
23卒 夏インターン

ヤマト運輸を知るために、新規事業の事例等を交えて、ヤマト流の課題解決方法を学びました。座学が多かったものの、最後にはどのような社会問題に興味があるかを皆で話し合う時間がありました。1日目で学んだ課題解決ステップを活用し、社会の問題に対するソリューションを企画しました。シートがあり、それに沿って進めていくと、どの社会問題に対して、ヤマトのどのようなアセットで、どのような解決方法を出せるかを考えることができました。朝から最終プレゼンテーションのためのパワポ作成を行いました。そして、午後には人事の課長の方に発表をする方式でした。そして、その人事の方からフィードバックをいただきました。
続きを読む