この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士はフラットで、協力しやすい環境が整っています。業務に対して積極的に取り組む社員が多く、チームでの連携もスムーズです。管理職は比較的オ...続きを読む(全197文字)
一般財団法人日本品質保証機構 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、一般財団法人日本品質保証機構の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に一般財団法人日本品質保証機構で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士はフラットで、協力しやすい環境が整っています。業務に対して積極的に取り組む社員が多く、チームでの連携もスムーズです。管理職は比較的オ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
自らリードしていく積極的な人は極めて少なく、むしろそのような人の陰に隠れて責任をと...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
指導をしない管理職がいる一方で
派遣社員が正社員を教育している
ケースがあり、何をもって評価や職位を決めているか不明。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
課内の人間関係は非常に良好でした。営業職は残業がありますが(月により異なり10~40時間程度)その他の管理部門の職員はほとんど定時で帰れます。他部署や他...続きを読む(全240文字)
会社名 | 一般財団法人日本品質保証機構 |
---|---|
フリガナ | ニホンヒンシツホショウキコウ |
設立日 | 1957年10月 |
従業員数 | 979人 |
代表者 | 小林憲明 |
本社所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目25番地 |
URL | https://www.jqa.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。