就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニーズウェルのロゴ写真

株式会社ニーズウェル 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ニーズウェルのアプリケーション設計(オープン系・WEB系)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全30件)

ニーズウェルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

ニーズウェルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

ニーズウェルの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 30

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは良好
常駐先の仕事の都合がつけば問題なく長期休暇も取得しやすい環境
会社としても有給奨励日を設けたりしている続きを読む(全71文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
尊敬できる管理職は一定数存在している
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、なぜこの人が上司なのかという何もできないシニアが多い。
...続きを読む(全116文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
今後のリーダーの働きぶりをみて
マネージャーの雑務的な役割が多くみられリーダーをやりたいという気持ちにならなくなったため続きを読む(全80文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与テーブルは公開されているため
わかりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
全然昇給しない。昇給しても最高で3%
評価面談はあるも...続きを読む(全126文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
SESからのビジネス形態から脱却を図っているが、実態に即していない。
管理業務をやりたがらない業務に対して向上心が...続きを読む(全114文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性にとっては働きやすい環境
女性のリーダーも最近増えている
時短勤務の方もいるため柔軟な働き方ができる続きを読む(全58文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近福利厚生や社内制度の充実化に力を入れているが、まだまだ模索途中の段階ではある
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が3年までし...続きを読む(全84文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
将来的にどういった方向性を目指すかある程度上司と相談することもでき、案件等もその方向性に合わせて希望することができる。
【気になること・改善し...続きを読む(全186文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得の支援金はある。
また、慶弔手当等他社でもあるようなものは存在する。加えて、退職金の代わりとして確定拠出年金制度も運用している。
【気...続きを読む(全223文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期はあったりするため波はあるが、多くても大体月平均20〜30hくらいの残業で収まっているため、自分の時間は取りやすいと思われる。
加えて会...続きを読む(全236文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が直接接したことのある社員や管理職の方の大半が人柄もよく接しやすい方が多かった印象がある。
また、管理職に就かれる方については相応の能力を持...続きを読む(全221文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトにもよるが、スクラッチ開発を行っている部署は元請け〜二次請け(体感7割位は二次請け?)での仕事が多く、比較的顧客に近い立ち位置で仕...続きを読む(全199文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職務に比して給料が低すぎると感じられるため。
実際にそのような話を自分の上司からされたこともあるが、結果的に改善されなかったことで転職を決意し...続きを読む(全230文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格の奨励金などは他のIT企業と遜色ないと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
シンプルに基本給が低い。会社でもその点の自覚があ...続きを読む(全190文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結局、何もしてくれない会社と言うことを早い段階で気がつけるので、危機感が生まれ、それに気がついた人は、自発的に勉強するため、ある意味良い制度か...続きを読む(全177文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJTでのスキルアップが基本になります。6ヶ月以上の長期のプロジェクトでの参画も多く、開発の基本が学べました。プロジェクトリーダーとしての役割...続きを読む(全219文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも現場に任せているため、お客様とのやりとり次第では、上流工程を担当できる機会がある。他の会社に比べて上流工程に携われる機会は多い印象...続きを読む(全180文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メンバーへのバックアップは手厚く、教育体制もしっかりしている。メンバーへの目標設定も各リーダーが定期的に行っているため、メンバーへの配慮は手厚...続きを読む(全182文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メンター制度なる、通常のOJT担当者と異なる先輩がサポートしてくれる。メンターは現場外のあまり接点がらない人間のため話やすいのではというのが狙...続きを読む(全188文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くもセカンド、サードの商流レイヤーでも仕事が多い。大手sir配下の案件のため、客先との接点は少ないためチーム内の作業に没頭出来る。
【...続きを読む(全185文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月03日

回答者:
社員・元社員
女性
7年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給が低く、そのため賞与も低いが、同じランクの他社と比較して極端に低いことはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は基準が...続きを読む(全184文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月03日

回答者:
社員・元社員
女性
7年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性だから管理職になれないということはない。男女の差はなく、本人のやる気次第。ある程度キャリアのある女性は管理職を勧められることが多いかもしれ...続きを読む(全185文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月03日

回答者:
社員・元社員
女性
7年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は100%支払われる。残業規制が厳しく、平均残業は他社と比較して低いと思われる。
有休も比較的取りやすいが、派遣なので結局現場に左右され...続きを読む(全190文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロジェクトによって稼働の高低があるため、高稼働のプロジェクトにアサインされた場合、深夜までの残業、休日出勤もありえる。
ただ、忙しい時期が過ぎれば、有...続きを読む(全167文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本、客先常駐のシステム開発となります。大手企業へのアサインもあるので、技術者として成長できると思います。業界は様々で金融、保険、製造業などで東京都内での...続きを読む(全157文字)

30件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ニーズウェルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニーズウェル
設立日 1986年10月
資本金 4億1100万円
従業員数 616人
売上高 87億6100万円
決算月 9月
代表者 船津浩三
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番1号
平均年齢 34.8歳
平均給与 504万円
電話番号 03-6265-6763
URL https://www.needswell.com/
NOKIZAL ID: 1381745

ニーズウェルの 選考対策

  • 株式会社ニーズウェルのインターン
  • 株式会社ニーズウェルのインターン体験記一覧
  • 株式会社ニーズウェルのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ニーズウェルのインターンの面接
  • 株式会社ニーズウェルの口コミ・評価
  • 株式会社ニーズウェルの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。