公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
セールスフォース・ジャパンのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全47件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社セールスフォース・ジャパンのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社セールスフォース・ジャパンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
セールスフォース・ジャパンの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
セールスフォース・ジャパンの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
セールスフォース・ジャパンの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀なメンバーが多いため、スキルアップには十二分な環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、社内のポジション幅が狭まっており...
中途の社員が多そうだった。新卒で入って日系企業ほどの手厚い教育制度があるか少し心配
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人教育に関しては全てが型化されているのでわかりやすいし伝えやすい。
異業種からのチャレンジをする方にとっては慣れるまでハードではあると思う...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に50万円程度まで、会社が支払ってくれてキャリア開発をすることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業だと、そんな暇はない。
Trailheadというオンライン学習ツールがあり、個人の興味関心に合わせて好きな時に知識を習得できる。
外資ITの大量のレイオフがあるためキャリアップできるかはわからない。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業としてのキャリアの形成はしやすいお思います。セールスイネーブルメントがしっかりしています。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織...
一人一人のビジョンやキャリアに対してサポートする仕組みが整っており、マネージャークラスと面談する機会も多い。また、補助金のでる研修や資格取得など教育支援制...
充実した研修制度とeラーニングプログラムにより、常に最新スキルを習得できる。社内外での研修や資格取得支援制度も充実しており、キャリアアップを積極的にサポー...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やるきがあればスキルアップの機会が多くあるので意識を高く持った方には良い会社だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
営業には時間が...
人によっては半年間の研修があるため、教育体制は充実していると感じる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業部門を中心に1ヶ月弱の新入社員研修があり充実している。入社後も様々な教育機会があり、自ら希望して受講することができる。
【気になること・...
自己研鑽手当などキャリアアップのための制度が整っているだけでなく、社員が基本的に優秀なので、上司からも仕事の段取りや考え方など学ぶことが多いと言っていました。
セールスフォースを一回出てまたセールスフォースに帰ってこられる方もいるので、フレキシブルにキャリアを考えることができると伺いました。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後の研修が手厚い
セールスフォースを使っていない人が大半のため、1から説明があり分かりやすい
全製品を理解するためにテスト等もあるため、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブグレード制であり、10段階のうち1つあげるのにも場合によっては3-4年かかるため、入社時に幾つなのか確実に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どれだけ数字に苦戦していても、やる気のある営業はサポートしよう、引き上げようという助け合いの文化がある。今は優秀なマネージャーであっても、入...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業としてキャリアを積むならかなりハクはつく
そこで成果を残せればなおさら
またCRMという専門性も非常に重宝される
【気になること・改善し...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキル研修は充実しているし、英語学習やMBA取得には補助が出る。また、ダイバーシティ推進のためにいろいろな任意参加のセッションが設けられてお...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップは多様なメニューが用意されているので、意欲次第でいくらでも習得可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発は、営...
【社員から聞いた】若い時期から転職される方や、起業される方も多く、企業側もそれを応援する姿勢があり自由にキャリアを形成できると感じました。
カテゴリから評判・口コミを探す
セールスフォース・ジャパンの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(webサービス)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
セールスフォース・ジャパンの 会社情報
会社名 | 株式会社セールスフォース・ジャパン |
---|---|
フリガナ | セールスフォースジャパン |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 3,806人 |
売上高 | 2345億9900万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 小出伸一 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番3号 |
URL | https://www.salesforce.com/jp/?bc=HA |
セールスフォース・ジャパンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価