境性能と事業継続性能を両立するために設計された熱源システムのシミュレーションといった、佐藤総合計画の業務内容と設計への志にマッチしたものであり、評価頂いたのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月11日
10件中10件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

佐藤総合計画の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

佐藤総合計画の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社佐藤総合計画
フリガナ サトウソウゴウケイカク
設立日 1954年2月
資本金 5000万円
従業員数 277人
代表者 細田雅春
本社所在地 〒130-0015 東京都墨田区横網2丁目10番12号
電話番号 03-5611-7200
URL https://www.axscom.co.jp/
NOKIZAL ID: 1420554

佐藤総合計画の 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。