この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頻繫に辞めていく人がいるので、業務を引き継げば覚えることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
覚えても評価にはつながらないので大...続きを読む(全85文字)
株式会社ニーズウェル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ニーズウェルの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ニーズウェルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頻繫に辞めていく人がいるので、業務を引き継げば覚えることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
覚えても評価にはつながらないので大...続きを読む(全85文字)
小さいプロジェクトが多く大企業の下請けのような仕事のため裁量権がなくやりがいがもちづらい。出世すれば少しは大きなプロジェクトに参加できるかと思います。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が最後に担当したプロジェクトはそうでもなかったが、残業は全体的に見ると少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
大規模なプロジェ...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先常駐がほとんどである。そのほうが気楽だと思っている人には良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内案件で活躍しないと給料が上が...続きを読む(全151文字)
金融系に強い。経済系の学部出身でも選考は通りそう。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先にもよるが、設計修正、PG修正などが私個人としては楽しいため、そこが仕事のやりがいでもあり、面白みとなっていること。
【気になること・...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソフトウェアを顧客の要件に合わせて導入し、完了後は保守も行うため、長期的な顧客との付き合いとなる。導入の際は多くの他社事例を参考にできるため...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によっては初年度からでも重要な役割を持たされることがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場によるとしか言えないところで...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い案件では成長できる機会が多くあると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
案件によってはテストだけする場所もある続きを読む(全67文字)
【社員から聞いた】金融に強みがある会社だと言っていました。他にも産業や、建設・機械など様々な開発をしているため、スキルも身に付き、やりがいを感じることが出...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトにもよるが、スクラッチ開発を行っている部署は元請け〜二次請け(体感7割位は二次請け?)での仕事が多く、比較的顧客に近い立ち位置で...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当するお客様次第です。
自社の業務においては技術力がなくてもダイジョウブです。
技術が嫌いな人や自分で何かを作ることが嫌な人には働きやすい...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早期に仕事を任せてくれる
現場にはリーダーがいるので技術的な相談もしやすい
複数名で参画している現場ばかりなので業務調整もしやすい
中途採用...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも現場に任せているため、お客様とのやりとり次第では、上流工程を担当できる機会がある。他の会社に比べて上流工程に携われる機会は多い印...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも配属となった現場次第。現場での成長機会に恵まれると、自分の描くスピード以上の成長が得られる。
そのような現場では当然、やりがいを...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもセカンド、サードの商流レイヤーでも仕事が多い。大手sir配下の案件のため、客先との接点は少ないためチーム内の作業に没頭出来る。
...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業管理はしっかりしている。
満額残業代が支払われるため、その点は良い点かとおもう。
また、会話しやすい人が多いので常駐先でも気楽にやれる。...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトに依存するが、基本ダイレクトではなく2次受け、3次受けが多いので大体はこき使われて、また次のプロジェクトで同様にこき使われてとな...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員数が増えてプライム案件を受注できる機会が多くなってきたため、提案すれば受注につながるチャンスがある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
客先常駐なので、いかに要員を増やし、単価を上げていくかを上司と連携しながら、売上を増やすことにやりがいがあった。
担当者レベルの技術者は、粒揃いで刺激...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
主に客先常駐なので、仕事の面白みは常駐先によって異なる。今は設計から開発・テストまで一貫して行っており、自分が考えてシステム開発を行っているため面白いが...続きを読む(全376文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいはあまりないとおもわれる。ビジネスモデルが二次請けのためそれ以上でもそれ以下でもないといったところ。派遣ビジネスからの脱却が急務であり、そ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
2次受けの案件が多数あるため、1次受けからの評価が高いときにはやりがいを感じる。
また、派遣先の作業を行なっている中で、派遣先の仕事が世の中にインパク...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
9割以上の人が派遣として働きます。
なので、派遣先によって業務も生活も全てが左右されると考えていいし、
場合によっては遠方への通勤も多々あるようでした...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件の稼働が高くなる時期や、トラブル対応に起因して稼働が高くなる事はあったが、逆に稼働が低い月は10時間程度の残業に収まる事もあったので、ワ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の入社した時期あたりからSESビジネスから他の業態への転換を図っており、会社としての将来的な展望は描いていると思う。
【気になること・改善...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ規模の会社と比較すると入社時の給与は特に劣後していないと思う。賞与についてはもトータルで見ると同様。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や案件にもよるところはあるが、現場レベルや同僚間での対人関係は悪くなかった。一部ハラスメント云々の問題が起こることもあったが、適宜会社が...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は業界内では低い方でモチベーションは上がらない
評価基準も曖昧で上長に気に入られない限り、仕事が出来ようが関係ない続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これから入社する新入社員向けに新しい制度を現在も作っている
【気になること・改善したほうがいい点】
既存の社員向けには全く何もしていないと言...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は何個も兼任で部下を見る余裕はほとんどない
GM・部長になるレベルの人は転職してしまうので何とかしてほしい続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はほとんど見込めない雀の涙程度
契約内容によっては賞与無しの方もいるらしいがその方が上長だと評価されない続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や業務内容によってリモートワークは可能である。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は情報セキュリティ上、禁止となっている。
禁...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホテルニューオータニに隣接するオフィスビルなので交通アクセスはいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒3年目までは住宅補助が出る...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている人が良く、感謝の言葉をよくかけてくださいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や案件によってやっていることがまちまち...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
挑戦したい方は任せてもらえるので社風に合っていると思います。基本やらせてもらえると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
手厚く...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトガチャ感はあるが、新しいことに挑戦させてもらえたり抜擢が多いので成長したい人は向いている。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトによっては開発にどっぷりと浸かれます。
システムが古い際にはリプレイス案件に関われたり、力を入れているエンタープライズ領域におい...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当たり前の話ではありますが、配属される部署によって業務内容や環境が大きく変わってきます。部署が非常に多いため、入...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上流工程〜下流工程まで、色々な会社と関係があるので、エンジニアとしてのスキルは身につきやすいと思う。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同規模の会社に比べて商流は高いため、大手プライムベンダとの取引が主になる
エンドユーザへの距離も近いため、やりがいは感じやすいかもしれない続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務遂行とは別に業務改善やスキルアップすることを奨励する文化があるため、生産性を継続的に改善しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アーキテクト研修が充実していると聞いた。この研修により、転職してきた方もIBMのアーキテクトとして活動できると評価されていた。
【気になるこ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手WEBサイトの構築ができるため、経験値は大きく積むことができる
分業制のため苦手な分野はやらなくてすむ
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全104文字)
会社名 | 株式会社ニーズウェル |
---|---|
フリガナ | ニーズウェル |
設立日 | 2017年9月 |
資本金 | 4億1100万円 |
従業員数 | 616人 |
売上高 | 95億4900万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 船津 浩三 |
本社所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番1号 |
平均年齢 | 34.8歳 |
平均給与 | 505万円 |
電話番号 | 03-6265-6763 |
URL | https://www.needswell.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。