プロテックエンジニアリングのインターンシップの体験記一覧(全3件)
株式会社プロテックエンジニアリングのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
プロテックエンジニアリングの
インターン体験記
-
Q.
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
プロテックエンジニアリングを見た人が見ている他社のインターン体験記
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
広告業界に興味があったため、マイナビで検索をかけたところインターンの応募期限がぎりぎりだったため応募しました。また、webでの説明会やインターンは受けたことがあったが対面はなかったので対面でのインターンを体験してみたいと思ったから。また、本社もアクセスしやすい場所...続きを読む(全156文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
このインターンに興味を持ったきっかけは、実際に働く現場を体験できる点と、自分の学んでいる分野が実社会でどのように応用されているのかを知りたかったことです。また、友人からインターンシップについて話を聞き、業界についての理解を深めるチャンスだと感じました。報酬があるの...続きを読む(全172文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
東京で就職ができること、原子力産業に従事できることからこのインターンに興味を持った。私自身は、この会社を知らなかったが、研究室の先輩に教えてもらって参加した。1daysでの開催、地方住みであるので、当日東京観光できるのも選んだ基準だった。続きを読む(全119文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
キャリタス就活のインターン参加キャンペーンが開催されていたため。自身は技術系で就活を進めているので、社名からも技術系な感じがしたのでなんとなく申し込みました。勤務地に地元があったことも自分の中では選定基準になりました。続きを読む(全109文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
元々第1志望で、既に本社の方でインターンシップに参加済みでしたが、工場の見学もしてみたいと思ったのが参加のきっかけです。一日だけという事もあり予定調整がしやすかったため気楽な気持ちで参加に踏み切りました。続きを読む(全102文字)