![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa42.png)
24卒 冬インターン
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
株式会社LIXIL住宅研究所 報酬UP
株式会社LIXIL住宅研究所のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社LIXIL住宅研究所のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | フランチャイズ形式の説明、仕事紹介、グループワーク |
---|---|
会場 | オンライン |
参加人数 | 学生12人 / 社員5人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
コンセプトホームに案内され、そこでまず会社概要の説明がありました。その後、コンセプトホーム内を社員の方の案内で部屋や階ごとにめぐりました。最後は懇談会がありました。
続きを読む参加前は参加後と変わらず、不動産業界をはじめとした暮らしに関わる業界を見ていました。夏には不動産メディア業界のインターンシップに行きました。ここは業界としては広告に入ります。その後も不動産管理会社のインターンに参加したりと、業界で絞るというよりかは、事業内容的に家を扱う企業に焦点をあてて見ていたように思います。
続きを読む志望業界は不動産業界をはじめとして人々の暮らしに関わるしごとを見ていたため、大きく変わるといったことはありませんでした。ですが、この企業に関しては就活解禁直前に出会ったのですがとても印象が良くまた事業内容も惹かれるものがあったため、第一志望群に入るほどになりました。このことでこれまで行きたいと思っていた企業への熱が少し冷めたということもありました。
続きを読む参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
都内および近郊の私立大学生がメインであるように感じました。また、半数は検知器系の学科および学部の学生でした。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 12人
参加学生の大学 :
建築系限定だったので全員建築系。大学名は不明ですが、院生がチラホラいるようでした。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | 株式会社LIXIL住宅研究所 |
---|---|
フリガナ | リクシルジュウタクケンキュウジョ |
設立日 | 2002年3月 |
資本金 | 12億5000万円 |
従業員数 | 200人 ※2019年3月現在 |
売上高 | 267億円 ※2019年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加嶋 伸彦 |
本社所在地 | 〒141-0033 東京都江東区亀戸1丁目5番7号 錦糸町プライムタワー5F |
電話番号 | 03-5626-8409 |
FAX | 03-5626-1302 |
URL | https://www.lixil-jk.co.jp/default.htm |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。